【全国】【未経験OK】治験コーディネーター(CRC)〜勤務地選択可能〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社EP綜合 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2020/11/26 更新日:2021/01/17
仕事内容
【全国】【未経験OK】治験コーディネーター(CRC)〜勤務地選択可能〜
※勤務地のご希望を承る事ができますので、パーソルキャリアの担当者宛にお申し付け下さい。
■担当業務:CRC(治験コーディネーター)として、医療機関において治験責任医師、治験分担医師の業務をサポートします。治験に係わる各部門と連携をとり、治験業務が円滑に実施できるように調整を行います。一方で、治験依頼者である製薬会社との連絡窓口としても活躍します。
【CRCとは】:患者さんと医師、さらに製薬会社との連絡役となり、治験の円滑な運営と進行をサポートする治験の専門スタッフです。
治験責任医師または治験分担医師の指示のもとで、医学的判断を伴わない治験業務の支援を行います。
中途入社の方でCRCのキャリアを歩む方も非常に多く、【看護師・准看護師】【薬剤師】【臨床検査技師】から転向した方が非常に多いです。
■業務内容詳細:具体的には、試験依頼者および臨床試験実施担当者との打ち合わせ、被験者候補の適格性調査補助(スクリーニング)、被験者候補への試験概要の補助的説明と同意取得補助(インフォームド・コンセント)、症例登録補助、被験者の来院日時の調整、検査項目の確認 、症例報告書(CRF)作成のための支援等を行っていただきます。
■同社の特徴:教育研修制度が充実しており、CRC未経験者の育成にも自信があります。集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。
合わせて、あらゆる治験領域に対応しているため、様々な治験に対応できるCRCの育成実績があります。
近年増えてきている、治験の中でも難度が高いがん治療薬の治験ですが、当社では「がん特化研修」を用意し、高度な医療知識と専門性が要求される、がん治験に対応できる領域に特化したプロフェッショナルなCRCの育成も実施しています。
■やりがい:どんなに素晴らしい新薬でも、治験を経なければ、上市(製品として広く世に出て販売)することができません。CRCは患者さんと医師、製薬企業の連絡役となり、治験のスムーズな運営をサポートする専門職です。新薬の開発を最前線で支える大変やりがいのある仕事です。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:次のいずれかの要件を満たす方
(1)看護師/薬剤師/臨床検査技師/管理栄養士/MR/臨床工学技士/理学療法士/作業療法士 のいずれかの資格を有する方
(2)CRCとしての勤務経験をお持ちの方 ※経験者であれば資格は不問
※管理栄養士の方は医療機関における栄養指導のご経験が必須です。
<必要資格>
必要条件:看護師、作業療法士、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師、臨床工学技士、MR:Medical Representative(医薬情報担当者)、管理栄養士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜480万円(残業手当:有)
<月給>
229,500円〜361,500円
基本給:199,500円〜321,500円
その他固定手当:30,000円〜40,000円
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有
<給与補足>
前職・経験を考慮の上、決定致します。
■年収内訳=基本給×12ヶ月+賞与(基本給×4ヶ月)+各種手当
■賞与:年2回(6月、12月)/昇給:年1回(10月)
※業績に応じ、決算賞与(秋季賞与)支給の場合あり(10月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
全国
応募時に希望勤務地をお伝えください。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
勤務地1:主要事業所は屋内禁煙だが、事業所により異なる
<転勤有無>
無
担当施設は基本的にご自宅から1時間程度以内で通える場所となります。
<想定勤務地>
全都道府県
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- 9:00〜17:30 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:平均20H/月
※担当施設によって異なる場合もあります。
※夜勤はございません。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給(上限無し)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
導入時研修(1週間程度)、フォローアップ研修、がん領域研修、管理職研修等の階層別研修、eラーニング 等
<その他補足>
社員持株会、慶弔見舞金、健康診断、健康相談室(産業医)、育児短時間勤務制度、 社会保険・雇用保険完備、JASMO受験料補助、退職金制度(確定拠出年金制度)等
<雇用形態補足>
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間終了時の規定に基づく本採用評価により、給与が見直されることがあります。
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇10日〜20日
休日日数125日
年末年始休暇、創立記念日
[有給休暇]リフレッシュ休暇(年5日)、裁判員休暇、等
[その他休暇] 産前産後休暇、育児・介護休業、看護休暇、介護休暇、私傷病休職 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社EP綜合
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■会社概要:同社はSMO業界圧倒的No.1企業として業界を牽引しております。
■SMOとは:Site management organizationの略称。
SMOは「治験施設支援機関」と呼ばれており、新薬開発に欠かせない「治験」をサポートする大切な機関になります。
製薬会社から治験の依頼を受けた医療機関で治験を行うのに必要な仕組み作りを行い、治験開始後は事務局として医師や治験の進行をサポートしていく事業です。