【千葉】海外営業 〜パンやおにぎりの包装に使われる産業用印刷機器/残業20h...

株式会社ミヤコシ

情報提供元

【千葉】海外営業 〜パンやおにぎりの包装に使われる産業用印刷機器/残業20hの働きやすい環境〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミヤコシ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2023/01/30 更新日:2023/04/01

仕事内容

【千葉】海外営業 〜パンやおにぎりの包装に使われる産業用印刷機器/残業20hの働きやすい環境〜

〜創業70年の老舗企業/グローバルに事業展開し、安定した事業運営〜
商業用のデジタル印刷機やビジネスフォーム印刷機、ラベル・シール印刷機等を製造している機械メーカーの同社にて、海外代理店の営業をご担当いただきます。
■募集背景:
現在はヨーロッパ市場を中心にラベル印刷機の販売に注力していますが、他にも中国や東南アジア市場にも展開しております。今後はアメリカへも市場拡大を計画しており、そのための増員募集となります。

■業務内容:
海外代理店向けの営業をご担当いただきます。新規の代理店開拓もお任せいたしますが、展示会からの流入がメインです。オーダーメイドの機械のため、設計担当や工場などと連携しながら業務を進めて頂き、将来の幹部候補としてご活躍いただくことを期待いたします。

■業務詳細:
・製品の紹介や販売サポートをするための戦略立案
・代理店の教育、営業フォローなど代理店のマネジメント
・新規の代理店開拓
・既設機の改造の要望等

■営業スタイル:
・コロナ禍を除き、海外出張は2.3か月に1回程度です。ヨーロッパ、中国、東南アジアの出張があり、今後は北米の可能性想定されます。
・メール、オンライン会議や資料翻訳、工場場学のアテンドなどで英語を使用する機会があります。
・目標は個人ではなく、チームに課されています。メンバーと協力して業務を進めて行っていただきます。製品の専門的な話に関しては、設計の方がバックアップしますので、ご応募時に深い知識を持っていなくても活躍いただくことができます。

■業務の特徴:
・商材:デジタル印刷機(産業用インクジェットプリンター)とアナログ印刷機です。デジタル/アナログいずれも、紙やシール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材など、印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱います。

■組織構成:
・国際営業部は4名で構成されており、50代の部長、40代の係長と20代の課員2名で構成されています。ご入社後は将来の幹部候補としてのご活躍を期待しております。
・現在は、係長がヨーロッパ、メンバーが中国・東南アジア担当をしており、部長が両者のサポート担当をしています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・海外営業のご経験(商材、年数不問)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):312,000円〜
その他固定手当/月:8,000円〜

<月給>
320,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動します
■営業手当:月8,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県習志野市津田沼1-13-5
勤務地最寄駅:JR線/津田沼駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
原則転勤はございません。
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業平均月10~20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族1名あたり5,000円/月
住宅手当:世帯主、独立生計者に対して10,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
通信教育、外部セミナー、資格取得支援制度 等

<その他補足>
■各種制度:各種表彰、財形貯蓄、団体生命保険
■慶弔関係:祝金、見舞金、慶弔金
■健康管理:定期健康診断、健康相談(健保組合主催)
■保養所:リゾートホテル契約、全国に保養所あり(健保組合主催)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
条件の変更は無し
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、GW、夏期休暇、有給休暇(入社直後10日、最高20日/半日単位で取得可能)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇他※同社カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミヤコシ
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
印刷機械の製造・販売を行っています。

■主力製品:
・デジタルオンデマンド
・ビジネスフォーム
・ラベル印刷機
・商業用オフセット輪転機、フィルム用オフセット輪転機
・角底製袋機
・その他
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録