【大阪】総合技術応用(研究開発)◆レーザーを使った核融合の開発を行うスタート...

株式会社EX‐Fusion

情報提供元

【大阪】総合技術応用(研究開発)◆レーザーを使った核融合の開発を行うスタートアップ◆土日休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社EX‐Fusion [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/11

仕事内容

【大阪】総合技術応用(研究開発)◆レーザーを使った核融合の開発を行うスタートアップ◆土日休

当社はレーザー核融合商用炉の実現に向けた開発を行う、大阪大学発のディープテックスタートアップ企業です。当ポジションでは、光学系や電気系、および機械機構等を理解し、応用技術のインテグレーションを各開発部署と議論しながら業務を遂行していただきます。

【具体的な業務内容】
・高強度レーザー照射システム実験の設計製作・実験実施
・高出力レーザー加工システムに関する設計製作・実験実施
・機械設計・製作
・電気回路・設計製作
・実験の検討と得られたデータの解析・シミュレーション

【募集の背景】
様々な開発要素を統合し、目的達成のために統合システムを構築する人材が必要です。光学・機械・電気および基本的な物理を理解し、技術の統合設計が必要であり、場合によっては開発要素の探求を含め、技術の実現を図れる人材を求めます。

【会社の特徴】
本社は大阪府吹田市の大阪大学吹田キャンパス内にあり、レーザーを使った核融合の研究開発を行っています。レーザー核融合の研究開発を牽引してきた大阪大学レーザー科学研究所、及び光産業創成大学院大学の研究者により設立されました。
レーザー核融合とは、安全で信頼性が高く、 高レベルの放射性廃棄物を生成しないクリーンエネルギーです。 海水から採れる豊富な燃料を使用した小型の核融合炉によって生成されます。 この技術は、国際競争が激化する脱炭素社会実現への動きの中で、その将来性、産官学連携の豊富さ、そして国産エネルギー創出への期待により、強力に推進されています。
2025年6月にはシリーズAラウンドにおいて総額26億円の資金調達を実施し、累計調達額は56億円となりました。主な株主は三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、ANRI、ニッセイ・キャピタル、デライト・ベンチャーズなど。


■歓迎条件:
下記いずれかの経験
・数値計算の経験(原理を理解している)
・機械設計の経験
・電気回路の設計製作の経験
・光学系の設計の経験(単にエンドユーザーではない)

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のうち3項目以上の経験を持ち、やってみたいと思う意欲のある方
・高強度レーザー光学系に関する知識(フェムト秒・ナノ秒)、特に光と物質の相互作用の知識(特定の現象だけではなく、全体的な知識を有する方)
・光学系の経験では、実際にレーザーをくみ上げるなどの経験
・必要な装置設計ができるための機械的知識を持つ(CAD、JISなどの工業規格に詳しい)
・簡単な数値計算プログラムスキル

■歓迎条件:
職務内容欄に記載
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):279,424円〜557,176円
固定残業手当/月:54,576円〜108,824円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
334,000円〜666,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府吹田市山田丘2-8 大阪大学テクノアライアンスC棟C806
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限月5万円)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■服装自由
■車通勤可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中は3日の特別休暇を付与
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

祝日、有給休暇(入社日から6ヶ月間継続勤務し、所定労働日の8割以上勤務した社員に対しては10日の年次有給休暇を初年度に付与)、特別休暇(試用期間中は3日の特別休暇を付与)、夏季休暇、年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社EX‐Fusion
業種
電力・ガス・水道
事業内容
■事業内容:
レーザー核融合によるエネルギー革命と産業の創出を使命とする民間企業です。
レーザー核融合エネルギーは、負荷変動に対応できるエネルギーとして、既存のエネルギー源を脱炭素化し、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて大いに貢献する可能性を秘めています。
EX-Fusionは、日本を拠点とするレーザー核融合エネルギーのスタートアップとして地位を確立し、民間資本を集めながら、実用化に向けた技術開発を加速していきます。また、レーザー核融合を目指す過程で実用化される最先端の光制御技術や知見を活用し、光の究極の可能性であるレーザー核融合を追求しながら、社会の基盤となる新たな光産業を創出、日本から世界に発信していきます。
私たちのビジョンに共感していただける皆様と共に未来を切り拓くことを楽しみにしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録