【東京】人事◆日本の水道サービス全般を担う企業/業界大手◆ワークライフバラン...

第一環境株式会社

情報提供元

【東京】人事◆日本の水道サービス全般を担う企業/業界大手◆ワークライフバランス〇【dodaエージェントサービス 求人】

第一環境株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【東京】人事◆日本の水道サービス全般を担う企業/業界大手◆ワークライフバランス〇

〜採用の御経験を活かし、WLBの整った企業で働きたい方積極採用中〜
■仕事内容:
当社の導入している人事系システムを活用しながら業務を行っていただきます。
以下の業務の中からご経験や志向性にあわせて、お任せする業務を調整します。
(詳細は面談でお伝えします)

・労務就業管理全般
・採用
・安全衛生
・給与(一部アウトソーシング)
・退職金(確定拠出年金) 
など
※上記の全てではありません。

■本求人の特徴
<働きやすい環境が魅力〜ライフワークバランス〜>
・年間休日123日でプライベートも安心
・時間単位での有給取得OK!「今日は夕方から用事があるから、15時に退勤」など可能です。
・当社は20時にほぼ全員退社しています。

■組織構成
配属先部署名:人事企画グループ
役職:管理職2名、他メンバー4名

■魅力
採用だけでなく、規則類など、いろいろと携わることが可能

■募集背景
2011年から2024年までに3,000人の従業員が増え、今後もさらなる業容拡大を目指していくなかで、
人事労務管理分野で活躍いただける方を募集することになりました。

■当社について
私たちが普段生活の中で使っている「水道」。
飲料水、洗濯、トイレだけでなく、
病院などの社会サービスに感染症拡大を防止するための手洗いなど、
衛生的な生活にも水道は欠かせません。
1975年設立以来、その水道におけるサービスに携わり、生活基盤である水道事業を支えてきました。
現在では全国で150以上もの営業所を持ち、業界トップクラスのシェアを誇っています。
料金徴収業務やシステムの開発・運用、給水装置管理、施設運転・管理など幅広いサービスを提供しています

■当社だから実現できること
幅広い業務領域に自社で取り組み、
長年ノウハウを培ってきた私たちだからこそ実現できるニーズに合わせた最適なサービスの提供。
水道サービスを未来へつないでいきます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須(MUST)】
採用の御経験2年以上
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円〜270,400円

<月給>
201,000円〜270,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■前職・経験考慮します。
■評価によって年俸制となる可能性がございます。
■昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア8F
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/溜池山王駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業は平均15時間/月で働きやすい環境です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額支給(規定有り)
家族手当:配偶者(控除対象配偶者)/12,000円 など
住宅手当:世帯主で配偶者又は同居扶養家族/9,000円 など
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心です。業界未経験の方のご入社が大多数を占めていますので研修体制や受け入れ体制には自信がございます。

<その他補足>
リロクラブ加入(DKクラブ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
第一環境株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:水道事業体(市町村の水道局など)を対象とし、料金徴収業務に係る検針から電算システム構築・運用まで、ワンストップでサービス提供しています。全国150以上の水道事業体から業務を受託しており、全国150箇所以上の事業所において日々サービス提供しており、トップシェアを誇っています。
■事業内容:具体的には下記のような事業を展開しています。
(1)徴収業務:水道及び下水道検針・収納業務
(2)水道料金電算システム開発・運用
(3)ハンディターミナル販売及び関連ソフトウェア開発
弊社は、水道料金徴収業務で、50年以上実績を持つリーディングカンパニーです。
地域の皆様を支えるため、年々全国各地の支店を増設しており、現在の従業員数は、8,022名(※2025年1月現在)です。

いつでも、どこでも、蛇口をひねればきれいな水が出てくる。
人々の暮らしの「あたりまえ」を守り支えていくために、
水道検針・料金収納業務からシステムの開発・運用、給水装置管理、施設運転管理に至るまで、
各事業体(自治体の水道部)の水道サービスをワンストップで受託できる、
日本において数少ない「頼りになるパートナー」を目指して、成長し続けています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録