【津市/週2在宅】社内SE※アプリ/業務ツール開発・保守■建築業界DX・トッ...

株式会社ビーイング

情報提供元

【津市/週2在宅】社内SE※アプリ/業務ツール開発・保守■建築業界DX・トップクラスシェア製品保有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ビーイング [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 三重県

掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/07/18

仕事内容

【津市/週2在宅】社内SE※アプリ/業務ツール開発・保守■建築業界DX・トップクラスシェア製品保有

【自社のシステムを支える社内SE/設立41周年/安定した環境で情報システム業務に集中できます◎/平均残業時間20時間以内/年休127日】

■業務概要:
◇急速に進化するデジタル技術とビジネス環境の変化に対応するため、社内システム環境の最適化を進めています。さらに、社内のITサポートニーズが増加し、迅速かつ効果的な対応が求められていますので、情報システム部門の体制強化が必要となり、社内SEを募集しています。
◇意見交換やディスカッションが活発で、新しい技術の導入や改善提案を積極的に取り入れています。ワークライフバランスを大切に、効率的に働くことを奨励しています。最新技術やトレンドを学ぶ研修や勉強会を定期的に開催しています。

■業務内容:
◇当社の社員が日々利用する業務ツールの開発・保守を担当していただきます。
◇ハッカソンやイノベーションタイム(勤務時間の 20%をスキルアップのために利用できる制度)など、技術者としてのスキルアップをサポートする環境を用意しています。

■開発環境:
◇開発言語・フレームワーク:Ruby、Ruby on Rails、PHP、C#
◇DB:MySQL、SQL Server
◇インフラ:AWS

■働き方:
◇社内システムチームの役割は、各部署の業務をよりスムーズに効率的にすることです。そのために、エンジニアとしてシステムを作るだけでなく、各部署と連携し、課題を見つけ、最適なソリューションを提供することが求められます。
◇システム改善に取り組むため、新技術を使った提案にチャレンジできる環境があります。
◇研修やスキルアップのための勉強時間、新しい技術に挑戦できる社内イベントもありますので、新しい技術を身に着けたい方、開発力を高めたいなど個人の挑戦したいことを応援する風土があります。

■当社の魅力:
◇女性社員も働きやすい環境で、現在女性社員は約100名ですが、既に延べ約45名が育児休業を取得し、職場に復職しています。
◇メイン商材である土木工事積算システム「Gaia」シリーズを筆頭に、建設業様向けソフトを販売しています。計画、入札、収支管理、書類作成、工程管理などの業務フローを総合的に支援する多種多様な商品群は、高い評価を得ています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜第二新卒歓迎〜
■必須条件:
・WindowsアプリケーションやWebアプリケーションなどの開発経験がある方

■歓迎条件:
・サーバーやネットワークに関する知識をお持ちの方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・社内SE業務に対応できる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,370円〜382,060円
固定残業手当/月:37,000円〜57,400円(固定残業時間19時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
283,370円〜439,460円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(直近実績計5.3ヶ月+実績や業績によりプラスα)
※別途「通勤手当」「扶養手当」等その他手当支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
津駅前オフィス(本社とは別の建物です)
住所:三重県津市羽所町388 津三交ビルディング4F
勤務地最寄駅:JR近鉄名古屋線/津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:片道2km以上の方に3.5万円/月まで支給
家族手当:配偶者1.9万、第2子まで各1万、第3子以降各2万
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上を対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
1週間程度の本社研修と、現場でのOJT研修から実務を始めていきます。

<その他補足>
■役職手当
■プロフェッショナル手当
■U・Iターン引越補助(該当者に最終面接で詳細説明)
■企業型確定拠出年金
■保養施設
■互助会制度
■貸付金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季休暇(連続9日)、年末年始休暇(連続10日)、有給休暇(初年度10日、2年目以降11日〜最高20日)、特別休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ビーイング
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:No.1シェア土木工事積算システム「Gaia」、工事情報共有システム「BeingCollaboration」、国産初のCCPMソフトウェア「BeingManagement」をはじめとする自社オリジナルソフトウェアのシステム開発及びパッケージ販売

■事業内容:システムにて問題解決を提案し解決へのソリューションをトータルに提供しています。具体的にはコンサルティングから製品開発、製品販売、保守・運用サポートまでを行います。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録