【神戸】再生可能エネルギー発電所のメンテナンス◆年休124日/残業20h以内...

シン・エナジー株式会社

情報提供元

【神戸】再生可能エネルギー発電所のメンテナンス◆年休124日/残業20h以内/企業のSDGs支援事業【dodaエージェントサービス 求人】

シン・エナジー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2023/01/30 更新日:2023/04/01

仕事内容

【神戸】再生可能エネルギー発電所のメンテナンス◆年休124日/残業20h以内/企業のSDGs支援事業

〜再生エネルギーの創造で売り上げ急上昇のベンチャー企業!未来を支えるエネルギー事業の中枢〜

同社が手掛ける再生可能エネルギー発電所のメンテナンスをお任せいたします。
太陽光発電やバイオマス発電といった再生可能エネルギーは、持続可能なエネルギーとして近年注目されていますが、それらを発電する発電所の維持は、人の手によるケアが欠かせません。
発電所のメンテナンスは、安定したエネルギー供給に必須です。各発電所には現地社員がいますが、設備理解のため適宜出張して頂き、現場理解やスキルアップを図っていただきます。もちろんその際は出張手当を支給いたします。

■主な業務内容:
・発電所の維持管理計画の策定/マネジメント
・突発故障等の原因究明/対策立案/実行
・メンテナンス収支管理
※場合によって短期的な出張が発生する可能性もございますが、近畿圏内がメインとなります。

■入社後の業務:
入社後はOJTを通じて、当社のメンテナンスを習得していってください。
なお、休日出勤が発生しても、振替休日は必ず取得いただいております。日常生活と仕事の両立を計れるような取り組みを推進中です。
ゆくゆくは、メンテナンス管理を通じてバイオマス発電の仕組みを理解できるようになり、
さらに技術者として、エンジニアリング能力を身に付けることも可能です。

■シン・エナジーについて:
当社は、『未来の子どもたちからの「ありがとう」のため、生きとし生けるものと自然が共生できる社会を創造します』を経営理念に掲げ<再生可能エネルギー><地方創生>事業に取り組んでいます。
地産地消型循環型社会の実現に向けて、創造的に挑戦できる人財を求めています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場等でのメンテナンス経験

■歓迎条件:
・機械設備のメンテナンス経験
・設備(電気、機械)に関する諸官庁への書類申請業務経験 
・エネルギー管理業務や省エネルギー診断の経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,000円〜400,000円

<月給>
243,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安です。経験・能力を考慮した上で決定します。
※諸手当は別途支給します。
■昇給:年1回(12月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館14F
勤務地最寄駅:JR神戸線/三宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月20時間以内(状況により変動します。)※ノー残業デーあり(福利厚生その他欄参照)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで実費支給
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修(OJT他)
■資格取得奨励制度(合格祝い金有)
■受験料補助・祝金

<その他補足>
■水曜はノー残業デー(18:00退社)、月・金曜はセミノー残業デー(19:00退社)
■出張手当、資格手当
■企業型確定拠出年金(401K)制度
■従業員持株会制度
■財形貯蓄制度
■選択型福利厚生制度(リロクラブ)
■子育て支援金(3人目から50万円支給)
■委員会制度
■研修旅行(2年に1回)
■社員総会(年1回)
■懇親会費用の会社負担
■有休5日連続取得者3万円支給
■三大疾病サポート保険(保険料は会社負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与・待遇は変わりません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇(7日間 ※2022年度実績)
有給休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
シン・エナジー株式会社
業種
電力・ガス・水道
事業内容
わたしたちは、
Challenge!(挑戦)・Change!(変化)・Create!(創造)
を行動指針に掲げ、世の中の課題解決に挑むエネルギーの総合エンジニアリング企業です。

当社はエネルギーを基軸に、世の中の環境問題や地方創生にアプローチしています。
 自分たちの町で電気をつくり、自分たちで消費する
 災害時は周囲が停電しても灯りの消えない街にする
 再生可能エネルギーの発電過程で出た炭などの資源を廃棄せずに有効活用する等、
当社は自社の利益を求めるだけではなく、その先にある未来や大切ないまのため、必要な課題に挑んでいます。
持続可能な地球環境の為、社会貢献性の高い事業を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録