【東京/立川】ソフトウェア開発◆精密センサ世界トップシェア/年休121日/残業平均17.7時間【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社メトロール [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/05/03
仕事内容
【東京/立川】ソフトウェア開発◆精密センサ世界トップシェア/年休121日/残業平均17.7時間
〜ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供するニッチトップ企業〜
■業務内容:
当社の主力製品である「精密位置決めセンサ」の内部基板で使用されている、ソフトの開発業務を中心にご担当いただきます。企画段階から製品として形にする一気通貫の仕事であり、非常にやりがいがあります。
また、どのポジションの方も主体性を持って働く社風の為、先輩社員や他部署の方々から様々なノウハウを吸収しながら仕事を進めることが可能な環境です。
■やりがい・身につくスキル:
・設計したら終わりではなく、製品を使うお客様の声を直接聞けるやりがいがあります
・設計から製造、品質保証まで広く関わるため、設計上では気づかなかったユーザーから直接聞き取ったニーズや課題を製品開発に反映させることができ、技術者としてスキルアップが可能な環境です
・自ら設計した製品が、自社の製造工程を通してすぐに形になるスピード感を味わうことが可能な環境です
■組織構成:
製品開発部は電気電子開発課部門長(60代)、40代1名、30代2名の計4名で構成されています。※うち1名がソフト開発実務者
■評価制度:
年2回、期初に目標設定をし評価を行っています。結果は昇給・賞与に反映しています。
■特徴・魅力:
・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。
・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。
■会社概要:
ロボットやCNC工作機械、半導体やスマホまで産業機械の自動化に貢献する『工業用センサ』の開発・製造・販売を行っています。海外売上比率60%。
■取引先:
トヨタ自動車/本田技研工業/日産自動車/東京エレクトロン/デンソー/FOXCONN/ミスミ/ファナック/オークマ等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組み込みプログラミング(C言語)での開発経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円
<月給>
255,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験、スキルを考慮し、相談の上決定いたします。
■賞与:年2回、決算賞与1回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート25号棟5F
勤務地最寄駅:多摩モノレール線/高松駅
受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙あり 屋外喫煙可能スペースあり)
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
多摩都市モノレール 高松駅 徒歩3分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均17.7時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助(3Km圏内在住/月2万円/20代限定)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続4年目以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・入社時研修
・対話型研修
・外部研修(業務内容により)
<その他補足>
・出勤扱い、全額会社負担の社員日帰り旅行
・年3回、16:00からの社内パーティ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中賞与の支給なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始休暇(規定+1日)
慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社メトロール
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
同社は1976年創業の『工業用センサ』専門メーカーです。産業機械の自動化に不可欠な、高精度の『工業用センサ』では、世界トップシェア。位置制御、寸法判別の用途において、リミットスイッチ、近接センサ、光センサに比べ、精度で優位性があり、コスト競争力があります。積極的に海外進出を果たしており、現在では売上の60%以上を海外売上が支えています。また、円高にも負けない直販体制で、高い収益力も備えています。今後も海外展開を積極的に行う予定です。海外拠点は中国・上海に有しています。
■歴史:
「モノ創りに貢献した開発者が、尊重される企業文化」を理念に設立。社員一人一人の能力を最大限に活かせる、強い組織を目指し発展してきました。信念に基づいて開発された同社のセンサは、半導体製造装置、CNC工作機械、ディスクブレーキなど、国内外問わず各業界のトップメーカーに採用され、広く世界の自動化に貢献しています。1995「科学技術庁長官賞」、2008「勇気ある経営大賞」優秀賞(東京商工会議所)、2012「IT経営力大賞」経済大臣賞(経済産業省)、2014「グローバルニッチトップ企業100選」、「ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業省)と、公的機関からの表彰も多数。2012年に枝野経済産業大臣、2015年には宮沢経済産業大臣も向上視察に来られるなど、小さなグローバル企業のモデルとして高い評価を頂いています。
■特徴::
・製品力を最大限に生かす柔軟で先進的な企業戦略と組織風土:特定の取引先や国に依存することなく、独自開発した製品を世界に直販していく国際中小企業です。競合がリーマンショック後の内需の落ち込みから海外進出を始める中、平成10年より海外事業を開始。先見性を持った販売戦略で海外シェアを獲得しました。
・モノ創りに関わる設計、製造、販売、直接部門が中心です。クリエイティブな環境を求めて大企業をスピンアウトした技術者を中心に、役職、年齢に関わらず日本発の世界初製品実現に向けて仕事が出来る環境です。
・若手のうちから裁量のある仕事を任せる社風が、柔軟なアイディアを生み出す源泉です。自立心溢れ、自ら考えて働く社員が、少数精鋭で会社を躍進させています。