【中目黒駅/未経験歓迎】駐車場機器のメンテナンス/年休120日/教育制度◎/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社富士ダイナミクス [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
【中目黒駅/未経験歓迎】駐車場機器のメンテナンス/年休120日/教育制度◎/転勤無
〜未経験歓迎/フィールドエンジニア(駐車場機器のメンテナンス)/年休120日/教育制度◎/転勤なし
■仕事内容
◎メンテナンス業務
複数の技術員で、駐車場の発券機・料金精算機・車路管制機器(出庫注意灯等)・ゲート装
置等の点検作業を行います。
◎現地調整業務
駐車場に設置された機器類の設定作業、動作確認等を行います。
◎コール待機業務
事務所にて電話待機を行い、お客様からの各種問合わせへの対応、機器の不具合に関わる連
絡の受付、現地への対応を行います。
■働き方
担当エリア:本社で約3か月の研修後、居住地を考慮した配属先で勤務となります。
残業時間:月20時間程度
基本勤務:09:00-18:00(基本勤務)
※本社勤務の場合のみ、シフト勤務・夜勤あり。
夜勤は業務習熟度合により、目安入社後半年〜1年以降で月2〜3回程度
※その他勤務地の場合は、コール待機対応あり(手当支給)
シフト例
(1)13:00-22:00
(2)22:00-07:00
(3)08:00-17:00
■入社後の教育体制:
本社で約3か月の研修後、先輩の点検・修理に同行し、技術を覚えていただきます。半年〜1年程度で1人で現場に出られるように研修を進めます。
■過去入社された方:
・営業職の経験者/高速道路の機器メンテナンス経験者など
└実務完全未経験で、機械いじりが好きな方など、様々な方がご活躍されています。
■同ポジションの特徴
独り立ち後は基本的に1人で作業を行っていただくことが多いです。そのため、人と話すことに少し苦手意識をお持ちの方でもご活躍いただけます◎
また、車で様々な現場に行って作業を行うため、ずっと机に座る仕事が苦手な方にもおすすめです。
■評価制度
営業成績と個人目標の二軸で評価される仕組みとなっております。
定量・定性両面でフェアに評価される環境でございます。
個人目標については、育成等、チームや組織への貢献度や生産性など、
社員個人が叶えたいことや課題を感じることをテーマに掲げるものになります。
4半期に1回マネジメントとの1on1振り返り・状況に応じて下方修正を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・工業高校卒の方や電気系の知見をお持ちの方
■同ポジションの特徴
独り立ち後は基本的に1人で作業を行っていただくことが多いです。そのため、人と話すことに少し苦手意識をお持ちの方でもご活躍いただけます◎
また、車で様々な現場に行って作業を行うため、ずっと机に座る仕事が苦手な方にもおすすめです。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜420万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
<月給>
200,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は各種手当、残業代(20H程度)を含みます。
■賞与:年2回(6月、12月) ※過去実績2ヶ月程度
■決算賞与:9月※業績による ※過去実績0.5カ月程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区青葉台1-28-9
勤務地最寄駅:東急東横線・日比谷線/中目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者月1万円、第1子月2千円、第2子月1.5千円
住宅手当:1万円支給(36歳まで、世帯主に限る)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:有(勤続4年以上) 他に確定拠出年金制度同時加入
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度 座学後、OJT(半年から一年程度)
■各種資格補助あり
<その他補足>
■定期健康診断(年1回/費用会社負担、半休付与)
■技術手当(1万円)※職種、就業状況により入社後6カ月程度を目安に支給
■役職手当:主任/月5千円、課長代理/月1万5千円、副課長/月2万5千円、課長/月6万円
■互助会制度
■資格奨励制度
■ストレスチェック
■資格奨励制度
■表彰制度
■慶弔休暇
■慶弔金制度
■傷病見舞金・長期傷病給付金
■ライフサポート倶楽部加盟(各種サービスや宿泊施設割引)
■傷害補償共済
■屋内全面禁煙
<雇用形態補足>
期間の定め:無
昇給年1回(4月)
<試用期間>
3ヶ月
試用期間3〜6ヶ月間
※試用期間中の給与に差異なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜、日曜、祝日、その他
年末年始・夏季休暇、年次有給休暇(試用期間終了後、基準月との差に応じた日数を支給)、育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社富士ダイナミクス
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:
パーキングシステム、シミュレータ等、各種電子精密機器の開発・製造および販売・メンテナンス
三菱プレシジョン筆頭代理店
■事業の特徴:
(1)駐車場に関する各種ソリューション
・パーキングシステム…予約システム・誘導システムなど車社会を支えるパーキングシステムソリューションを提供しています。
・運営管理支援サービス…空いた土地の有効活用や駐車場運営を考える方、運営中の駐車場で収益が思うように上がらない方、無断駐車が多く困っている方などに対して、駐車場運営のサポートを行います。
・施工/SI…施設/駐車場利用者に高度な技術を生かしたサービスを提供するために、最も重要な駐車場オープン後の実際の利用段階を想像しながら「提案」「設計」「施工」をしています。
(2)24時間365日駐車場を安定稼働させるための保守メンテナンス
・保守点検…点検の実施により機器の致命的な故障や不具合を未然に抑止できます。点検には正常動作/安定稼働に欠かせない機器クリーニングを含みます。
・コール対応…受付、対応、修理、調査を行います。
・工事…新規機器導入時の機器調整を行っています。
(3)コールセンター「FACE」…FACEとはFuji-dynamics Advanced Callcenter in Everywayの頭文字です。FACEは単なるコール受付センターではなく、利用者からのコール内容や現地からの警報、三菱プレシジョン製機器の豊富な知識を基に現場で起こっているトラブルを正確に把握し技術チームとも連携して迅速に機器の復旧、利用者対応にあたるコントロールセンターです。
(4)シミュレータ事業…同社は三菱プレシジョンの代理店として全国に拠点を持ち、50年以上にわたり業界の保守、販売をリードしています。製造(三菱プレシジョン)・販売と保守(富士ダイナミクス)の製販保が一体と成ってシミュレータ事業を展開 購入のご相談、購入後のメンテナンスで長期の使用も安心です。