退職届を出したら「社長が裏切り者扱いして怒ってる」「賞与は支払われない」人事部長から非情通告 NEW 2025年11月12日 キャリコネNEWS ツイート 画像はイメージ 仕事を辞めるときは「円満退社」が理想とはいえ、残念ながら会社と揉めてしまうこともある。投稿を寄せた40代男性(営業/年収950万円)は、転職が決まり正式に退職届けを提出したところ、人事部長から信じられない言葉を告げられたという。 「『社長が裏切り者扱いして怒ってるから、退職日まで有休を全部使い切って出来るだけ会社に来ないで欲しい。あと、賞与は支払われないから』と言われました」 退職するとはいえ、「裏切り者」とはひどい。別の退職者は「賞与が支払われないことに怒り、訴訟を起こした」という。ただ、訴訟を起こすのも大変だ。ほとんどの人は泣き寝入りしたのではないだろうか。(文:境井佑茉) 「労基に訴える」→管理者が「ブチ切れ」 一方で、退職すらできない職場もあるようだ。東京都の50代女性(医療・福祉・介護)は、以前の職場についてこう書いている。 「退職前に有給を一切使わせてくれない、買い取ってくれない、退職願を受理してくれずでした」 労働者の権利をことごとく無視した行為に、我慢ならなかったのだろう。民間の介護会社だったため、女性は「労基に訴える、本社にクレームつける」と伝えた。すると、 「管理者がブチ切れましたが、渋々、有給を取らせてもらいました」 有給をとることができたものの、ここまでしないと取れないという現実はとても信じがたいものだ。 「介護、医療関係は、慢性的に人手不足なので、辞めさせる気はなかったようです」 と、女性は当時を振り返った。最終的には退職できたものの、後味の悪い結末となったようだ。
退職届を出したら「社長が裏切り者扱いして怒ってる」「賞与は支払われない」人事部長から非情通告 NEW
仕事を辞めるときは「円満退社」が理想とはいえ、残念ながら会社と揉めてしまうこともある。投稿を寄せた40代男性(営業/年収950万円)は、転職が決まり正式に退職届けを提出したところ、人事部長から信じられない言葉を告げられたという。
「『社長が裏切り者扱いして怒ってるから、退職日まで有休を全部使い切って出来るだけ会社に来ないで欲しい。あと、賞与は支払われないから』と言われました」
退職するとはいえ、「裏切り者」とはひどい。別の退職者は「賞与が支払われないことに怒り、訴訟を起こした」という。ただ、訴訟を起こすのも大変だ。ほとんどの人は泣き寝入りしたのではないだろうか。(文:境井佑茉)
「労基に訴える」→管理者が「ブチ切れ」
一方で、退職すらできない職場もあるようだ。東京都の50代女性(医療・福祉・介護)は、以前の職場についてこう書いている。
「退職前に有給を一切使わせてくれない、買い取ってくれない、退職願を受理してくれずでした」
労働者の権利をことごとく無視した行為に、我慢ならなかったのだろう。民間の介護会社だったため、女性は「労基に訴える、本社にクレームつける」と伝えた。すると、
「管理者がブチ切れましたが、渋々、有給を取らせてもらいました」
有給をとることができたものの、ここまでしないと取れないという現実はとても信じがたいものだ。
「介護、医療関係は、慢性的に人手不足なので、辞めさせる気はなかったようです」
と、女性は当時を振り返った。最終的には退職できたものの、後味の悪い結末となったようだ。