【東京/大田区】法務職(スペシャリスト)※英語力を活かせる環境・海外売上比率...

アルプスアルパイン株式会社

情報提供元

【東京/大田区】法務職(スペシャリスト)※英語力を活かせる環境・海外売上比率90%以上/在宅勤務可能【dodaエージェントサービス 求人】

アルプスアルパイン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/07/04

仕事内容

【東京/大田区】法務職(スペシャリスト)※英語力を活かせる環境・海外売上比率90%以上/在宅勤務可能

【法務のプロフェッショナルとして会社を牽引していく/日本を代表する総合電子部品メーカー/福利厚生充実◎】

■業務内容
・IT子会社における法的課題への対処(英語による契約交渉を含む)
・係争関連業務。訴状その他係争書類のレビュー、関係者ヒアリング・証拠収集を行い、国内外の外部弁護士との連携(日本語/英語)
・国内外の契約審査・作成、契約や法令改正に関する社内向けけトレーニング、社内制度・規則の設計・改訂

■職場雰囲気
・他社、官公庁、または海外勤務など、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーから成っています。
・20〜30代のメンバー比率・女性比率の高い職場です。
・高いエンゲージメントスコアを示しており、各メンバーが個性を発揮し意欲をもって業務に取り組んでいます。

■本ポジションの魅力
・会社における法務部のプレゼンスは高く、案件の種別を問わず、早い段階からの法務部の積極的な参画を期待されています。
・広範な法務経験をビジネス部門と密接に連携しながら積むことができます。
・海外売上比率が90%を超えることもあり、十分な国際法務経験を積むことができます。

■就業環境:
社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。
・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり)
・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H
・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7%

■企業説明:
東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。
主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。
社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〇法務業務経験(目安:10年以上)
〇国際法務に幅広く対応できる語学力(TOEIC(R)テスト(R)テスト860点相当以上)
〇法学の素養(法学部卒業またはロースクール修了)

■歓迎条件:
〇国際法務に幅広く対応できる語学力(口頭による契約交渉力を含む)
〇弁護士資格(日本・海外を問わない)
〇関連部門と連携して積極的に案件を進める力

<語学力>
歓迎条件:英語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
620万円〜780万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円〜470,000円

<月給>
370,000円〜470,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回(6月・12月)※2024年度4.5ヶ月
昇給:年1回(3月)※2025年度実績 15,000円
※経験・スキル・能力・前給を考慮の上、優遇します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区雪谷大塚町1-7
勤務地最寄駅:東急池上線/雪が谷大塚駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
将来的に可能性あり(国内外問わず)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜14:30
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:00
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
社会保険:グループ割引保険
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
各種階層別研修も開催。

<その他補足>
■社会保険:健康、介護、厚生年金、労災、雇用保険、グループ団体割引保険あり
■貯蓄:財産形成貯蓄制度、持株会制度、年金共済制度、住宅貸付金制度
■施設:社内食堂(営業所除く)、健康管理室
■住宅:独身寮手当、住宅手当 ※適用条件あり
■その他:テレワーク制度有(手当有り)、次世代育成支援手当(18歳未満の子1名につき毎月支給)、退職金制度、クラブ活動、表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

基本は土日祝休み(当社カレンダーにより若干異なります)
年次有給休暇、GW、夏季、年末年始休暇、多目的休暇制度 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アルプスアルパイン株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
アルプス電気株式会社とアルパイン株式会社は2019年1月1日に経営統合し、新たに「アルプスアルパイン株式会社」としてスタートしました。
アルプスアルパイン株式会社は、両社の持つコアデバイス技術、システム設計力及びソフトウェア開発力を活用し、シナジーを着実に実現して参ります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録