【銀座】社内SE/コーポレートエンジニア(情報セキュリティおよび業務ICT)...

学校法人角川ドワンゴ学園

情報提供元

【銀座】社内SE/コーポレートエンジニア(情報セキュリティおよび業務ICT)【dodaエージェントサービス 求人】

学校法人角川ドワンゴ学園 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/06/24

仕事内容

【銀座】社内SE/コーポレートエンジニア(情報セキュリティおよび業務ICT)

■業務内容:
学校法人角川ドワンゴ学園はネットと通信制高校の制度を活用した新しいネットの高校、N高等学校・S高等学校・R高等学校を運営しており、現在3万人を超える生徒が在籍しています。
多様な時代に合わせて、多様な学び・体験を提供することを目指しています。今後も、様々な学びの選択、最先端のオンライン教育を進めるために、必須になるのが、オンライン環境です。
当学園内における特に情報セキュリティとICT分野の専門家/実践者として、
より安心・安定の教育環境・業務環境を作り支える、情報セキュリティのプロフェッショナルとしてセキュリティの運用・整備から効果測定までICT業務と合わせて、ご担当いただきます。
■業務詳細
【情報セキュリティ分野の主な業務】
・セキュリティ体制の運用・整備
・全体的なセキュリティポリシーの策定・運用
・セキュリティインシデント発生時の対応
・セキュリティ向上施策の提案・実施支援
・職員向けセキュリティコンテンツの作成・実施支援・効果測定

【ICT分野の主な業務】
・情報機器やITサービス利用にかかる企画・運用改善

■ポジションの魅力
2016年4月に1,482名の生徒と共に始まり、今では3万人を超える生徒が在籍する急成長中の学校で、一緒に成長が可能です。
また異業種から入職した職員も多く在籍しており、多彩なキャリアの方々が一堂に会して、新しい教育を創り上げていけるのが角川ドワンゴ学園の魅力の一つだと考えています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・情報セキュリティ分野での経験(3年以上)
・基本情報技術者レベル以上のIT知識を持っている

◆歓迎要件
・情報セキュリティ委員会やCSIRTなどの運営経験
・職員向けセキュリティ教育およびトレーニングの実施経験
・ISMS・Pマークどちらかの認証取得および更新に関する実務経験
・システム開発・導入・プロジェクトマネジメントの経験
・セキュリティ強化サービス・ツールの検証および導入支援経験
・セキュリティ関連の資格の保持、試験合格
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜720万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):312,500円〜450,000円

<月給>
312,500円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験を考慮の上、当法人規定により決定します。
■賞与:年2回※入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京事務所
住所:東京都中央区銀座4-12-15  歌舞伎座タワー14階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※業務はセミリモートワークです。 業務内容に応じて、勤務地への出勤が発生します。(今後フル出勤となる可能性もございます。)

<転勤>
当面なし
※将来的に転勤の可能性がございます

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
■残業:20時間/月 ※就業時間は一例です
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
社会保険:■社会保険完備
■日本私立学校振興・共済事業団(健康保険、年金)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
賞与年2回
役職手当
出張手当
休日勤務手当
振替休日制度
育児手当(条件有)
有休奨励日
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
雇用形態・待遇は入職後と同じです。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇・年次有給休暇(入職日に付与)・慶弔休暇・育児休業・介護休業


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
学校法人角川ドワンゴ学園
業種
教育
事業内容
■学校法人概要:
学校法人名…学校法人角川ドワンゴ学園、高校名…N高等学校・S高等学校・R高等学校(2025年4月開校準備中)(以下、N高グループ)、課程…単位制、通信制課程(広域)、学科…普通科、卒業資格…高等学校卒業資格
※N高グループは学校教育法第1条に定められた高等学校です。全日制高校と同じ卒業資格を得ることができます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録