• ページトップへ
  • キャリコネホームへ
  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

マーケターに人気の転職先1位「事業会社」 「企業の期待する役割と職種のズレが生じる」という課題も | 企業ニュース

| 転職・就職に役立つ情報サイト キャリコネ

キャリコネ
本音で探そう
自分らしい働き方
  • 口コミ
  • 求人
  • ニュース
  • 会員登録
  • ログイン
    • キャリコネ
      トップ
    • 企業
      ニュース
    • 求人
    • ログイン
    • 無料会員登録
    • 企業ニュース
    • >
    • キャリコネNEWS
    • >
    • マーケターに人気の転職先1位「事業会社」 「企業の期待する役割と職種のズレが生じる」という課題も

    マーケターに人気の転職先1位「事業会社」 「企業の期待する役割と職種のズレが生じる」という課題も

    • 2019-08-27
    • キャリコネNEWS
    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    圧倒的な事業会社人気 圧倒的な事業会社人気

    翔泳社の運営するマーケター向け専門メディア「MarkeZine」は8月26日、「マーケターの転職に関する実態調査」の結果を発表した。調査は、7月中にインターネット上で実施。「MarkeZine」読者254人から回答を得た。

    これまでの転職回数は「2回」が最も多く22%。2位は「1回」で21.7%、3位は「0回(転職経験なし)」は19%だった。3回以上転職したことのある人は37%だった。

    最も多い転職理由は「仕事の領域を広げたかった」

    次に転職するとしたら、どの業種に転職したいかを聞いた。圧倒的な支持で1位になったのは「事業会社」(68%)で、2位の「起業」に59ポイントの差をつけた。

    転職経験のある207人に、直近の転職における年収の変化を聞いた。最も多かったのは「上がった」で60%、「大きな変化なし」が23%、「下がった」が16%となった。年代別に見ても、20代、30代、40代では「上がった」と答える人が半数を超えている。が50%を割ったのは「50代以上」だけだった。

    直近の転職理由は、「仕事の領域を広げたかった」が1位となった。2位は「報酬を上げたかった」、3位は「会社の将来に対する不安があった」という結果になっている。

    全員を対象に「マーケターの転職に関する課題」を聞いたところ、「マーケターという職種の定義の曖昧さ」を挙げる声が多かった。具体的には

    「マーケティングの捉え方(戦略から実行まで)が各々違いすぎて事業会社のマーケティングとうまくフィットするのは一種の賭けみたいな形となっている」
    「マーケターは幅広すぎるので、どのような部分が求められるのかが、募集職種が難しいと思う」
    「『マーケター』と名のつく職種が増えすぎたことにより職種と企業の期待役割のズレが発生している」

    といったことが挙げられた。他には、スキル評価についての意見や年代の壁、東京に募集が集中しているといった声があった。

    【関連記事】

    • ・「欲しいのは即戦力の新卒!」という会社は何を考えているのか どうせ給与はショボいくせに厚かましい……
    • ・"名ばかりホワイト企業"に注意!「高い有休消化率は、隠れ出社してるから」「大企業でもブラック体質。終電ギリギリ」
    • ・“高学歴だけど人生うまくいっていない”という嘆き 「ニートになって早5年」「勉強はできても人付き合いが苦手」
    • ・「1つの職場で、最低どのくらいの期間は働くべきか」 米国Q&Aサイトで議論
    • ・「エモさ」を求める若者たち 一番お金を使いたいのは「思い出に残る体験」「感動的な体験」

    (記事:企業ニュース編集部 →  編集記者募集中)

    • ツイート
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 企業ニュース
    アクセスランキング

    • 1
      「鬱病言って会社来なくなる人ほんと勘弁」 非情な「同僚叩き」ツイートにネット大炎上
    • 2
      信用できない「求人ワード」で打線組んだ 4番は「アットホームな職場です」
    • 3
      産休や育休と休職の違い、知っていますか?
    • 4
      日本で長時間労働が多い理由!その原因とは
    • 5
      「昼休みも電話取れ」に非難の声 「メシ時に電話かけてくんなや!」
    • 6
      仕事中にトイレに立てこもる部下 その時間を「残業代」から引けないか?
    • 7
      「性格適性検査で落とされた」なんて落ち込む必要はない理由
    • 8
      公私混同! 陸自のチェーンソー6台と部下のべ43人を使って自宅敷地を整備した3佐が停職33日
    • 9
      「閑職」についてる人がうらやましい 楽な仕事で給料がもらえるなんてラッキー
    • 10
      「髭でもホームラン打てばええやん」 辞任する西武・伊原監督の「規律主義」に批判
    企業ニュースの記事をもっと見る

    働きやすい企業ランキング

    • 1

      新生ビジネスパートナーズ

      5.0

    • 2

      (株)みらい住宅開発紀行

      4.8

    • 3

      日本eリモデル

      4.5

    • 4

      クックパッド

      4.3

    • 5

      リビン・テクノロジーズ

      4.2

    企業ランキングをもっと読む
    転職コレクション
キャリコネは企業の年収・給与/口コミ・評判/転職・採用面接対策/求人の情報サイト

キャリコネは、利用者のアンケートから収集した企業の年収・給与、口コミ・評判、転職・採用面接対策を基にした情報サイトです。 キャリコネの年収・給与レポート、口コミ・評判レポート、転職・採用面接レポートは、有名企業に勤める社員を中心に投稿されたもので、月給だけでなく、残業代、手当、賞与などを具体的にカバーした年収情報と、働く環境やローカルルール、社員にしかわからない口コミや転職時の面接体験などから構成されています。
幹部候補求人を中心とした年収200万円アップの求人も提供しております。企業の評判や口コミ情報を見ながら、求人応募を行うことができます。
また、企業や仕事に関連した特集コンテンツも充実しており、企業の人事制度や公的データ算出による平均年収や様々な角度から働く人のキャリアをサポートする情報を提供しています。

  • キャリコネトップ
  • 求人
  • 企業ニュース
  • IDラウンジ
  • キャリコネとは
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ
  • サイトマップ
キャリコネへのご意見・ご要望をお待ちしております。

※下記フォームには個人情報(個人名、住所、メールアドレスなど)のご入力はお控えください。
※個別に返信はできませんので、ご了承ください。返信の必要なお問い合わせはこちら

送信
株式会社グローバルウェイ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • キャリコネ転職 自分を『ワンアップ』する
    転職サイト「キャリコネ転職」
  • キャリコネニュース 働きやすい職場を増やそう
    「キャリコネニュース」
  • Resaco プロが使う企業研究ノート
    「Resaco」
  • 121転職 IT転職・外資系転職に特化した
    キャリアポータル 「121転職」
  • CRA転職 CROに転職したい人が
    登録するサイト「CRA転職」
  • TimeTicket 個人の空き時間を売買する
    「TimeTicket」
  • 中途採用サクセス 中途採用に悩む人事担当者のための
    「中途採用サクセス」

Copyright (C) Globalway, Inc. All rights reserved.