リーダー候補/工場系情報システム開発ITエンジニア【dodaエージェントサービス 求人】
旭化成株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 35歳以上も歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県、滋賀県、岡山県、宮崎県
掲載開始日:2020/11/19 更新日:2021/01/16
仕事内容
リーダー候補/工場系情報システム開発ITエンジニア
■概要
旭化成グループおよび社外顧客に対する工場系領域を中心とした情報システムの提案、設計、製作、保守等を実施しています。また自社開発の生産管理パッケージ「AP-21」を核としたシステムを旭化成グループ関係会社向け展開も進めています。こうした事業の加速のためプロジェクト経験豊富で組織マネージャができる人員を増員します。
■仕事内容
(1)システム提案、コスト積算〜見積、顧客説明
(2)要件定義(顧客との要件決め)、基本設計(データベース、画面帳票機能、システム構成、他)
(3)システム総合テスト、ユーザテスト支援、システム移行、稼働支援
(4)システム保守(定期監視作業、問い合わせ対応、障害復旧対応、システム改善支援、他)
■今後のビジョン
・旭化成グループの事業にIT技術で貢献し続ける ⇒お客様へ価値あるソリューションの提供(顧客満足)と技術力の向上(育成と挑戦)
・外販(旭化成グループ外)の積極的展開を図り、社内外両輪の事業で成長し続ける ⇒新技術(RPA、AI、画像認識、音声認識、等)を駆使した次世代生産管理システムの開発
<取扱い商材>https://www.asahi-kasei.co.jp/aec-mkt/product/ap21/index.html
■業務情報
<この仕事の魅力・面白味・やりがい>
旭化成グループで様々なフィールドのシステム開発ができます。
プロジェクトリーダー(PL)として全体を成功に導き、顧客とのWinWin関係で感謝され、やりがいや感動が得られます。また、プロジェクトは一気通貫で担当するため、すべての工程に関われます。
<育成方針(3〜5年後)>
プロジェクトリーダー経験を積み、将来はプロジェクト責任者、組織の長を任せる人財として育成します。
■同社グループ会社の旭化成エンジニアリング株式会社に出向となります。
旭化成エンジニアリングは旭化成のエンジニアリング部門のグループ会社であり、大規模プラントの設計から資材調達、建設、メンテナンスまで幅広く手がけています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
5年以上のプログラム製作・設計の実務経験と知識を有する方。
■歓迎条件:
プロジェクト遂行におけるマネージャ実務経験。
メーカーでの経験を有する方。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜1,000万円(残業手当:有)
<月給>
224,210円〜
基本給:224,210円〜
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
■昇給年1回
■賞与年2回(6.03ヶ月)※昨年度実績
■参考年収
30歳/月給:329,000円/年収:5,930,000円
35歳/月給:399,000円/年収:7,200,000円
※上記金額は手当・残業代を含まず
※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内致します
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県、滋賀県、岡山県、宮崎県
<勤務地詳細>
【1】旭化成エンジニアリング株式会社 川崎事業場
神奈川県川崎市川崎区夜光1-3-2
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
【2】旭化成エンジニアリング株式会社 守山事業場
滋賀県守山市小島町515
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
【3】旭化成エンジニアリング株式会社 水島事業場
岡山県倉敷市潮通3-13
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地最寄駅>
【1】JR各線/川崎駅
【2】JR琵琶湖線/守山駅
【3】JR線/倉敷駅
<勤務地補足>
神奈川県川崎市、滋賀県守山市、岡山県倉敷市(水島)、宮崎県延岡市(※4候補のうち何れか応相談)
<転勤有無>
有
<想定勤務地>
神奈川県、滋賀県、岡山県、宮崎県
<Web面接>
可
- 特徴
- 上場企業
- 募集人数10名以上
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <標準的な労働時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00〜15:00
※試用期間中は適用されません。
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間(プロジェクトによる)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住居手当:持家手当、借家手当あり
寮社宅:寮・社宅あり(借り上げ社宅・寮含む)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■海外留学制度
■語学研修制度
■職責者研修などの階層別教育 等
<その他補足>
■勤務地手当
■持ち家支援
■各種財産形成支援
■自己啓発支援
■育児短時間勤務制度
■福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済等)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館等)、各種医療保険制度も充実し、安心して仕事ができるよう支援する制度が数多くあります。
<雇用形態補足>
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中はフレックスタイムが適用外となります。
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇15日〜20日
休日日数121日
年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、ボランティア休暇、家族看護休暇、育児休暇 等
※詳しくは選考過程でご案内いたします。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 旭化成株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■会社概要:
旭化成グループは、1950年代から積極的な事業の多角化を図り、日本経済の発展と歩調をあわせるように拡大・成長してきました。時代の要請に応えながら、事業ポートフォリオを大きく転換し、創業当時の繊維を主体とした事業から、現在旭化成グループでは、事業持株会社である旭化成株式会社と6つの事業会社を中核に、「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業を展開しています