法人営業 ※第一次産業の発展に寄与/フラットな職場環境/国内有数の機関投資家/裁量権の大きさ【dodaエージェントサービス 求人】
農林中央金庫 [人材紹介求人]
- 正社員
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2022/11/24 更新日:2023/02/03
仕事内容
法人営業 ※第一次産業の発展に寄与/フラットな職場環境/国内有数の機関投資家/裁量権の大きさ
◆第一次産業への貢献という明確な使命の元、顧客視点での法人RMを実現◆
■業務内容
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、上場企業を中心とした大企業から農業法人まで幅広い顧客に対し様々な金融サービスを提供供
⇒主な金融サービスとしては、長期・短期の貸出のほか、金融の変化に即応した多用な形態の貸出(コミットメントライン、ノンリコースローン、シンジケートローン等)、加えて弊庫ならではの機関投資家としての側面を活かし、グローバルインベストメンツ本部と連携した資金調達サポート等等
⇒コーポレート案件対比慎重な与信判断・与信管理が必要となるスペシャライズドファイナンス(LBOファイナンス等))
・取引先のニーズに応じた、時代の変化を先取りしたサステナブルファイナンスの提供供
・加えて、事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供供
・事業法人向けの法人営業業務に加え、農林水産業の成長産業化に向けた、(1)生産者向けコンサルティング機能、(2)生産者・食農関連企業向け金融サービスの提供供
■特徴・魅力
・若手職員、女性も活躍中で、周囲に何でも聞きやすい雰囲気で、在宅勤務も可能です。
・総合職の平均残業時間は14.6時間/月とワークライフバランスを整えて働くことができます。
・『もてる全てを「いのち」に向けて』をコーポレートブランドとして掲げ、「第一次産業を基盤とする金融機関」であり、「国内有数の機関投資家」でもあるというユニークな側面を強みとして活かし、他行とは異なる観点でのRM活動や、やりがいをもって業務に従事いただけます。
※入庫者の声
企業に対し、資金的な提案をするだけでなく、非資金提案を自らのアイデアで行える部分は、弊庫の法人RMの面白さです。JAグループのネットワークを武器に、バリューチェーンにまで踏み込んだ提案ができることは、弊庫の大きな強みであり、お客様から期待されるところでもあります。
■配属先について:食農法人営業本部の各部署
・本店地区(Otemachi Oneタワー):営業第一〜五部、食農金融部、デットキャピタルマーケット部、営業企画部部
・本店地区以外:国内外の
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに該当する方
・都市銀行、信託銀行、政府系金融機関、大手地銀等での法人営業経験(目安3年)
・コーポレートファイナンスの幅広い知識と経験
■歓迎条件:
・ビジネスレベルの英語力
■求める人物像
・論理的思考力・説明力を有し、農林中央金庫の業務戦略を理解したうえでの課題解決を、周囲と助け合いながら主体的に進めることができる方
・農林中央金庫の使命に共感し、関連タスクも厭わずに取り組むことができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜
<月給>
300,000円〜
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収は前職・スキル・経験等を考慮の上決定されます
■残業手当・通勤費・住宅手当支給等については、対象者には別途支給されます
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One Tower
勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
全国の各支店
住所:全国の各支店
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
有
当初の配属先については現在までのキャリア及び希望を考慮しますが、国内・海外を問わず、転勤の可能性があります
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:10 (所定労働時間:7時間25分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間等は部署により異なります
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費支給
住宅手当:■対象者には別途支給されます
寮社宅:特記事項なし
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入庫後に基礎研修、キャリア開発研修、海外留学等各種研修を用意しています(受けることができる研修は研修別に条件がありますので入庫後別途ご確認下さい)
<その他補足>
■軽井沢・京都加茂川に保養施設等有り
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・年次有給休暇20日(初年度は入庫時期により異なります)
・年末年始・長期連続休暇
・慶弔休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 農林中央金庫
- 業種
- 銀行
- 事業内容
- ■企業概要:
同庫は大正12年に「産業組合中央金庫」として設立され、昭和18年に現在の名称に改められました。農林水産業の協同組合等を会員とする、協同組織の全国金融機関であると同時に、国内外で巨額の資金を運用する機関投資家でもあり、多彩な機能を発揮しています。