Web Front領域 ※スペシャリスト(候補)コネクティッドシステム開発、MaaS開発【dodaエージェントサービス 求人】
マツダ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2023/02/02 更新日:2023/04/02
仕事内容
Web Front領域 ※スペシャリスト(候補)コネクティッドシステム開発、MaaS開発
【フルリモート可/マツダならではの『走る喜び』を求めた人間中心のシステム開発】
■採用背景:
100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産であり莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。
■担当業務:
莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたサービス(主にコネクティッドシステム、MaaS開発領域)において専門領域を活かし、技術選定、開発・運用・保守を担当いただきます。
■マツダで活躍できる領域:
モバイル:iOS, Android/Web Front/バックエンド/SRE/クラウド(IaaS, PaaS, コンテナ,Network..)/プラットフォーム(DBMS、ミドルウエア、OS..)
■配属組織:先進ITチーム
IT領域の発展型組織として2021年に9名体制でスタートをした組織です。今後数年間を掛けて100人規模の組織に構築していく予定ですが、多様な人材が内外から集まっており、現状50名程度のエンジニアが活躍をしています。
■キャリアパス:
<人材像>
T字型人材(特定の分野を極め、専門的な知識や経験とスキルを蓄積し、これらを軸にしてその他の幅広いジャンルに対しても知見を持っている人材)を目指してもらいます。
<ジョブロール>
当社ではエンジニアが長期的にご活躍いただく為、以下のような幅広いキャリアプランを想定しております。
・アーキテクト:リード・推進する領域
・スペシャリスト:特定の技術領域で専門性を極めて行く領域
・フルスタック:ITシステムの実務(要件定義・設計・実装・テスト・運用)領域
<仕事の内容>
企画を実現するためのITシステムの要件定義・設計・実装・テスト・保守を行っていただきます※スキルに応じ海外就業の可能性あり
■マツダのコネクティッドサービス:
「Mazda Co-Pilot Concept」を掲げている自動運転や電動化と同様に、コネクティッド領域に関しても「人間中心」の考え方に基づいた開発を進めており、「ネットにつながるデジタル社会の利便性」「リアルな人と人とのつながり」を両立するためのコネクティビティを開発・提供すること目指しています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・基本情報処理技術者相当の知識を有している事
・可読性、保守性、拡張性、変更容易性を意識したプログラムが書ける事
・特定な言語(クラウドのバックエンド開発、モダンなフロント開発ができる言語)でのプログラミング経験が3年以上
・社会人になってからだけでなく、学生時代、趣味も含んでもよい
<例>
・クラウドのバックエンド開発言語:Java
・モダンなプロント開発言語:Swift
■歓迎要件:
・ミッションクリティカルなシステムの経験があること
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜
<月給>
200,000円〜
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)、通勤費支給、退職金、独身寮(月2万円程度)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細1>
自宅/フルリモート勤務可
住所:広島県安芸郡府中町新地3-1
勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:広島県安芸郡府中町新地3-1
勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
東京本社
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に基づき、最高10万円/月まで支給
寮社宅:独身寮のみあり(広島県内/自己負担2万円程度)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
MBLD(マツダ・ビジネス・リーダー・ディベロップメント)、Leading Mazda 21(幹部社員育成プログラム)、マツダ教育センター 他
<その他補足>
■財形貯蓄
■カフェテリア式福利厚生制度
■赴任時の引越し費用・交通費支給(当社規定による) 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
待遇等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土曜、日曜、祝日(年数回の土曜・祝日出社あり)
GW、夏季・年末年始、年次有給休暇(※左記は毎年10月に付与、入社時期に応じた日数を付与します※半日有給制度あり)
※会社カレンダーによる
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- マツダ株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
乗用車・トラックの製造、販売など
※主要製品…四輪自動車、ガソリンレシプロエンジン、ディーゼルエンジン、自動車用手動/自動変速機