【リモート勤務】工事情報共有システムの開発・運用保守<残業月平均10時間/年...

株式会社ミエデン(旧株式会社三重電子計算センター、株式会社ミエデンシステムソリューション)

情報提供元

【リモート勤務】工事情報共有システムの開発・運用保守<残業月平均10時間/年間休日125日>【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミエデン(旧株式会社三重電子計算センター、株式会社ミエデンシステムソリューション) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/07

仕事内容

【リモート勤務】工事情報共有システムの開発・運用保守<残業月平均10時間/年間休日125日>

【リモート勤務/1次請け/残業平均月10時間/年間休日125日】
■業務内容:
全国の工事業者で使用されている工事情報共有システムの開発・運用保守に携わっていただきます。当社では8年前のサービス提供開始からこのシステムに携わっております。現在では契約件数は約4500件ほどあります。
月に1回のリリース業務や機能改修がメイン業務となります。
※使用する言語:ASP.NET(C#またはVB.NET)
■働き方について:
当社のエンジニアは基本的にリモート勤務です。Teamsを活用し、朝礼や夕礼を実施。また気兼ねなく質問できる「Help meチャネル」や、雑談会の開催、月一回の勉強会などの取り組みを行っています。
民間企業や医療機関向けに様々なICTソリューションを提供している当社にて、工事情報共有システムの開発および運用保守をお任せします。
■組織構成:
ご入社後は名古屋事業所勤務で大阪開発グループへの配属となります。(大阪の案件を名古屋で対応するメンバーがいます)
配属先には課長1名(30代)、メンバー3名(40代、30代、20代)+パートナー社員1名が在籍しています。課長とメンバー1名は大阪在住、メンバー2名は名古屋勤務です。
なお、大阪開発チームは他に2グループがあり、大阪開発チーム全体では計15名です。
■入社後のキャリア:
まずは関わるシステムの運用業務を行いながら環境について理解を深め、将来的にはシステムの改善提案ができるようになっていただきます。上長がメンバーに指示を与えて動くよりは、メンバー各々が提案し、上長が実現を後押しする風土です。実際に、指導役となる予定のエンジニア(入社4年目、20代後半・女性)もシステム運用の改善提案を積極的に行い実現したり、年齢に関係なく相談を受ける存在になっています。
■今後のビジョン:
現在携わっている工事情報共有システムは、サービス稼働から8年目で、全国で使用実績のあるサービスです。当社の核となる事業として今後も継続していき、さらに新規サービスを生み出していくことが目標です。今年は奈良の医療機関からの要望で、コロナウイルスのPCR検査のWEB証明通知サービスを大阪メンバーで開発しました。シンプルで誰でも使えることをコンセプトに、1か月で企画〜リリースまで対応しました。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・システム開発、改修などのご経験がある方
※言語は不問(Java、JavaScript、C#、VB.NETなど)

■歓迎条件:
・システムを通じて新しいことを実現したい方
・DevOps、Infrastructure as Code、ASP.NET、Oracleの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月/約2.5ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋事業所
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目16 番30号 東海ビルディング8階
勤務地最寄駅:JR/近鉄/名鉄線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※入社後1〜2ヶ月は出社いただきますが、その後は基本的にリモート勤務です。

<転勤>

勤務地は最大限ご本人の希望を考慮いたします。役職を除いて基本的には
地域・エリアを越えた転勤はございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週5日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限40,000円/月
家族手当:配偶者24,000円、子供9,500円/人
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJTによる業務習得のほか、人事制度と連動した階層別研修制度(オンラインライブ形式で150以上のメニューを受け放題)があります。必要に応じて、外部研修への参加等も可能です。

<その他補足>
■全国で使える福利厚生サービス加入
■結婚祝金、出産祝金
■母性健康管理制度(産休制度)、育児休業制度、介護休業制度
■慶弔見舞金
■財形貯蓄、労働組合、確定拠出年金
■社内販売、組合旅行
■地域手当(東京15,000円/大阪10,000円/名古屋5,000円)
■資格補助:各種国家資格取得の際には祝い金を支給します。
【例】基本情報技術者:3万、応用情報技術者:5万
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は家族手当が半額となります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始、リフレッシュ休暇(2年目以降連続5日)、結婚休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
※月に一度(最終週の日曜日)、リリース作業のため出勤日があります。(※振替休暇を取得)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミエデン(旧株式会社三重電子計算センター、株式会社ミエデンシステムソリューション)
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
〜2023年7月、三重電子計算センターとミエデンシステムソリューションが合併し、『株式会社ミエデン』に!〜
■概要:
公共・民間・医療の各分野に向けたシステム・インテグレーション事業を展開しています。三重本社、東京、名古屋、大阪で事業所展開し、ITでお客様へ+αの価値を提供し続けます。

■事業内容:
・自治体・公団体向けのシステム適応、提案
・民間企業向け業務システム開発、エンジニア派遣
・医療・福祉事業者向けのシステム導入・運用
・データセンターを活用したサーバー、ネットワーク、クラウドサービスの提供
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録