【勤務地応相談】営業(医療機器)※フルリモート可/大手メーカーとの取引多数【dodaエージェントサービス 求人】
サンエー精工株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2023/02/06 更新日:2023/03/28
仕事内容
【勤務地応相談】営業(医療機器)※フルリモート可/大手メーカーとの取引多数
〜フルリモート歓迎/お住まいの地域に合わせて担当エリアをアサインします/オリンパス・富士フイルムなど取引有/自社ブランドも手掛ける優良医療機器メーカー〜
■仕事内容:
医療機器(チタン製インプラント)の営業をお任せします。
全国の病院(脳神経外科)が営業先になり、主に既存顧客を担当いただきます。訪問先としては病院の先生や看護師、代理店等がございます。
既存顧客のフォローやニーズヒアリング、製品説明、学会対応等を対応いただく予定です。
担当病院は30〜50を予定しています。
■働き方
担当については埼玉もしくはお住まいの地域に合わせてアサインいたします。事務所は埼玉県朝霞にございますが、通勤が難しい方もお住まいの地域に合わせて担当エリアをアサインします。
現在は埼玉、大阪居住の社員が全国のエリアをカバーしている状態ですが、別エリアの方も歓迎いたします。ご自宅から社有車を使って直行直帰スタイルでの営業となります。
メンバーとはWEB会議等を用いてのコミュニケーションを取っており、基本的に事務所に出社いただく必要はありません。
■教育体制
入社後は1週間程度社内での研修を受けていただきます。
その後は出張にて先輩社員の同行をしていただいた後、担当エリアでの営業活動をお任せします。
■当ポジションの魅力
・関東圏以外にお住まいの方は地域に合わせてご自宅を拠点として営業活動いただけます。オフィスへの出勤の必要はございません。
・有給取得率が高い環境です。(取得率50%程度)
■サンエー精工について:
当社は1970年に設立した医療機器メーカーです。安定市場である国内内視鏡大手メーカー4社(オリンパス・HOYA・富士フイルム・町田製作所)全てと取引していることにより、業界図の変動を受けず安定した売り上げを確保しています。またOEM開発、薬事対応、完成品組立、品質保証、精密切削加工、減菌梱包と6つの分野をカバーすることで、総合的にお客様の課題を解決することも可能になります。最近では自社ブランド製品の開発にも積極的取り組んでおり、自社ブランドの医療機器製品も順調な推移を辿っています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
医療機器の営業経験
普通自動車免許
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜
<月給>
215,000円〜
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
在宅勤務手当:自宅を拠点に営業活動をする者に35,000円支給
在宅勤務手当は、自宅を事務所としての使用と自宅の駐車場代に充当
社用車支給で
昇級:年1回車両費用(高速代、ガソリン代、メンテナンス費用 等)は、会社負担
賞与:年2回、企業業績による決算賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
朝霞事業所
住所:埼玉県朝霞市泉水2-10-14
勤務地最寄駅:東部東上線/朝霞台駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙場所有))
- 交通
- <勤務地補足>
関東圏以外在住の方はご自宅を拠点に営業活動いただきます。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩時間15:00~15:10 の計60分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者/1万円・お子様/五千円(1人当たり)
社会保険:皆勤手当:5,000円※給与の締め単位で皆勤の者に支給
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
<その他補足>
労災保険、財形貯蓄、制服貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■休暇 完全週休2日制(2023年121日)
■有給休暇 試用期間(3か月)経過後1〜10日から取得可能、毎年4月に年次有給休暇が勤続年数により11〜20日分付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- サンエー精工株式会社
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- 創業当初は細径ステンレス精密管の商社として始まりましたが、現在は自社国内工場での精密切削加工メーカーとしてレベルの高いご要望にお応えしています。
・金属や樹脂を削る(髪の毛一本分の部品を削る)
・ステンレスのパイプを曲げる (シャープペンの芯より細いパイプを曲げる)
・部品を組み上げる(米粒より小さいハサミを組み上げる)
といった弊社の技術は、熟練工の技が機械の性能を最大限に引き出し、お客様からの難しい課題を数多く解決してきました。お客様に自信をもって提案できる加工技術です。
定期的に全社員へ経営状況報告を行い、経営参加をする意識を持って業務に従事しています。