【名古屋】クラウドサービス・インテグレーションエンジニア◆リーダー候補<00...

三菱電機ソフトウエア株式会社

情報提供元

【名古屋】クラウドサービス・インテグレーションエンジニア◆リーダー候補<007-008NY>【dodaエージェントサービス 求人】

三菱電機ソフトウエア株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【名古屋】クラウドサービス・インテグレーションエンジニア◆リーダー候補<007-008NY>

〜三菱電機G/年間休日120日以上で大型連休もあり◎〜

■業務内容:
◇本ポジションでは、主に大手自動車メーカー、重工業メーカー向けにクラウドサービス(ServiceNow)インテグレーションをご担当いただきます。多くのプロジェクトにおいては、 アジャイル開発を採用し1〜2週間でMVP(Minimum Viable Product)を提供し、ユーザフィードバックによる仮説・検証を繰り返し3〜6か月でサービスリリースを行っています。
◇アジャイル開発チームでは技術的なスキルはもちろんですが、GRIT(やりきる力)傾聴するソフトスキルを駆使してエンドユーザーが満足するサービスを目指しています。
◇クラウドサービスインテグレーションに係るプロジェクトのアジャイルチームに参画し開発をリードするアプリケーションエンジニアもしくはインフラエンジニアとなります。

■業務の進め方:
アジャイル開発チームの一員となり1案件を対応いただきます。(4半期でチーム構成等の見直しを実施します)お客様様との折衝頻度は活発で多く、基本的にはオンラインミーティングが多いですが、対面での実施が効果的な場合は対面でミーティングも行っています。

■チーム体制:
3〜7人程度のアジャイル開発チーム(プロダクト・オーナー、スクラム・マスター、開発者)が5チーム、総人数30程度です。

■現場のフォロー体制:
◇ServiceNowパートナーが利用できるServiceNowトレーニングコンテンツの利用が可能ですので、ServiceNowを初めて扱う方でもキャッチアップいただくことが可能です。トレーニング期間、業務OJT期間の確保とスクラム・マスターを中心としたチームサポートがあります。
◇入社後、業務をお任せできるようになるまでのマイルストーン(目安)
└オリエンテーション・基本教育(会社共通)(数日)
└ServiceNowトレーニング(最大1カ月)
└業務OJT(2週間)
└実務アサイン

■魅力:
名古屋事務所は約30人という小規模な組織ですが、スタッフ部門と技術部門が同じフロアで仕事をしていてコミュニケーションがとても活発です。社内においても通信機事業所の他技術部チームと共同でプロジェクト実施体制をつくる等、社内連携を積極的に行う文化が特徴です。

変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・応用情報技術者 保有
・業務系システム開発のご経験

■歓迎条件:
・情報処理資格:データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト
・ServiceNow認定資格:CAD、CIS-ITSM、CIS-SAM、CIS-VR、CIS-SIR
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は月給×12ヶ月+賞与+残業代(25h相当)が含まれます。
■給与改定: 年1回(4月)
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
中部事業開発センター(I-FOREST)
住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目8番1号 I-FOREST名古屋伏見ビル4階
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める場所※業務の性質等に応じて在宅勤務を認める場合は会社規則で指定された場所(自宅等)を含む
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜14:00
フレキシブルタイム:6:30〜11:30、14:00〜22:00
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<その他就業時間補足>
■所定労働時間:7時間45分
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:支給条件あり
住宅手当:支給条件あり
寮社宅:転勤に伴う単身赴任者に適用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上に限る

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■研修制度(技術力強化等)
■会社が推奨・認定する一定の資格については、資格手当有

<その他補足>
三菱電機グループ社員持株会、各種福祉施設(三菱電機健康保険組合保養所)、選択型福利厚生制度(※)、親睦会(クラブ活動)など
※セレクトプラン制度
社員一律で年間ポイントを付与し、自身でメニューを選択し補助を受けることが可能。(昼食補助、書籍、育児介護、個人保険、旅行費用、人間ドック費用補助など)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更ありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

大型連休制度(年末年始・GW・夏季)
有給休暇:年間20日〜25日(付与 3/1)
半日休暇、時間単位休暇、ライフサポート休暇(消滅有給の積立制度)結婚・忌引き休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱電機ソフトウエア株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
三菱電機ソフトウエア株式会社は、三菱電機グループのソフトウエア設計子会社6社が2022年4月1日に経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社として誕生しました。

■事業内容:社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業に関わるシステム・ソフトウエア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、販売及び各種サービスの提供
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録