【札幌】工場設備管理・操業管理 ◆日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/自社工場設備/総合職【dodaエージェントサービス 求人】
JFE条鋼株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 札幌市 、その他北海道、茨城県、埼玉県、神戸市、その他兵庫県、岡
掲載開始日:2023/02/02 更新日:2023/04/02
仕事内容
【札幌】工場設備管理・操業管理 ◆日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/自社工場設備/総合職
〜日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証一部上場JFEグループの安定した基盤〜
総合職として生産設備導入・操業プロセス改善、技能職のマネジメントなどをご担当いただきます。
■配属予定部署:【機械系】圧延工場または保全室、【電気系】保全室
■業務詳細:
【保全室】
機械設備・電気設備のメンテ・修繕の他、既存設備の改造や新規設備導入のための設計、仕様検討を行います。設備メーカーとの交渉や工事の進捗管理等、幅広い業務を担当します。1つのプロジェクトで協働するスタッフは、外注先も含めると数十名から百名以上、総工費が数十億円に達することもあり、仕事の規模の大きさが魅力です。電気系の方は第1種または第2種電気主任技術者としての実務経験を積むことが可能です。
【圧延工場】
製品の品質向上や新商品の製造検討、コスト削減、生産効率化等のため、日々実際の工場で仮説と検証を繰り返し、圧延加工の技術を進歩させていきます。また、現場オペレーターである技能系社員をマネジメントし、工場の安定稼働・生産能力の向上を図っていきます。
■組織構成:一般的には、所属長(工場長または室長)の下に技術系総合職(今回募集ポジション)が数名、その下に設備管理を行う技能職や実際に機器を操作するオペレーター職が数十名という構成で組織されています。
■キャリアパス:技術系総合職として設備管理、オペレーター管理を経験し、将来的には幹部(部長以上)候補となることを期待しています。
■求める人物像:社内外の関係者と円滑にコミュニケーションをとれる方を募集します。
■選考を通じて下記のいずれかの製造所にて初任地が決定いたします。
配属可能性:豊平(札幌)、鹿島(茨城)、東部(埼玉)、姫路(兵庫)、水島(岡山)
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場設備保守/設備施工管理のご経験 ※機械/電気どちらも歓迎
■歓迎条件:
・メーカーの製造現場にて、設備の保全計画の立案や進捗管理のご経験
・電気主任技術者の資格 ※第1〜3種いずれも歓迎
<必要資格>
歓迎条件:電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円
その他固定手当/月:6,000円
<月給>
306,000円〜406,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動方式
■固定手当:食事手当(※詳細は福利厚生その他欄に記載)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、茨城県、埼玉県、神戸市、その他兵庫県、岡山県
<勤務地詳細1>
鹿島製造所
住所:茨城県神栖市南浜7
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
水島製造所
住所:岡山県倉敷市水島川崎通一丁目
勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/水島駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
豊平製造所
住所:北海道札幌市西区発寒十条十三丁目1番1号
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
■選考を通じて下記のいずれかの製造所にて初任地が決定いたします。
■配属可能性:豊平(札幌)、鹿島(茨城)、東部(埼玉)、姫路(兵庫)、水島(岡山)
<転勤>
有
■選考を通じて下記のいずれかの製造所にて初任地が決定いたします。
■転勤可能性:豊平(札幌)、鹿島(茨城)、東部(埼玉)、姫路(兵庫)、水島(岡山)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
月平均残業:15〜20h/月(繁忙期は30〜45h程度の残業が想定されます。)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
寮社宅:■社宅・独身寮あり(詳細は福利厚生その他欄に記載)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:■2年以上勤務歴のある方が対象
<教育制度・資格補助補足>
職位研修、階層別研修、JFEカレッジ制度等があります。
<その他補足>
■制度:リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、遺児・遺族年金制度 他
■社宅制度:入居より15年間 自己負担25%(本社)、35%(製造所)
■独身寮:40歳まで 自己負担25%(本社)、35%(製造所)
■食事手当:本社1万円/東部製造所無し/その他6000円
■単身赴任手当 30,000円/月+往復交通費1回分/月
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
■休暇:年末年始・慶弔休暇・リフレッシュ休暇・創立記念日 他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- JFE条鋼株式会社
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- JFE条鋼は、2012年4月にダイワスチール、東北スチール、豊平製鋼と合併し、 新生JFE条鋼として新たにスタートした国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカーです。日本鉄鋼業の中核を成すJFEグループの一翼を担い、鉄スクラップを原料とした鉄鋼製品の再生・リサイクルによって 資源循環型社会の構築に取り組んでいます。