愛知/岡崎市【生産技術/管理職候補】老舗ネジメーカー◆デンソー等大手メーカー...

藤田螺子工業株式会社

情報提供元

愛知/岡崎市【生産技術/管理職候補】老舗ネジメーカー◆デンソー等大手メーカーとお取引◆残業15h程【dodaエージェントサービス 求人】

藤田螺子工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/17

仕事内容

愛知/岡崎市【生産技術/管理職候補】老舗ネジメーカー◆デンソー等大手メーカーとお取引◆残業15h程

〜指導やマネジメントをメインにお任せ/生産技術の管理職候補/創業80年安定企業/福利厚生充実◎/年休120日/「ネジ」メーカー×商社〜

■職務内容:
スタンダードな締結部品(ねじ)から、締結部品に特殊加工を施した機能部品まで、幅広い製品を扱う当社にて、生産技術を募集いたします

■詳細:
・若手技術者への技術指導、及びマネジメント
(冷間圧造+切削加工を用いた高精度金属加工部品の製造工程設計)
・新規品受注に向け、営業担当と帯同して顧客との打合せ及び実現に向けた最適設計
・社内外関連部署と協働しての新規品立上げ
※メインとしてお任せしたいのが、マネジメントや管理業務となるため、管理職候補での採用を予定しております。

■入社後の教育体制:
フォローは上司にあたる部長が行う予定です。
入社後の業務は現状兼任している課長の業務引継ぎ(上記、仕事内容参照)を行いながら管理業務(人事系や技術指導)をお任せする予定です。

■働き方について:
・休日出勤:
現状管理者(課長・部長格)での休日出勤・夜間対応はなし
高難易度製品立ち上げや量産品の緊急対応の際はある可能性がございますが。毎週、毎月のように発生する可能性は極めて低いです。
・出張:
国内外可能性有り。頻度は案件次第なので何とも言えませんが、実績ベースでは課長格は宿泊を伴う出張は年数回ほどです、

■当社について
一般的なホームセンターに並ぶようなネジから、オーダーメイドで特殊な加工を施したネジまで多種多様に取扱っています。300社以上の協力企業様と自社での確かな技術力でお客様の様々な要望にお応えしています。
◇安定性
設立80年の歴史をもち、株式会社デンソー、株式会社アイシン等とお取引があります。自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして常に新製品・新技術のイノべーションへ積極的に取り組み、より技術で世界中のお客様に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・大卒以上
・機能品の工程設計を含む立ち上げ経験(設計・立合い・検証)のご経験のある方
・6段以上のフォーマー工程/金型設計経験のある方
・部下/後輩に設計指導実績が複数ある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
560万円〜680万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,500円〜465,700円

<月給>
360,500円〜465,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は一例であり、残業手当を含みます。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月) ※直近実績4ヶ月/年程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
岡崎工場
住所:愛知県岡崎市舞木町字椎ノ木1番地5
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月残業15時間程度(部署平均)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
家族手当:扶養配偶者1万円、子5千円(第3子まで、未成年者)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
業務上必要な資格取得や研修等に掛かる費用は会社が負担します。

<その他補足>
■充実したプライベートを支える制度
・各自休暇(育児・介護)・時短制度・リモートワーク・年2回健康診断・インフルエンザ予防接種支援
・家族手当・リゾートトラスト(エクシブ)・福利厚生倶楽部(RELO CLUB)・有給休暇
■社員の成長を支える制度
・社内階層別教育・従業員持株制度・永年勤続者表彰・資格取得奨励制度・改善提案
・TOEIC(R)テスト受験料の支給(年1回)
■その他
・保険団体割引・ボウリング大会・チャリティマラソン
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:土日(会社カレンダーにより年間1回程度の土曜出勤有)
■休暇:GW、夏季休暇、年末年始(各10日前後)
      慶弔、育児、介護、有休(全社取得率71.5%)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
藤田螺子工業株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容
締結部品・機能部品の製造/販売  省力機器・工具の製造/販売
《営業品目》ネジ部品全般、精密機能部品、新素材製品、樹脂加工製品、止め輪・取付工具、表面処理加工、各種工具、FA省力化設備、部品袋詰
あらゆるモノづくりメーカーにとって締結部品(ねじ)は必要不可欠。そんな今後もなくなることのない製品を世界中に提供している「モノづくり」の会社です。
取扱点数は約40,000種類、自動車・鉄道・家電・建築等、私たちの生活に関わる全てのモノにFujitaの製品が使用されています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録