【香川】コンクリートプラントの営業(将来の統括マネージャー候補 ※創業100年以上の東証一部上場企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社北川鉄工所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 香川県
掲載開始日:2020/11/12 更新日:2021/01/28
仕事内容
【香川】コンクリートプラントの営業(将来の統括マネージャー候補 ※創業100年以上の東証一部上場企業
〜東証一部上場/コンクリートプラント事業国内トップシェア/将来のマネージャー候補/業界研修手厚い〜
■業務内容:
同社が生産するコンクリートプラントの営業ポジションです。現在1名(50代)の社員が担当しており、今後の後継者となる社員の募集になります。
・コンクリートメーカーの既存顧客への関係構築、情報収集
・客先要望のヒアリング、仕様検討
・プレゼンテーション、見積もり
・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継
・新規顧客獲得のための商品PR
※営業スタイルは、既存8割、新規2割程度
■業務補足:
基本的には既存顧客(生コンクリート製造メーカー)への営業活動となります。コンクリート製造に関わる機械や大型プラントまで、幅広く提案します。年間で10件程度の受注が目安で、単価100万円代の機械から1000万クラスのプラントまで、スケール感のある提案を行います。また業界トップクラスのシェアを誇る製品で、全てオーダーメイドにて顧客要望によりマッチした製品開発が強みの事業となるため、独自性の高いハイスペックな大型設備機械の提案を経験できます。
■出張:
週に3〜4日、日帰りもしくは2〜3泊の出張が発生します。
■教育体制
【※ご入社後、3ヵ月〜6ヵ月は和歌山工場にて研修があります。その後、本社にて半年〜1年の研修後、香川配属となります。その期間の住居はご用意いたします。(社内規定による)】
入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・部品発注の手配・先輩社員との同行訪問で商品を覚えていきます。その後既存のお客様を担当し、部品や小さい修理工事を受注していき、スキルに応じて徐々に大きな案件を任せてもらえます。
■3つの「鉄」事業について:
・金属素形材事業:自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。
・工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。
・産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・営業経験(業界不問)をお持ちの方
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・機械製品や設備の営業経験がある方(設備図面が読解できる方)
・大型設備の営業経験者
・ゼネコン、住宅や不動産営業経験者
・金融営業経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円(残業手当:有)
<月給>
210,000円〜
基本給:210,000円〜
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※平均6,600円(2020年実績)
■賞与:年2回(7月、12月)※平均5カ月分(2020年実績)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 香川県
<勤務地詳細>
四国営業所
香川県丸亀市田村町126-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 交通
- 前提としたものはなく、転勤を想定していません。
総合職としての採用のため、将来的なキャリアアップとして転勤の可能性が0ではありません。
<想定勤務地>
香川県
<Web面接>
可
- 特徴
- 上場企業
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20〜30時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給(上限月15万円)
家族手当:子女教育手当(会社規定による)
寮社宅:独身寮・社宅(会社規定による)
社会保険:団体生命保険有り
退職金制度:勤続3年より支給対象/65歳までの再雇用制度有り(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
中途入社社員教育、各種階層別研修、通信教育、資格取得支援 など
<その他補足>
■財形貯蓄
■従業員持株制度
■保養所
■各種クラブ活動
■企業年金
■技術手当、資格取得奨励金など
<雇用形態補足>
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は基本給が-5,000円となります。
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇20日〜25日
休日日数123日
土曜、日曜、祝日(※会社カレンダーに準ずる)
GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)、他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社北川鉄工所
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)金属素形材事業…生型機械鋳鉄品・ロストワックス精密鋳造品・エバフォーム鋳造品・MIM焼結品及び鋳物素材をベースとした機械加工品・組立完成品、自動車部品、建設機械部品、農機具部品、油圧機器部品、住宅関連部品
(2)工作機器事業…旋盤用チャック及び回転シリンダ、NC円テーブル、パワーバイス、ワークグリッパ、ウォーターカッター、ライトマシニングセンタ
(3)産業機械事業…コンクリートプラント、コンクリートミキサ、生コン水処理設備、コンクリート関連設備、環境関連設備及びリサイクルプラント、もみがら擂潰装置(ミルクル)、橋梁架設用機械、ビル建設用ジブクレーン(ビルマン)、ウインチ