【東京/中央区】住宅設備メンテナンス〜年間休日125日/月給36万〜/創業5...

株式会社G-Place

情報提供元

【東京/中央区】住宅設備メンテナンス〜年間休日125日/月給36万〜/創業50年以上の総合商社【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社G-Place [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/04/24 更新日:2025/04/29

仕事内容

【東京/中央区】住宅設備メンテナンス〜年間休日125日/月給36万〜/創業50年以上の総合商社

<様々な事業展開をする総合商社><年間休日125日><土日祝休み>
■業務内容:海外大手家電メーカーの正規代理店の同社にて、プリセールスやアフターサービスを担当いただきます。
新築施工時やリフォーム時に導入されるビルトイン家電(食器洗い機等)がメイン商品となります。
入社後は、先輩社員とのOJTにてしっかり、お教えします。

■業務詳細:
・海外家電アフターサービスに係る管理及び対応業務
メンテナンス委託業者との調整、キッチンメーカーへの進捗報告、完了報告、顧客への折衝・説明等
※修理作業は外部のメンテナンス委託業者へ依頼をしています
・海外家電に係るプレセールス対応
取扱い店舗への商品説明、設置方法の説明等
・海外家電製品の製品検査対応等

■業務の特徴:
海外製品のメンテナンスをお任せする為、テクニカルな知識や、現場への設置知識を深めることができます。
知見を活かした業務(製品検証、製品試験)に携わることができ、手に職を付けることができます。
またブランドイメージの向上に寄与することができることもやりがいです。

■入社後のフロー:
業務をしっかり習得していただけるよう、OJTに加え、製品知識に関する研修や、実際の出荷倉庫での研修などを
実施いたします。
1人立ちで業務を行っていただくまで、3カ月〜半年程度を想定しております。

■働き方:
年間休日125日の土日祝休みです。メリハリをつけて勤務できますのでプライベートと仕事を両立可能です。
業務に慣れ次第、リモートワークも併用しながら仕事ができます。
出張も発生しても月に1〜2回で、緊急事態以外は土日出勤もほとんどございません。*こちらも発生した場合でも月に1〜2回です。

■同社について:
私たちG-Placeは1968年の創業以来、一貫して社会課題の解決に貢献する事業に取り組んできました。
「アイディアで未来をつくる、創造総合商社」として、「地方創生」「エコ」「エネルギー」「ICTサービス」など
多岐に渡る事業を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■下記いずれか必須:
・キッチンメーカー/住宅メーカー/住宅設備関連業界での勤務経験
・施工管理/現場監督など建築業界での勤務経験

【活かせる経験・スキル】
・ビルトイン家電関連の業務経験
・住宅設備関連の業務経験
・建築業界関連の業務経験
・機械技術系の業務経験
・顧客対応等の接客経験

【求める人物像】
・コミュニケーションが得意な方
・機械や家電が好きな方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
503万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):355,000円〜460,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
360,000円〜465,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都中央区日本橋浜町3-26 浜町京都ビル3階
勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
基本的に転勤はありませんが、制度上は転勤ありになります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限35,000円)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:試用期間終了後から発生

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■残業手当/地域手当/出張手当/単身赴任手当/在宅勤務手当/在宅勤務環境整備手当/住宅転居費用補助手当
■時差勤務
■社員旅行・懇親会
■社員割引制度
■クールビズ
■社内クラブ
■ドリンクサーバー
■オフィスオアシス(置き菓子等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※退職金は試用期間終了後から発生。その他の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、GW、産前産後・育児休暇
※有給休暇は入社3ヵ月後から付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社G-Place
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業内容:
【自治体・地方創生】ごみ有料化支援/アプリ・業務システム開発/森林資源再生事業/アグリビジネス
【ライフスタイル】商品開発事業/卸売事業/イーコマース事業/Boschブランド家電製品販売
【エネルギー】発電所管理・仲介・運営・各種申請等サポート/住宅用太陽光発電設備販売/太陽光関連部材販売
【設備・建材】建設仮設資材販売/高所安全対策システム販売
【ICTサービス】スマートフォンアプリ開発/WEBサービス開発・運営
【海外向け事業】輸出事業/現地事業開発
■事業の特徴:
【ICTサービスの導入から自社ブランド製品の開発、海外家電製品販売まで幅広く展開】
既存事業のボトムアップと共に、新規事業も積極的に生み出している。例えば、ごみ分別アプリ『ごみスケ』の開発。これは、各自治体に則した収集カレンダーや出し忘れ防止アラートなど、様々な機能を搭載したごみに関する問題解決アプリで、すでに150を超える自治体に導入している。また、同社の中で自治体ビジネスの次に業歴が長い事業が、ナチュラル、オーガニック等、こだわりの生活用品の企画・販売を行うライフスタイル事業である。自社企画ブランド製品の開発から、生協などの安全・安心にこだわる通販会社等への卸売、自社ネットショップでの小売りまで、川上から川下までの事業を行っている。また、海外大手メーカーのビルトイン家電や小物家電等の国内販売や海外事業の開発にも取り組んでいる。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録