【刈谷市/在宅可】予兆管理推進(データ分析・解析等)プライム上場◆業界大手◆...

株式会社アイシン

情報提供元

【刈谷市/在宅可】予兆管理推進(データ分析・解析等)プライム上場◆業界大手◆年収500万円〜◆S02【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイシン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/06/06

仕事内容

【刈谷市/在宅可】予兆管理推進(データ分析・解析等)プライム上場◆業界大手◆年収500万円〜◆S02

【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/業界大手/充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎】

■募集背景:
E-VC品質管理部では、当社製品のGHPやエネファームの故障予兆を早期に発見し、効率的なメンテナンスを実現するための専門家を募集しています。故障予兆分析に関する知識と経験を持つ方を求めています。

■業務内容:
ガス会社またはアイシンが保有するビッグデータ(遠隔監視データ)より、データ分析・解析より予兆管理プロセスの構築と運用

■業務詳細:
・データ解析を活用した教師あり・教師なしそれぞれの解析結果より、予兆管理に繋げる。
・市場設置機器の運転データ分析し、故障の予兆を特定する。
・故障予兆の分析結果をもとに、メンテナンス方法の検討、提案する。
・得意先、社内関係部署と連携し、故障予兆に関する知識を共有し、改善策を実施する。

■組織のミッション:
・市場品質の早期解決と、次世代モデルの立ち上がり、経年品質確保に取組み、業界トップ級の品質でお客様に満足される商品づくり

■キャリアパス:
予兆管理を進める上で習得したスキルを活かし、他部品への横展を進めながら予兆管理技術の推進リーダを担ってほしい。

\ポジションの魅力/
●仕事の魅力
エネルギー製品における予兆管理は、アイシン社内でも先行しており、新たな取り組みとしてアイテムの提案・実現ができ、市場からの結果も実感できるやりがいのある業務

●組織・製品等の魅力
エネルギー製品の開発〜、評価、号口に対する品質に関する業務に携わっており、市場の声を製品に反映でき、お客様満足度を実感できる業務です。

●体制・教育
・スキルアップ研修
・部内OJT

●職場環境
・フリーアドレス
・ノートPC

変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ分析スキル: 大量のデータを処理し、分析する能力。Excel、Python、Rなどのデータ分析ツールの使用経験。
・機械工学または関連分野の知識: 機械や設備の動作原理、故障メカニズムに関する理解。
・問題解決能力: 故障予兆を特定し、適切な対策を提案する能力。
・コミュニケーション能力: 社内外での情報共有や報告が円滑に行える能力。

<語学補足>
【歓迎】TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
590万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜610,000円

<月給>
320,000円〜610,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。
■モデル年収例
・700万円/35歳(月給39万円 賞与含む 残業代・家族手当含まず)
・1,090万円/40歳(月給59万円 賞与含む 残業代・家族手当対象外)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県刈谷市朝日町2-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
交通
<勤務地補足>
【テレワーク実施率】週1〜2日

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※工場、事業所により異なる/部門によりフレックスタイム制有(コアタイム無)
■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
■OJT、社外研修等


<その他補足>
■家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20,000円
■通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給)
■寮社宅あり
■持ち株会制度
■介護休業
■財形貯蓄制度
■社員食堂
■個人年金など(従業員拠出)への補助あり
■その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
■短時間勤務制度
■服装自由(オフィスカジュアル推奨)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中は有給休暇と家族手当の支給なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給、産休育休制度あり
※有休消化率100%

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイシン
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜

■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録