【施工管理/京セラG/太陽光発電システム】自然エネルギーを活用した持続可能な社会づくりに貢献!【dodaエージェントサービス 求人】
京セラコミュニケーションシステム株式会社 [人材紹介求人]
- 35歳以上も歓迎
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2021/01/21 更新日:2021/03/04
仕事内容
【施工管理/京セラG/太陽光発電システム】自然エネルギーを活用した持続可能な社会づくりに貢献!
■業務内容:太陽光発電システム(住宅及びメガソーラー)の施工管理業務をお任せします。
(1)工事計画の立案 (2)システム全体の性能評価
(3)工事の品質管理(4)工程・出来形進捗管理
(5)安全管理・現場配置者管理(6)下請会社の工事スケジュール管理
■キャリアステップ:
入社後1か月〜3カ月で施工管理スキル、社内ルールの習得をしていただき、その後経験者との同行で現場調査の実施・施工現場の監理をしていただきます。1年後には住宅関連の施工管理業務等を担当頂き、徐々にメガソーラーの施工管理業務等を担当していただきます。
■採用背景:
高圧・特高の太陽光発電所の設置工事には有資格者が現場で対応する必要があります。当事業部では今後多くの工事案件を抱えており、現場の施工管理を経験された資格者の方を募集いたします。
■工事の規模感:
大きなメガソーラー発電所建設の案件から企業向けのソーラーパネル設置まで種々多様な案件がありますので一概には言えませんが、いずれも協力会社と一緒に工事を進めるようになります。数年かかるものから数か月で済むものまでありますし、弊社社員4~5名が常駐する大型案件もあれば弊社社員は1名で担当する案件もございます。
■組織について:
事業本部⇒108名(※2020年6月実績)内、REエンジ部東日本エンジ課⇒25名(契約社員11名含む
■事業部の特徴:
当事業部は、1975年の第1次オイルショック後から太陽光発電事業に取り組んでいる京セラ株式会社と連携をとり太陽光発電事業の施工管理、保守・監視サービスに特化した事業展開をしています。住宅部門から公共産業用部門まで幅広い分野で多くの施工実績を残しています。今後も太陽光発電事業だけに関わらず再生可能エネルギーの普及のために長年蓄積されたノウハウと技術で脱炭素社会への取り組みに貢献してまいります。
■親会社と同社の特徴:
1955年京都で28名の町工場から始まった親会社の京セラは、今では世界に76,000名の従業員を抱え、売上も1兆円を超える巨大企業となっています。1995年に親会社から情報・通信システム部門をスピンアウトさせ、同社は「ICT」「通信エンジニアリング」「環境エネルギーエンジニアリング」「経営コンサルティング」の4つの事業を展開しており、グループ全体の約20%の売上を占めています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<必要業務経験>
・建設現場における施工管理経験がある方
・1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:電気工事施工管理技士1級
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円(残業手当:有)
<月給>
400,000円〜
基本給:400,000円〜
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
無
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、石川県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県
<勤務地詳細>
KCCS東京事業所(天王洲)
東京都品川区東品川3-32-42 ISビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地最寄駅>
りんかい線/天王洲アイル駅
<勤務地補足>
勤務地1:屋内全面禁煙,想定される現場:関東以北のソーラー発電所現場
<転勤有無>
有
1つの案件が終了しますと工事資料などを整えていただいた後に、次の案件をお願いするようになります。基本は東日本(北海道まで)ですが場合によっては日本全国の可能性もあります。
<想定勤務地>
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
<Web面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業時間は勤務地により異なります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費(上限165000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる教育となります。
<その他補足>
営業所手当 6000円/月
単身赴任手当 40000円/月
現場手当 50000円/月
一時金 200000円/年(入社日により異なる)
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
MAX更新年数は5年となります。この間に正社員登用となる場合もございます。
<試用期間>
2週間の試用期間があります。
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇10日〜20日
休日日数124日
当社カレンダーに基づく
※工事の進捗状況によって変更がある可能性があります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 京セラコミュニケーションシステム株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 同社、京セラコミュニケーションシステム株式会社(以下KCCS)は、1995年に京セラから分離・独立し、情報・通信システムを生業として事業を開始。
現在は、「ICT」「通信エンジニアリング」「環境エネルギーエンジニアリング」「経営コンサルティング」の4つの事業を展開している。
成長著しいこれらの分野で、4つの事業のシナジー効果を最大限に発揮し新規事業を創出。さらには海外へと事業を拡大している。