【第2新卒歓迎】組込みソフトウェア開発◆自動車メーカーを中心に大手企業案件多数◆WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エクスモーション 【グロース上場】 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨
掲載開始日:2022/05/23 更新日:2022/06/27
仕事内容
【第2新卒歓迎】組込みソフトウェア開発◆自動車メーカーを中心に大手企業案件多数◆WLB◎
◆『コンサルチャレンジ制度』を利用し、試験に合格することでコンサルタントへキャリアアップが可能
◆平均残業は20時間程度。自由度が高くワークライフバランスが保てる環境です
■職務内容:
顧客の開発現場の困りごとに対し、現状分析・課題抽出を行い、解決するための方法を提案し、提案した内容を自分たちで実践する『ワンストップ型』の支援を行います。当社のエンジニアとしてコンサルタントや他のメンバーと共に、問題解決の実践をご担当いただきます。
■詳細:
コンサルタントと共に、顧客の複雑になったソフトウェアを整理整頓し、要求からアーキテクチャまでを再構築し、抜け漏れがなく保守性の高いソフトウェアにして、常に高品質・高生産性を担保できる状態にします。エンジニアはプロジェクトメンバーとして活動の一端を担うことができ、ご自身の活動範囲内における問題解決を行っていただきます。エンジニアとして経験を積み、技術力や対応力を上げ、コンサルタントにキャリアアップすることが可能です。
■プロジェクト事例:
車両プロダクトライン開発プロセス導入、自動運転DevOps環境・プロセス構築、ADASのMBD開発プロセス・アーキテクチャ見直し支援、HILSを使った検証環境・プロセス構築、MaaSサービス構築支援など
■キャリアパス:
エンジニアとして経験を積み、当社の『コンサルチャレンジ制度』を利用して、試験に合格することでコンサルタントへキャリアアップが可能です。
最速、1年でコンサルタントに昇格したメンバーもいます
■特徴・魅力:
・開発現場での仕事に携われる「技術志向」と、コンサルタントとしての「キャリアアップ」の両方を追うことができます
・優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境です
(メンバー出身企業:ソニー、東芝、パナソニック、リコー、オージス総研、SCSK、その他大手SI企業など)
・業務を通じて、汎用性の高い「設計技術」を習得できます
・年俸の上積みとして業績連動の変動ボーナスがあります
・月に2日間、社内ワークの日を実施。情報共有や社内の交流、スキルアップなど、プロジェクト以外に時間を充てることができます
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語,C++言語を用いた何かしらのプログラミング経験
■歓迎条件:
・ソフトウェアの開発経験
■求める人物像
・コミュニケーション能力をお持ちの方
・成長意欲をお持ちの方
・自走力のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜
<月給>
250,000円〜
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■月給:年棒の1/12
■昇給:年1回
■賞与実績:業績連動賞与支給有(年俸と別に支給)
※業績連動賞与は100〜200万円程度(年度利益により変化)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- 青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、
山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、
三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、
和歌山県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー23F
勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
名古屋オフィス
住所:名古屋市中区栄2丁目14−5 山本屋本店栄ビル8階
勤務地最寄駅:東山線/栄もしくは伏見駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
※現在ほとんどの社員がリモートワークを行っております。東京近郊・名古屋以外にお住まいの方でもご応募可能です。
<転勤>
無
遠方の企業様への訪問がある際は出張にて対応いただくため、転居を伴う転勤はございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:会社規定あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:選択型企業型確定拠出年金制度
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
・基本的に現場でのOJTとなりますが、1人あたり年間10万円を自己啓発用途に利用可能
・月2日、社内ワークの日を実施。情報共有や社内の交流、スキルアップなどプロジェクト以外に時間を充てることが可能
<その他補足>
<福利厚生>
■自己啓発費用一部負担(年間10万円まで)
■選択型企業型確定拠出年金制度
■社内の飲料・軽食無料
■本人、家族(配偶者・子供)へのバースデイプレゼント
■本の要約サービス『flier』の利用
■月2回社内ワークの日実施
(プロジェクト以外の時間に充てることが可能)
■フリーアドレス制
<各種手当 ※会社規定あり>
■テレワーク手当
■出張手当
■ライフデザイン手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(6日)、特別休暇、慶弔休暇 等
※初年度の有給休暇付与の下限日数は入社月によって変動します。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エクスモーション 【グロース上場】
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:電子制御が必要な機器のシステム、組込みソフトウェア、クラウドとの連携が必要なシステムなど、大規模複雑化が進む『開発現場の困りごと』を解決するための各種支援を行っています。
自動車のCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の開発支援需要を獲得し、トヨタ自動車や日産自動車などと取引をしています。