【全国リモート可】システムエンジニア ※AzureやIoTを用いた故障検知、手術ロボットシステム開発【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社神戸デジタル・ラボ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2022/11/28 更新日:2023/02/03
仕事内容
【全国リモート可】システムエンジニア ※AzureやIoTを用いた故障検知、手術ロボットシステム開発
〜Azure経験者歓迎、データ可視化のアプリケーションの開発で上流工程から下流工程まで幅広い活躍が可能〜
主にデータ可視化を行う先進的なシステム開発を担って頂きます。
大手メーカーなどお客様の既存のビジネスに技術力を組み合わせ、新たな価値を生み出す取り組みなどを行っています。
■具体的なタスク:
・アーキテクチャのデザイン/構築
・要件定義、基本設計
・アプリケーションの画面設計、テスト設計、コーディング、テスト、本番リリース
※お客様との接点が多いので、プロジェクトの立ち上げから参加して頂くことが多いです。
■案件例:
・鉄道:車両下にカメラを付け、摩耗状況をリアルタイムで把握することができるシステム。
・医療:遠隔手術ロボットのシステム部分。
■試用技術例:
・フロントエンド…Vue.js
・バックエンド…Node.js、TypeScript、Python
・クラウド…Azure、AWS
■業務イメージ:
プロジェクトは2〜3名で組成します。プロフェッショナルとして自身の役割を明確に認識し、チームワークを発揮しながら、少数精鋭で業務を遂行していきます。
・顧客との接点や関りが深いので、プロジェクトの立ち上げから参画してもらう機会が多いです。会社のセールス・マーケティングチームと共創し、デザイン思考から顧客と要件を詰めていきます。
・業界・業種を絞っていないため、鉄道・電力・船舶・医療と顧客層が幅広く、アーキテクチャのデザインや構築の提案から行います。
・お客様に言われたことをただこなすというよりは、専門家として状況を分析しながらファシリテーションをしていただく場面もございます。
・適性やご希望によっては、開発担当やプロジェクトマネージャーとしての役割も担っていただく可能性があります。
■働き方:
・企業としてもチームとしても、出社に関してはそれぞれの裁量にお任せするスタイルが定着しています。客先常駐などはございません。
・チームメンバーもリモートワークが多いですが、気分転換も兼ねて日によって出社しているケースもございます。
・その分コミュニケーションが希薄になってしまう部分はあるのですが、毎日15分程度の「雑談タイム」を行っていることもあり、気軽に相談し合える空気感は醸成されています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウド(特にAzure)を用いた開発もしくは運用の実務経験
■歓迎条件:
・各種プログラミング言語やフレームワークを必要に応じて習得し、使いこなすスキル
・要件に合わせたクラウドアーキテクチャデザインの経験
・Gitを使ったCI/CD運用スキル
・DockerおよびKubernetesを用いた開発・運用スキル
・jestやcypressなどのテスティングフレームワークを使った開発スキル
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜500,000円
<月給>
220,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年収は選考を通して上下する可能性があります。
・昇降給:年2回(4月、10月)
・賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区京町72 新クレセントビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
フルリモートワーク可能※社内アンケートによると社員の約半数が月1回以下の出社頻度となっております
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
上記時間帯は標準労働時間帯となります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
教育体制を整備し、教育計画の下で定期的に上司が部下と面談を実施することをルール化。業務遂行に必要な能力開発を図っています。ヒューマンスキル系の研修も充実。社員有志の勉強会も随時開催されています。
<その他補足>
【福利厚生制度】
〇時間単位年休(時間単位での年次有給休暇の取得を認める制度)1時間から有給取得可能
○福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
○資格取得援助
○選択型研修利用制度
○従業員持株会制度
○勤続表彰制度
○各種団体保険(生命保険、がん保険)
○医療給付金付個人終身保険、生命共済制度
○コミュニケーション促進活動
○テレワーク勤務制度(一定の要件を満たす人に対して在宅勤務などを許可)
○在宅勤務手当
○超過勤務手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(その他祝日は休み。年末年始、リフレッシュ休暇あり)、勤続休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、子の看病休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社神戸デジタル・ラボ
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■企業理念:
神戸デジタル・ラボ、略してKDLでは、経営理念=KDL WAYを掲げています。KDL WAYは、KDL全体がより一丸となり、社会やお客様(KDLが提供するシステム・サービスの全てのユーザー)に圧倒的な価値を提供していくために、社員の道標としている全社的な指針です。