【東京】運用設計エンジニア◆ダイワボウ情報システムG/フルフレックス/リモー...

アルファテック・ソリューションズ株式会社

情報提供元

【東京】運用設計エンジニア◆ダイワボウ情報システムG/フルフレックス/リモート【dodaエージェントサービス 求人】

アルファテック・ソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/16

仕事内容

【東京】運用設計エンジニア◆ダイワボウ情報システムG/フルフレックス/リモート

設立50年以上・ダイワボウ情報Gのマルチベンダー企業/長期顧客・直請け案件も多く安定した顧客基盤・フルフレックス・リモート等働きやすさ抜群で長期的に就業できる環境を整えております。

■業務概要:
顧客にインフラシステムの運用サービスを提供する部門です。顧客への提案および、運用設計から継続的な改善まで、運用サービス全般にわたる業務でご活躍いただきます。対象となる顧客は、大手企業や公共、ヘルスケア等多岐にわたります。

■具体的な業務内容:
◇新規インフラ運用設計や既存運用の巻取り、運用改善業務
・新規導入システムの内容を理解し、運用フェーズにおけるサービス設計の立案
・ITシステムの運用整理に向けた現状分析
・運用設計に必要なITインフラの選定、調達、設計
・策定した運用設計に基づくサービスの移行、妥当性確認、テスト
・インシデント対応などを踏まえた運用改善提案とその実行
・品質向上のために実行するべき事項(自動化等)の検討
・必要な運用体制や運用ルールの企画・立案

◇デバイスライフサイクルマネジメントに関する業務
・各種運用フローの設計
・各種マスターの作成や改定
・資産管理台帳の整備
・キッティング工程の自動化/標準化
・ITSMツール連携の設計
・顧客調整(導入計画策定、導入後の課題管理等)

■当社について:
◎業種・業態を問わず企業にマルチベンダーの機器の選定・提供・インフラ環境構築・コンサル・システム構築−サポート・運用管理まで一貫したソリューション提供しています。
◎基本はマルチベンダーで最適なソリューションが提供できることが当社の強みです。

■長期就業できる環境:
・業務の効率化やワークライフバランスを意識した制度として、フルフレックス制度や、出社とテレワークを業務に合わせて柔軟に利用できるハイブリッドワークを導入しています。
・設立50年以上/ダイワボウ情報Gの安定基盤
長期顧客や、直請け案件も多く、親会社に依存しない企業作りにも力を入れている自立した会社を目指しております。
・産休・育休復帰率100%/離職率4.8/有給取得日数12.4日と社員が働きやすい社風を整えております

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・インフラ(ネットワーク、サーバ、ミドルウェア)構築やミドルウェア設計・構築経験(1年以上)
・インフラ構築の経験を活かして、システムの安定運用の提供に意欲のある方

■歓迎条件:
・ネットワークの基礎知識
・サーバーキッティングの基礎知識
・仮想化基盤の基礎知識
・LinuxなどのServer構築の経験
・プログラミングスキル・経験(Python、XML等)
・Intune/AutoPilot設計構築の経験
・Ansible構築運用の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜370,000円

<月給>
220,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は残業月25時間と仮定した時間外手当を含む
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(6月・12月)
1回:約2ヶ月分 ※標準評価の場合
6月…評価対象期間:前年10月〜3月
12月…評価対象期間:4月〜9月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
神谷町オフィス
住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

※何年後に必ずあるといったルールはありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月平均25h以下※一日3時間以上の勤務必須※所定労働時間:7時間45分 休憩60分
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子ども手当(条件あり)
住宅手当:家賃補助:扶養家族有5万円/無3万5千円(上限)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度
対象ベンダー資格や情報処理技術者試験等の取得支援と祝い金支給

<その他補足>
■全従業員利用可
・リモートワーク
・短時間勤務制度
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度

■対象者は利用可
・子ども手当、家賃補助、介護手当など

■その他制度
・健康相談
・住宅等融資制度
・積立年休制度
・育児・介護休職制度
・健康保険組合保養所
・財形貯蓄
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定め無し

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更無し
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※夏季・年末年始休暇あり
■有給休暇:入社と同時に7日または10日付与、以降金勤続年数に応じて最大22日付与。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アルファテック・ソリューションズ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
【企業特徴】長期顧客が多く、直請け案件も多い安定した顧客基盤。人材育成に注力した教育体制を整え、テレワークやスーパーフレッ
クスはコロナ禍以前より導入実施済など、長期的に勤務可能なワークライフバランスのとれる環境整備に努めています。

【当社について】1971年、国内初のミニコンピュータメーカーとして創業してから約50年。当時は米国データゼネラル社との技術提携を
背景に世界初のラップトップコンピュータを開発するなど、世の中の最先端を切り開いていました。現在はITインフラサービスインテグ
レータとなり、各業界のリーディングカンパニーから高い信頼を得ることができているのも、新しい発想で挑戦・変化し続けるという創
業当時からの貪欲な姿勢が受け継がれているからと考えています。現在ではダイワボウ情報システム株式会社が親会社となり、先端技術のス
キルやノウハウを獲得し、展開できる「先駆者」であると考えます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録