【宮崎/延岡】プラントにおける機械設備(装置)の設計・製作【dodaエージェントサービス 求人】
旭化成株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 35歳以上も歓迎
- 宮崎県
掲載開始日:2020/11/23 更新日:2021/01/18
仕事内容
【宮崎/延岡】プラントにおける機械設備(装置)の設計・製作
■具体的な業務:
旭化成グループのモノづくりにおいて重要な生産設備(機械装置)の設計/製作をご担当いただきます。自らのアイデアと、新たな技術開発でグループ全体の生産技術高度化を担い、機械エンジニアとして大きなキャリアを積んでいただきます。
・工場内の機械設備(生産設備)の「設計」 ・協力企業にて製作(その「製作管理・工程管理」を担当) ・完成した機械設備を工場に入れ、立ち上げ(その「調整や試運転」を担当)
(例)
・リチウムイオン電池のセパレータ生産ラインにおける生産設備 ・不織布の生産ラインにおける生産設備 ・サランラップの生産ラインにおける生産設備 など
■業務のポイント:
・旭化成グループ内のプロジェクトが、業務全体の80%を占めます。残り20%は旭化成グループ外の顧客のプロジェクトとなります。そのため、「新しい事業」や「新製品」の企画・開発にも携わることができます。
・プロジェクトのエンジニアリング(立ち上げから試運転まで)は1人、または2〜3人チームで上流から下流まで全て担当します。分業ではなく、一気通貫で業務を担当することができます。プロジェクトは、1つの案件が1年(半年〜2年)くらいのイメージです。
・複数名のキャリア入社者がおり、皆活躍している部署になります。入社後のサポート等もしっかりしていきますので安心してください。
<取扱い商材>精密機器からフィルム搬送、組立装置まで広範囲にわたり様々な機械装置を扱います。
■やりがい:自分で考えたアイデアで実際に機械設備を作るので非常にやりがいがあります。旭化成内または外販のお客様へのプレゼンおよび見積から設計、製作管理、試運転調整までの一貫した業務を行います。
■キャリアについて(3〜5年後):5年後にはリーダーとなり若手を育成しながらプロジェクトマネジメントを行うエンジニアに育成します。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・機械装置の設計(構想設計)に関する業務経験(3年以上)
※装置メーカーなどでの経験だけでなく、メーカーやエンジ会社で機械エンジニアとして生産技術や保全業務を通じた機械設備経験を含む
■歓迎条件:
・自ら設計した機械装置の調整や立ち上げなどの経験
・CADなどで製作図面などを描いた経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
593万円〜968万円(残業手当:有)
<月給>
329,000円〜
基本給:329,000円〜
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績6.03ヶ月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 宮崎県
<勤務地詳細>
延岡支社
宮崎県延岡市旭町2-1-3
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地最寄駅>
JR日豊本線/延岡駅
<転勤有無>
有
<想定勤務地>
宮崎県
<Web面接>
可
- 特徴
- 上場企業
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <標準的な労働時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00〜15:00
試用期間中は適用されません 。
<その他就業時間補足>
上記は標準的な勤務時間の一例です。
残業:月平均30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住居手当:持家手当、借家手当あり
寮社宅:寮・社宅制度(借り上げ社宅・寮を含む)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
海外留学制度、語学研修制度、職責者研修等の階層別教育、自己啓発支援 等
<その他補足>
■勤務地手当
■持ち家支援、各種財産形成支援、育児短時間勤務制度 等
■福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済等)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブ・ホテル・旅館等)
※各種医療保険制度も充実しており、安心して仕事ができるよう支援する制度が数多くあります。
■屋外に喫煙可能場所あり
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中はフレックスタイムの適用がございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇15日〜20日
休日日数121日
祝日、年末年始、特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 旭化成株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■会社概要:
旭化成グループは、1950年代から積極的な事業の多角化を図り、日本経済の発展と歩調をあわせるように拡大・成長してきました。時代の要請に応えながら、事業ポートフォリオを大きく転換し、創業当時の繊維を主体とした事業から、現在旭化成グループでは、事業持株会社である旭化成株式会社と6つの事業会社を中核に、「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業を展開しています