【アカデミア出身者歓迎】【東京】次世代シーケンシングラボスタッフ ※高い有給...

ユーロフィンジェノミクス株式会社

情報提供元

【アカデミア出身者歓迎】【東京】次世代シーケンシングラボスタッフ ※高い有給取得率/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

ユーロフィンジェノミクス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/14

仕事内容

【アカデミア出身者歓迎】【東京】次世代シーケンシングラボスタッフ ※高い有給取得率/WLB◎

■業務内容:
次世代シーケンシングラボスタッフとして主に下記業務をご担当いただきます!
・次世代シーケンシングライブラリの調製
(DNA/RNA/GRAS-Diライブラリなど)
・その他ラボワーク全般
(DNA/RNAの抽出・精製・品質確認、PCR、qPCR、電気泳動など)

■組織構成:30代中心の4名の組織で活動しております。

■働き方:
・平均の残業時間は月10〜20時間、年間休日数は122日となるため、
ワークライフバランスを大切にしながら就業いただくことが可能です◎
・フラットでアットホームな環境です。また大森駅から会社前までの直通バスがでており、20分ほどの場所にあります。

■将来的なキャリアパス:ご希望に応じて、リーダーやエキスパート、マネージャーなどのポジションにも挑戦していただけます。
また、明確な評価制度を設けており、努力や成果が正当に反映される仕組みになっています。

■当社の事業
現在バイオテクノロジーは目覚ましい発展を続けています。その発展を支える、検査受託や試薬販売を担うのが同社の事業です。同社はオリゴDNAの受託合成を主たる事業とし、その他にペプチド合成・抗体作製、DNAシーケンシングサービスを手掛けております。同社の検査を利用して、製薬・化学といった業界での研究が先へ進むことになります。その重要な役割に応えるべく、高品質・正確・迅速なサービスの提供を徹底しています。
■ヨーロッパ最大級のユーロフィングループ
世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。
■全世界中で拠点展開
グループ全体での売上高は800億円を超えており、世界47ヵ国に800以上のラボがあり、200,000通りに及ぶ分析項目・手法を採用しています。各分析業界における経験豊富な専門家が所属しており、多くのラボがISO/IEC17025をはじめとした各種認定を取得しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一般的な分子生物学の知識および実験経験を有していること(理系大学(生物学、農学、医学等)卒以上と同程度の知識、経験)
・次世代シーケンシングを用いた研究経験、受託解析などの実務経験

※アカデミア出身者歓迎!

■歓迎条件:
・次世代シーケンシングの利用経験
・ポスドク歓迎
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円

<月給>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与詳細は、残業手当以外の手当を含んでおります。
■昇給:年1回
■インセンティブあり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
京浜島オフィス
住所:東京都大田区京浜島3-5-5 日通京浜島センター新棟2F
勤務地最寄駅:JR線/大森駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<転勤>

転居を伴う転勤は想定しておりません。
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:10〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:30〜17:15
8:10〜16:55
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
残業時間は月10〜20時間となります。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大10万円迄
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTにてキャッチアップしていただける環境です。

<その他補足>
東京薬業健康保険組合加入
宿泊補助金あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始5日
夏季休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ユーロフィンジェノミクス株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■会社概要
ユーロフィングループは海外に広く分析事業を展開するグローバル企業であり、当社ユーロフィンジェノミクス株式会社は、遺伝子解析サービス等に大きな強みを持つ日本法人です。

■主な事業内容
当社はオリゴDNA製造および販売サービス事業を中核としており、人工遺伝子合成および販売、ペプチド合成・抗体作製および販売、サンガー法シーケンスサービス、次世代シーケンスサービスなど、更に事業を発展させて、広く遺伝子解析支援事業を展開しています。

■沿革
1992年5月 株式会社サワディー・テクノロジーとして設立
2001年3月 企業買収によりQIAGENグループ傘下に入る
2003年1月 株式会社キアゲン・サイエンスと株式会社キアゲン受託サービスⅡ部に企業再編され、会社名称も変更
2004年6月 MBOによりQIAGENグループから独立して再編
2004年8月 現社名(ユーロフィンジェノミクス株式会社)に変更
2008年   Eurofins Scientific社の傘下企業となり、現在に至る
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録