かつて店を「逃げ出した」上司と再会 → 「お前とやりたくない」と言われ、男性「お前が何言ってんの?」 NEW 2025年11月12日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 働いていると無責任な上司に振り回される事もある。過去の言動を棚に上げ、偉そうに振る舞う上司に反撃したというエピソードが寄せられた。サービス業で働く40代男性からの投稿で、今から十数年前のこと。働いていた店舗で、店長が電話で親会社にこう訴えていたという。 「こんな大変な所にいたくない。給料下がってもいいから、他の店舗に異動させて」 当時働いていた店舗では、親会社から派遣されてきた社員が店長になるのが慣例だった。だが、マニュアルが存在せず、店内はいつも混乱状態だったそう。困った店長が取った方法は、親会社に泣きつくことだったのだ。(文:篠原みつき) 「店内のスタッフ全員がその話を聞いてました」 信じられない言動だが、さらに驚くのはその状況だ。 「お店の電話でその話をしていたため、店内のスタッフ全員がその話を聞いてました」 店長が堂々と店を放棄する旨を聞かされたスタッフたち。男性は、店長に対する感情を「みんな軽蔑の目で見てたと思います」と振り返る。 それから2年後、男性は社員ではなかったものの、店長として新しい店舗を任されることになった。すると、正社員の責任者としてやって来たのが、前述の元店長だったという。 「あっちは私より上の立場だと思ってたようで、こう話しかけてきました。『お前と一緒になんかお店をやりたくない。だから、店長かえろ!』と私を馬鹿にしてきました」 かつて職場を放り出した人物とは思えない言い草だ。しかし、男性は臆しなかった。 「その時、私は『自分の任された店を逃げ出したお前が何言ってんの?』と言いました」 痛いところを突かれたのだろう。「そう言われてから、その社員はおとなしくなりました」とのこと。過去の行いを見ている人間を前に、さすがにバツが悪くなったのだろう。
かつて店を「逃げ出した」上司と再会 → 「お前とやりたくない」と言われ、男性「お前が何言ってんの?」 NEW
働いていると無責任な上司に振り回される事もある。過去の言動を棚に上げ、偉そうに振る舞う上司に反撃したというエピソードが寄せられた。サービス業で働く40代男性からの投稿で、今から十数年前のこと。働いていた店舗で、店長が電話で親会社にこう訴えていたという。
「こんな大変な所にいたくない。給料下がってもいいから、他の店舗に異動させて」
当時働いていた店舗では、親会社から派遣されてきた社員が店長になるのが慣例だった。だが、マニュアルが存在せず、店内はいつも混乱状態だったそう。困った店長が取った方法は、親会社に泣きつくことだったのだ。(文:篠原みつき)
「店内のスタッフ全員がその話を聞いてました」
信じられない言動だが、さらに驚くのはその状況だ。
「お店の電話でその話をしていたため、店内のスタッフ全員がその話を聞いてました」
店長が堂々と店を放棄する旨を聞かされたスタッフたち。男性は、店長に対する感情を「みんな軽蔑の目で見てたと思います」と振り返る。
それから2年後、男性は社員ではなかったものの、店長として新しい店舗を任されることになった。すると、正社員の責任者としてやって来たのが、前述の元店長だったという。
「あっちは私より上の立場だと思ってたようで、こう話しかけてきました。『お前と一緒になんかお店をやりたくない。だから、店長かえろ!』と私を馬鹿にしてきました」
かつて職場を放り出した人物とは思えない言い草だ。しかし、男性は臆しなかった。
「その時、私は『自分の任された店を逃げ出したお前が何言ってんの?』と言いました」
痛いところを突かれたのだろう。「そう言われてから、その社員はおとなしくなりました」とのこと。過去の行いを見ている人間を前に、さすがにバツが悪くなったのだろう。