【渋谷/在宅可】インフラエンジニア◆サーバ設計・構築・運用など◆ソニーG◆年休131日【dodaエージェントサービス 求人】
ソニービズネットワークス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/12
仕事内容
【渋谷/在宅可】インフラエンジニア◆サーバ設計・構築・運用など◆ソニーG◆年休131日
■ポジション概要:
◎当社が展開するクラウドサービス、VPNサービス、勤怠管理サービス『AKASHI』など各種SaaSのインフラストラクチャの設計・構築、運用まで一貫して担当しています。
◎クラウドとオンプレミスの両方を扱いながら、仮想化基盤やストレージ、サーバ、ファシリティなど幅広いレイヤーを対象に、サービスを支える基盤環境の設計・構築・運用を行っています。
◎7名のメンバーが在籍しており、各メンバーが2〜3サービスを担当しながら、エンジニアとして高い裁量のもと活躍しています。
■業務詳細:
配属後は、担当サービスのインフラ領域において、以下の業務をお任せします。
◎Linux/Windowsサーバの設計・構築・運用(オンプレ/クラウド環境)
◎仮想化基盤、ロードバランサー、ストレージなどのミドルウェア設計・導入
◎IaC、DevOps、オブザーバビリティ環境の導入・改善推進
◎機器・ライセンスなどの資産管理、ベンダー調整、社内インフラ整備(情シス業務含む)
■ミッション:
◎インフラ基盤の進化/深化による顧客価値の創造
◎サービス毎に 稼働率 99.99% を達成する
■魅力:
【業務の魅力】
◇物理層から仮想基盤・クラウドまで、インフラを一貫して設計・構築できる裁量あるポジションです。
◇「サービスの土台を自分の手で組み上げる」技術的達成感を実感できます。
◇クラウド技術の強化に力を入れており、ハイブリッド構成の設計・推進にも関われます。
◇当社のエンジニアは技術集団、ハイスキルのエンジニアが多数在籍しています。
【働き方】
◇ほとんどの業務はリモートで対応可能。出社は月4〜5回程度でハイブリッドワークを採用しています。
◇タスク管理を前提に、休暇は柔軟に取得できる自由度の高い働き方が可能です。
【風土】
◇カルチャー、働き方・良いものは残し、新しい技術を積極的に取り入れています。
◇若手・中堅ともに意見を出しやすく、協力し合える風通しの良いチームです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・LinuxOSの基礎知識、WEBアプリケーション動作環境に関する基礎知識
・ハードウェアまたはクラウドを用いた基盤環境の設計・構築・運用経験(5年以上)
■歓迎条件:
・新技術の導入・検討に関する企画力、社内調整やベンダコントロールも含めた調整力
・技術書の理解や、海外ベンダの調整が可能な語学力
・インタプリタ言語を用いて要件通りにKLOC程度のコードが書ける、オブジェクト指向言語の理解
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜360,000円
<月給>
300,000円〜360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルにより決定致します。
■賞与実績:年2回(3ヶ月分)
■業績賞与あり(毎年支給)
■エンジニア手当あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト23F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※ハイブリッドワークを採用/出社:月4〜5回程度
<アクセス>
・京王井の頭線「渋谷」駅に直結
・JR山手線・埼京線「渋谷」駅 連絡通路にて直結
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:15
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
住宅手当:社内規定あり
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度有(上限65歳)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・通信教育講座
・ソニーグループ通信講座
<その他補足>
・在宅勤務制度あり
・時短制度(一部従業員利用可)
・出産・育児支援制度
・健康保険(ソニー健保:出産一時金付加金・医療費負担還元金など充実のサービス)
・びずつく(新規事業発案プロジェクト)
・Benefit Guide(ソニー製品の割引)
・カフェテリアプラン(付与ポイントを利用して複数の福利厚生メニューから自由に選択可能)
・福利厚生倶楽部
・NURO光利用料の会社負担(一部条件あり)
・無料自販機・ウォーターサーバー設置
・部活・サークル支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数131日
年末年始5日、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
※年間有給休暇補足:入社次年度以降は勤続年数に応じて17日〜24日付与
※産前産後・育休:男性エンジニア取得実績あり◎
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ソニービズネットワークス株式会社
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■会社概要:
私たちはソニーグループにて「インターネット通信サービス」を法人向けに提供する事をミッションとして2012年に誕生致しました。