JR西日本G【関西で働く】《内勤業務》技術・安全・積算・営業/残業30h/土...

大鉄工業株式会社

情報提供元

JR西日本G【関西で働く】《内勤業務》技術・安全・積算・営業/残業30h/土日祝【dodaエージェントサービス 求人】

大鉄工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/17

仕事内容

JR西日本G【関西で働く】《内勤業務》技術・安全・積算・営業/残業30h/土日祝

★『なぜ当社で働く方の残業は少ない?』『なぜ休日が確実に取れるの?』理由は求人内で徹底解説!

〇JR西日本グループ最大の総合建設会社
〇年間売上1000億円規模の安定経営(自己資本比率70%超)
〇近畿圏中心の鉄道インフラ工事(新設・メンテナンス)
〇土木部門社員数約500名(うちキャリア採用110名)

===求人概要===
本社の技術部門、安全部門、積算部門、営業部門の内勤業務となります。
上記部門のいづれかに配属していただく事になります。
★若手から、定年近いベテランまで、幅広く歓迎です!
==========

■業務
・工程管理(内勤)
・コスト管理(内勤)
・安全管理
・設計計算、技術開発等(現場支援)
・土木積算
・業務改善/DX・IT推進などに特化
・営業
・人材育成(技術研修センター講師)
*「現場は現場に集中」と「現場支援は内勤メンバー担当」など分業が進んでいます。

《特に、経験豊富なベテランの方向けの業務》
・安全管理(安全パトロールなど)
・品質管理
・育成/技術継承
・設計計算、技術開発(現場支援)
・営業

■働き方解説!
1. JR発注工事ならでは
○JRの路線や駅周りは、国交省直轄工事と同様。積算段階で「土日休み」が前提となった計画。
○そのため、余裕を持った工期設定(新設案件:2年6ヶ月程度/メンテナンス回収で1年程)
○結果、平均残業25h程実現!

2. 本気の改革
○2017年「働き方推進本部」設置以降、着実に進化!
○ICTツール導入し、業務効率化を推進
○4週8休の完全実施と、振替休日制度の確立

3. 休暇も遠慮なく
○年休124日(完全週休2日制)
○GW・お盆・年末年始はJRグループ一斉休暇
○JR工事全体がストップするので、気兼ねなく休める環境

4. 関西で。
○関西圏中心の案件で、自宅から直行直帰が基本(地方案件は少ない)
○転勤は極めて少なく、同一エリア内の異動メイン

◆社風
・20代・30代若手も多数!ベテラン層も多数!
・JR系列ならではの堅実な社風の中にも、フランクで話しやすい雰囲気
・年次や入社歴に関係なく、実績で評価。中途入社もキャリアアップ機会は豊富

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
\第二新卒・ベテラン歓迎!/
■必須条件:
・土木にまつわるご経験 
■歓迎条件:
・土木施工管理技士2級以上
・上記募集内容のご経験者
・第二新卒者(土木系学科卒業)
・日本語ビジネス初級〜中級レベル かつ 日本語能力試験 N2レベル以上

★年1回の人事面談で個別の希望もしっかり確認(可能な限り、子育てや介護など、ご家庭の事情なども配慮)※制度はないものの「個人個人に対応する」という風土
★鉄道関連工事も多く、社会インフラという公共性の高い工事に携わることができます◎
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
485万円〜690万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜363,800円

<月給>
260,000円〜363,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、前職、保有資格によって決定いたします。
・賞与(年2回)
・昇給(年1回)*昇格もあります


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-9-15
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
神戸支店
住所:兵庫県神戸市中央区中町通2丁目1番18号 JR神戸駅NKビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
京都支店
住所:京都府京都市下京区油小路通塩小路下ル東油小路町533-6 大鉄京都ビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
内勤業務は、基本本社です。
※面接内でのすり合わせ

<転勤>
当面なし
将来定期に、近畿・北陸の範囲内での転勤可能性があります。
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<その他就業時間補足>
1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均40時間労働上記は標準的な勤務時間例(現場により夜間勤務有)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:※補足事項なし
寮社宅:借上寮・社宅制度
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:※補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
現場マネジメント、若年者技術(基礎・応用)、OJT指導者、統括管理、現場主任マネジメント、現場所長マネジメント、専門技術(JR施工管理/安全管理・品質管理)など

<その他補足>
■各種手当
・特別現場手当
・単身赴任手当
■会員制福利厚生サービス
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■育児・介護休業制度
■時短制度(小学生まで)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※休日出勤の場合、振休取得可
年末年始・GW・夏季・慶弔休暇/有給休暇※半日休・時間休制度あり/産前・産後休暇(取得実績有)/介護休暇/創立記念日(3月18日)/特別休暇
☆5日以上の連続休暇OK

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大鉄工業株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
1943年の創業以来、JR西日本グループの総合建設業として独自の技術とノウハウを築いてきたDAITETSU。鉄道新線の建設や線路の保守・点検に取り組むとともに、九州新幹線や山陽新幹線などの国家プロジェクトを手掛けてきました。
■事業詳細
・建設工事及び軌道工事の請負並びに測量、設計及び監督の請負
・砕石の採取及び販売
・各種工事材料の供給及び運搬
・工事用機械・器具の賃貸借
・不動産の売買、貸借及び仲介並びに管理
・前各号に附帯関連する事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録