【国内トップシェア】自社メールセキュリティ製品のプリセールス<インフラ領域>特許取得の圧倒的技術力【dodaエージェントサービス 求人】
アイマトリックス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/01
仕事内容
【国内トップシェア】自社メールセキュリティ製品のプリセールス<インフラ領域>特許取得の圧倒的技術力
〜ソフトウェアメーカー/自社セキュリティ製品の提案・顧客折衝/クラウドサービス/メールセキュリティ自社製品で15年連続国内シェアNo1/有給取得率75%以上/残業月25時間程度/年休120日〜
■当社について
自社でITセキュリティ製品を開発しています。自社製品は「アイマトリックスセキュリティプラットフォーム」としてブランド化し、顧客のセキュリティ課題に応じて最適な製品を提案・提供しています。また、顧客ごとのカスタマイズにも対応しており、国産セキュリティ製品としてトップシェアを誇っています。
■特許取得の高度なセキュリティ技術
「matriXscan」は当社が提供するセキュリティゲートウェイです。セキュリティ製品は海外製が多く占める中、日本国内で開発しスパムメールやマルウェアへの対策に特化しています。特許取得済みの独自技術「msec」をベースに、強固なセキュリティを強みに国内シェアNo1を誇っています。
■顧客
官公庁系の顧客が多いですが、その他金融、製造などの他業界の顧客も幅広く取引があります。情報システム部門が提案先となります。
■業務概要
顧客要件をヒアリングし、設定や運用についての提案を行います。
また、決定した要件に沿った設定・構築を行い、顧客に製品を納入します。
導入後はカスタマーサービスに引継ぎを行います。
案件のスケジュールについても、顧客・営業担当・自身でバランスを取りながら調整を行っていただきます。
取扱い製品は自社開発の製品のみで、開発者は同じオフィスに勤務しているため、質問や議論などを積極的に行える環境になっております。
■業務詳細
営業部門と製品開発部門の間に立って、同社製品の導入や技術提案を行うプリセールスを担当いただきます。技術的な部分は開発部門の技術者と相談しながら進めていただけます。
■働き方
フレックスタイム制、リモートワーク(週2回出社)を導入しており柔軟な働き方が可能です。
客先常駐はなく、ソフトウェアメーカーならではの働きやすさです。
・WEB商談がメイン
・年休120日
・平均残業25h
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
【いずれか必須】
■Linux環境で要件定義〜構築までの実務経験
■Linuxベース製品のプリセールス経験
■メールシステムの提案、構築の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜900万円
<賃金形態>
年俸制
特記事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜9,000,000円
固定残業手当/月:54,000円(固定残業時間25時間0分/月〜25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
359,555円〜554,000円(18分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収:39歳 700万円
■業績・スキルにより随時昇給
■前職・経験・スキル考慮の上初年度年収が決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-2-6
勤務地最寄駅:東急田園都市線/鷺沼駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:30〜15:30
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
上記は標準的な就業時間です。残業月25時間程度。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円まで
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTがメインとなります。
<その他補足>
職務手当
年一回の社員旅行有り(業績による)。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏期(3日)、年末年始(6日)、慶弔休暇、GW、有給休暇(取得率75%以上/1年間繰越可能)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アイマトリックス株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 【自社開発/自社勤務/メールセキュリティ製品の開発/スパムメール対策製品「matriXscan」は15年連続国内シェアNo1(デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社調べ)】
■事業内容
メールセキュリティ関連技術・製品の開発・販売、国内外のIT企業の市場開発・コンサルタント、PC-IBMコネクティビティーソフトウェアの販売
■自社製品
アイマトリックス セキュリティ プラットフォーム
・matriX agent
・matriX insight
・matriX DLP
・matriX CDR
・matriX web
・matriX scan:スパムメール対策国内シェアNo1 ※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社調べ
■企業概要:
◇当社はシステムセキュリティ関連の製品を開発してきた技術者集団
刻々と変化するスパム・フィッシングメールなどのマルウェアに対して、国内向けに独自に開発したエンジンやミドルウェアを通じて先進的なセキュリティ・ソリューションを提供してきました。今なお必要とされ続けるメールソリューションを滞りなく、確実に、安全に届けられるITインフラを守る事こそ、我々の使命。日本と米国で技術特許を取得するなど、その圧倒的な技術力は大手企業や官公庁などから厚い信頼を頂いております。小さな会社ですが少数精鋭、この分野での技術力はどこにも負けないと自負しております。
■特徴・強み:
◇各種技術スペシャリストが在籍し、自社内にテクニカルセンターやIDCを有する事で、純国産ながらも一気通貫で世界レベルのセキュリティ製品開発を行う事を可能としています。
◇当社の製品は法人向けネットワーク製品・サービスの為、導入後、長くご利用いただくケースがほとんどです。またサブスクリプションモデルによる安定した売上基盤により、新製品の研究開発に投資できる体制を維持しています。
■同社環境・風土について:
◇社内は技術者の比率が高く、交流も密です。課題解決などは部門を超えて積極的に議論・意見交換ができる環境です。
◇BBQや社員旅行など各種イベントを通じて社内コミュニケーションをとっています。ふと思いついたアイデアを聞いてもらえる環境がここにはあります!