【新宿】グローバル企業の人事代行スタッフ/経費精算<未経験歓迎>プライム上場G◇働き方◎フレックス制【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社リロケーション・インターナショナル [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22
仕事内容
【新宿】グローバル企業の人事代行スタッフ/経費精算<未経験歓迎>プライム上場G◇働き方◎フレックス制
〜東証プライム上場リロG/グローバル企業の海外展開のサポートを担当/残業月平均10時間/研修サポート体制充実で未経験でも安心◎〜
■業務内容:
〜クライアント企業は世界に展開するグローバル企業〜
海外人事のさまざまな業務を代行します。アルバイトスタッフが振込用データの作成をはじめとした各業務を担当するため、クライアント企業とのやり取りやマネジメントがメインです。
■当ポジションの魅力:
〜お客様から感謝される仕事〜
担当する企業は10社程。すべて専任の「担当企業」になり、企業担当者や赴任者から感謝をいただくことも多いです。
■具体的には:
(1)経費精算代行サービス
専用のシステムを通し、顧客企業先の駐在員様より経費精算に必要な書類が届きます。
顧客企業毎の規程に則り、精算を行います。
(2)給与決定通知書の作成代行
毎年給与改変時期(5月ごろ)に、顧客企業先の駐在員様の給与決定通知書を作成し納品します。
(3)システム操作の代行サービス
専用のシステムを通して、顧客企業先の人事担当者様の作業を代行します。
駐在員からの申請の代行承認、専用のシステムへの情報入力作業、他のシステムへの情報連携、システムから業者への発注etc
(4)上記サービスに付随する顧客対応
顧客企業先の人事担当者様/駐在員様からの問い合わせ対応
人事担当者様への確認作業を電話やメールで行います。
ときには顧客訪問も行います。
(5)非正規雇用社員の管理
アルバイトや派遣社員の業務内容やスケジュールの管理
■入社後の流れ:
まずは先輩と一緒に1ヶ月の流れを体験。書類チェック、外貨⇒日本円への換算、Excelデータの作成など、サポートを受けながら実際の業務を進めていただきます。クライアント企業・赴任者に確認を取ることも多いので、伝え方なども先輩の仕事を見て学びます。
経費精算の経験がある方であれば、2ヶ月目以降には自分で仕事が進められるようになる見込みです。独り立ち後も先輩が側にいるので心強い環境で働けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
未経験の方でも積極的にご応募ください。
■必須条件:
・基本的なビジネスマナー/PCスキル(Excelで関数が組めるなどの基礎スキル)をお持ちの方
■歓迎条件:
・顧客対応、お客様対応が得意な方
・リーダーシップを発揮できる方
・仕分け業務や経費精算の経験をお持ちの方
※お客様とのやり取りはすべて日本語なので、語学力も不問です。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜430万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜290,000円
<月給>
250,000円〜290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職の給与や、経験・能力を充分に考慮し、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(5月・11月)※業績・個人目標管理の評価による/昨年度支給実績2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT 新宿ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩1分
■JR線「新宿駅」南口より徒歩3分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業月平均10時間※マニュアルを統一するなど、残業を減らせるよう効率化を図っています。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(401k)適用
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT中心
■資格手当:宅建(15,000円)、総合旅行業務取扱管理者(月10,000円)など
<その他補足>
■従業員持株会制度
■グループ会社共通四半期表彰制度(インセンティブあり)
■決算賞与
■社員共済会
■福利厚生倶楽部法人会員
■資格手当(宅地建物取引士15,000円/月、総合旅行業務取扱管理者10,000円/月)
■退職金前払手当
■グループ内起業支援制度、グループ内公募制度 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■土日祝休※年に数回土曜日出社するケース有
■夏季、年末年始、慶弔休暇、特別休暇
■有給:2年間の期限内では有休取得率100%
■産前産後休暇(取得・復職実績有)、育児休暇(取得・復職実績有)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社リロケーション・インターナショナル
- 業種
- ホテル・旅行
- 事業内容
- ■事業内容:
・赴任手配アウトソーシングサービスの提供
・「海外赴任navi」「海外赴任コンタクトデスク」の運営
・海外・国内出張手配アウトソーシングサービスの提供
・「GlobalStation」「BTMコンサルティング」の運営
・外国人駐在員受入れアウトソーシングサービスの提供
・海外赴任規程アドバイザリーサービスの提供
・海外物件手配サービスの提供