【広島/広島市】塗装機械の提案営業〜未経験歓迎!/育成制度◎/残業月15h/...

旭サナック株式会社

情報提供元

【広島/広島市】塗装機械の提案営業〜未経験歓迎!/育成制度◎/残業月15h/賞与実績約4カ月【dodaエージェントサービス 求人】

旭サナック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/07/04

仕事内容

【広島/広島市】塗装機械の提案営業〜未経験歓迎!/育成制度◎/残業月15h/賞与実績約4カ月

〜業界未経験でも研修充実で安心◎/液体静電塗装ハンドガン国内シェアトップクラス(7割以上)〜

■仕事内容:主力事業である塗装機械の提案営業をお任せします。
<営業手法>
売上の多くを占めるのは既存顧客へのルート営業。
シェア拡大の為に新規営業活動も行いますが、その多くは協業先である機械商社や塗料メーカーからの顧客紹介が多く、飛込営業はほとんどありません。

<顧客>
大手企業〜中小企業まで幅広く、業種も自動車・建設機械・建材メーカーなど幅広いことが特徴。
※主要取引先一例:マツダ、日本製鋼所、コベルコ建機

<業務範囲>
拡販だけでなく、納品後、現場でのアフターメンテナンスも一部お任します。
塗装機械の提案営業では、塗装機械の操作、組み立て、修理を行うことがあります。
その際には、健康面と安全面への配慮を行った上ではありますが、
塗料や有機溶剤を扱う必要もございます。

■本ポジションの魅力、やりがい:
◇モノづくりを支える
お取引先の製造現場へ足を運ぶことも多く、モノづくりを塗装の観点から支えていることを実感できます。
当社の塗装機械のバリエーションは多く、顧客ニーズや地域特性・市場特性をしっかりと汲み取り、最適な提案を行います。

◇地域密着型の営業
全国展開している同社ですが、本ポジションは地域に密着し営業展開を頂くため、腰を据えて業務を行って頂けます。
また製品の拡販に加え、納品後のアフターメンテナンスも携わるため、顧客と長期的な信頼関係を築くことが重要。

■入社後の教育体制:
◇入社後1~2か月間:本社(愛知県尾張旭市)にて研修
本社での座学と実機操作により、当社製品の基礎知識を習得。
◇3カ月〜:現場配属でOJT形式
・3ヶ月〜12ヶ月(経験に応じ6ヶ月程度まで前倒しの可能性有):
先輩社員と同行して業務習得。
・13ヶ月〜:単独で自身のお客様を担当。

■当社について:
愛知ブランド企業(約400社)に登録されている当社は、独立系機械メーカーとして、日本から国内外のお客様の製造ラインを支えて、約80年の歴史を積み上げてきました。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎!><モノづくり業界に貢献したい方にオススメ>
■必須条件:
・営業や販売サービス業など、顧客折衝のご経験

■歓迎条件:
・サービスエンジニア、整備士など、機械いじりのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜280,000円

<月給>
240,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験に応じて想定年収が前後する可能性がございます
■昇給:年1回
■賞与:年2回(賞与実績:約4カ月※業績比例込み最大5ヶ月)
■モデル年収:25歳420万程度/30歳480万程度/35歳530万程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
広島営業所
住所:広島県広島市西区南観音3丁目16番17号
勤務地最寄駅:広電江波線/舟入川口町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:平均15時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:地域手当(配偶者8千円、子女その他扶養家族3千円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金・養老保険/再雇用(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得援助あり

<その他補足>
■役職手当
■財形制度
■資格取得援助
■食堂(本社)
■診療所(本社)
■会員制保養施設
■クラブ活動(ゴルフ、テニス、野球、釣り、ランニング)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW
※休日出勤が発生した場合平日に振替休日が取得できます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
旭サナック株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
(1)塗装機械事業部
・塗装機器及び塗装設備の設計、製造、販売、施工
・自動塗装装置及び塗装システムの設計、製造、販売、施工
(2)圧造機械事業部
・冷間圧造機械及びねじ製造用機械の設計、製造、販売
・金型、治具、工具及び各種部品の設計、製造、販売並びに加工
(3)ニューコンポーネント事業部
精密洗浄装置及び精密コーティング装置の設計、製造、販売
■主要製品:
・塗装機械…エアレス、静電、二液、粉体など各種塗装機および塗装システム
・圧造機械…1D1Bヘッダー、2D2Bヘッダー、2D3Bヘッダー、3D3Bフォーマ、4D4Bフォーマ、5D5Bフォーマ、圧造FAシステム
・ニューコンポーネント事業部…超高圧マイクロジェット精密洗浄システム、精密コーティング装置
■同社のサービス:
(1)講習会
・塗装機械事業…業界を代表する学識経験者、専門の研究者の方々を講師に迎え、塗料や塗装全般に渡る技術や最新情報を提供しています。
・圧造機械、金型事業…圧造技術の習得と最新情報の提供を行う「圧造技術スクール(FTS)」や、実演展示会「ネットシェイプセミナー」などを開催しています。
(2)メンテナンス体制
・塗装機械事業…納入に際して、機械やシステムの操作からメンテナンスまで、必要に応じたトレーニングプログラムを随時実施しています。
・圧造機械、金型事業…いつでも最高の状態で機械を使用してもらう為に、充実したエンジニアリングサービス体制で顧客をサポートしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録