【フルリモート】知財担当※特許業務中心/スマホ決済サービスPayPay運営企業<07>【dodaエージェントサービス 求人】
PayPay株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2022/12/05 更新日:2023/01/31
仕事内容
【フルリモート】知財担当※特許業務中心/スマホ決済サービスPayPay運営企業<07>
【全国フルリモート可能/サービスを開始から4年でユーザー数5000万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】
■業務内容
・発明発掘業務(事業部への積極的な働きかけ、新規事業情報からの出願ネタの発掘)
・特許権利化業務(先行技術調査、発明者及び特許事務所とのコミュニケーション、特許明細書レビュー、中間処理)
・競合特許分析
・事業部からの相談対応
・特許管理の効率化業務
・係争対応
・商標ブランド管理業務(出願業務、相談対応)
※まずは特許業務を中心に行っていただきますが、商標ブランド管理業務の需要も日々増加しているため、ご自身の意気込み次第で商標業務にもチャレンジできる環境にあります。
■ポジションの魅力
・登録ユーザー数5,000万人を超える、決済サービスのリーディングカンパニーである当社に実装される、新規性・進歩性の高い新機能や新サービスに関する特許出願に関わることができます。
・出願から権利化だけでなく、係争や商標ブランド管理まで、やる気次第で様々な経験を積むことができます。
・自分の裁量で、早期審査、分割出願、審判請求など制度を駆使してスピーディーに有効な権利取得を行うことができます。
■組織について
事業の優位性確保・他社権利の侵害リスクの軽減に寄与すべく、キャッシュレス決済のリーディンクカンパニーとして相応しい知財ポートフォリオの構築を目指しています。現在の法務部は主に20代後半〜40代半ばで構成される総勢20名ほどの組織です。そのうち知的財産チームは4名で、それぞれがプロフェッショナルとして自身の強みやバックグラウンドを活かしつつ、チームメンバー内でタイムリーに情報を共有しながら、チーム一丸となって業務を進めています。
※参考URL:https://insideout.paypay.ne.jp/2021/03/23/honestopinion-vol4-jp/
■当社について
2018年にサービスを開始してからわずか約4年でユーザー数5000万人を突破したフィンテック企業である当社は、現在約40か国以上の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。従業員は数千名をすでに超えています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業もしくは特許事務所での知財経験(特に特許発掘業務)
■歓迎条件:
・弁理士資格
・ビジネス英語
・IT系サービスや金融決済サービスに関する特許実務経験
・米国やアジア圏の特許実務経験
・スピード感をもって自律的に業務をこなすことができる能力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜900万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,179,528円〜
固定残業手当/月:151,706円〜(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
583,333円〜(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
■インセンティブ:年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定)
■給与改定:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
【本社】東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
フルリモート(全国居住可能)
■WFA(フルリモート)について: https://about.paypay.ne.jp/career/work-style/wfa/
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月15万円まで
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■語学学習のサポート
<その他補足>
■育児や介護を理由とした時短勤務制度あり
■原則在宅勤務、在宅勤務手当(年10万円)
■介護休業、育児休業
■確定拠出年金制度
■パソコン・携帯賞与(当社規定による) 等
※パーソナル休暇※
年5日間(入社初年度に関しては入社時期により年3日間)を年次有給休暇とは別に付与。
体調不良などを中心として、個人的なイベントに使用いただくことを想定している。
社員本人だけでなく、ご家族、パートナーやご友人、ペット等の病気・ケガ・通院の付き添い・看病等、幅広くご利用いただける。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、パーソナル休暇
※年次有給休暇:
1年目:14日(入社時期で按分)/2年目:15日/3年目:16日/4年目:18日/5年目:20日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- PayPay株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 〜日本のキャッシュレス化を推進・スーパーアプリを目指しています/スピード感があり、グローバルな環境で就業していきたい方にお勧め!〜
■概要:
2018年にサービスを開始してからわずか約4年でユーザー数5000万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは現在40か国以上の国から集まった多様なメンバーで構成されています。加盟店数は374万カ所になるなど、急速に事業規模を拡大しています。また、2021年度の決済取扱高は5.4兆円超、決済回数は36億回超となり、国内QRコード決済における「PayPay」のシェアは決済取扱高、決済回数ともに約3分の2を占め、国内No.1となっています。