【東京】組み込みソフトの受託開発 ※年間休日125日/客先常駐・自社持ち帰りなど勤務地希望考慮【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社MGIC(エムジック) [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2021/02/22 更新日:2021/04/18
仕事内容
【東京】組み込みソフトの受託開発 ※年間休日125日/客先常駐・自社持ち帰りなど勤務地希望考慮
■担当業務:顧客のニーズに合わせて、組込みソフトウェアの開発設計を行っていただきます。具体的には、C++、Cによるソフトウェア開発、通信制御、GUI制御、各種デバイスドライバ等の開発などです
■開発環境:
【OS等】μITRON、Linux、Windows、UNIX、Android
【開発言語】C、C++、C#、VB、アセンブラ、JAVA
【CPU】ARM、MIPS、SH、H8、M16、R8
【開発分野】 デジタル家電開発、制御組込み装置開発、車載システム開発 など
■業務の流れ:顧客要求分析⇒要求仕様書作成⇒基本設計⇒詳細設計⇒プログラム開発⇒ソフトウェア検証⇒実機検証⇒納品
※一貫して携わっていただきます。
案件ごとにチームを組み、自社または顧客先で受託開発を行います。自社持ち帰り案件では大阪本社での開発、客先企業の開発部常駐案件の場合は出張ベースで対応いただきます。基本的に出張先は大阪・東京・名古屋・福岡など都市部です。勤務地に関しては社員と面談の上、本人の事情・希望を考慮した上で受託開発を行う案件を決定するのでご家族のいる方も安心です。
■配属部署について:受託開発部では20代後半〜50代後半までの幅広い年代の社員が36名在籍しています。中途社員の割合が高く、新しい社員もすぐになじめる環境です。
ベテランの社員も多く、わからないことはなんでも先輩社員に聞くことができます。やる気を重視する社風のため、自身の興味に応じて、技術者として新しい分野の案件に取り組むことも可能です。女性の取締役もおり、性別や年次に関係なくキャリアアップしていける環境です。
■身に着くスキル:・H/WとS/Wの垣根をなくし、H/WエンジニアもS/W開発をSWエンジニアもHW開発を行うことで、マルチなエンジニアとして成長できます。
・様々な顧客からの依頼に伴い、専業メーカーでは経験出来ない多種多様な分野(IoT・画像・通信・情報・家電・車載等)の製品開発に携わることができます。その為、大手では味わえない幅広いキャリアアップが可能です。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:組込ソフトウェアの実務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
375万円〜610万円(残業手当:有)
<月給>
278,850円〜470,000円(以下一律手当を含む)
基本給:224,000円〜300,000円
固定残業手当:54,850円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
その他固定手当:0円〜70,000円
<賃金形態>
月給制
■賞与:年1回(前年度実績1ヶ月分)■昇給:年1回(1,000円〜20,000円/月)
<昇給有無>
有
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
東京営業所
東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル3F fabbit大手町内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
顧客先での開発の場合は全国で勤務可能性があります。自社持ち帰り案件の場合は事業所勤務です。
<転勤有無>
無
顧客先での開発の場合は全国で勤務可能性がありますが、勤務地は面談の上本人の希望を考慮して決定します。勤務地の範囲を限定して案件配属を希望することも可能です。
<想定勤務地>
東京都
<Web面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクト先勤務の際は、異なる場合があります
※30H分の固定残業代を調整手当として支給
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
社内勉強会
<その他補足>
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
登山部あり
育児休暇・介護休暇制度有り
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も同条件※ただし試用期間中3ヶ月毎に評価・昇給制度有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日〜20日
休日日数125日
年末年始・夏季休暇・GW・有給休暇・慶弔休暇・他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社MGIC(エムジック)
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
LSI、FPGAデジタル論理設計、検証受託 組み込みファームウェア設計受託
自社商品(電子工学向け学習キット)の製造販売
FPGA・S/W・LSI等のデバイス設計セミナー 自社商品を使用した電子工学基礎セミナー
■特徴:
LSI/FPGAに特化して受託開発を行っている企業は多くなく、近年は受注案件数に人員が追い付かない場面もあり
採用に力を入れています。