【名古屋】資材管理の責任者候補(電子部品・機構部品等)※「BUFFALO」のパートナー企業)【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社藤田製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/07/01
仕事内容
【名古屋】資材管理の責任者候補(電子部品・機構部品等)※「BUFFALO」のパートナー企業)
転勤なし/土日休み/地元で長期就業したい方にお勧めの【愛知ブランド】認定企業です。BUFFALO社のパートナー企業!
■業務内容:
電子部品・機構部品などの倉庫での資材・在庫管理をお願いします。責任者候補としてお迎えいたします。
【具体的には】
資材倉庫の管理業務
・電子機器部品荷受け
・資材のピッキング・運搬
・払出
・在庫管理
・出荷作業
・お客様の物流センターへの配送・ドライバーの管理 など
・電子部品などの資材を受け入れて、他部署(製造部門など)へ連絡・受け渡しを行うので、社内コミュニケーションが大切です。
・製品の納品など、社外との電話やメールでのやり取りもあります。
・ゆくゆくは、責任者としてスタッフの教育、マネジメント(メンバー約10名)などもお任せしていきます。
■当社の魅力:
<安定基盤で進化する会社>
社会の変化や時代の流れに伴って、需要が高まり続けるIoT関連機器。
当社は設立以来、IT/IoT機器を幅広く手掛け、安定成長を続けています。
高い技術力と品質を評価され、大手企業との取引も多数。
特に株式会社バッファローのパートナー企業として、BUFFALO製品の国内生産約60%を担当。
安定基盤を軸に、車載製品の基板実装など新規事業にも積極的に挑戦しています。
<フラットな社風>
20代〜60代まで、幅広い年齢層の従業員が活躍している当社。
社長をはじめとする経営トップと従業員との距離が近いのが特長です。
気軽に意見を出しやすいフラットな雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件(右記全てに該当する方):部品倉庫管理業務経験(完成品ではない、電子・機械などは不問)、作業者の管理経験、社内業務におけるコミュニケーション経験、顧客とのコミュニケーション、Excel資料作成
■歓迎要件:電子部品の取り扱い経験・知識、フォークリフト運転者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
384万円〜475万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜260,000円
固定残業手当/月:49,219円〜60,938円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
259,219円〜320,938円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:5月
■賞与:年2回(7・12月)
※別途、住宅手当(2万円/県外からの移転者など)・役職手当(2〜10万円)あり
<年収例>
年収384万円(月給259,219円+諸手当+賞与年2回)※月給下限をもとに算出
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市南区荒浜町4-6-1
勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
JR笠寺駅 徒歩5分。名鉄本線本笠寺駅・名鉄常滑線大江駅 徒歩15分
自動車通勤可。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均27時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(社内規程あり)
住宅手当:住宅手当(2万円)※県外からの移転者
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
役職定年制度はなし/継続雇用制度あり(67歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
■資格取得支援(受験費用、教材費用、セミナー費用、移動交通費 等)
<その他補足>
■リゾートトラスト
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
基本土日祝休日・GW休日・夏季休日・年末年始休日(会社年間カレンダーによる)、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社藤田製作所
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■最新情報
2020年 経済産業省「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」に採択
2021年 内閣官房国土強靱化推進室「国土強靱化貢献団体認証(レジリエンス認証)」を取得
2023年 愛知県「愛知ブランド企業認定」を取得
2024年 SBT認定を取得