【恵比寿】会計事務所経験者歓迎!経理(IFRS基準採用)◇東証STD上場/土...

Jトラスト株式会社

情報提供元

【恵比寿】会計事務所経験者歓迎!経理(IFRS基準採用)◇東証STD上場/土日祝休み・年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

Jトラスト株式会社 [人材紹介求人]

  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/17

仕事内容

【恵比寿】会計事務所経験者歓迎!経理(IFRS基準採用)◇東証STD上場/土日祝休み・年休122日

〜経理のご経験者歓迎/上場会社での経理経験を積める/恵比寿勤務/完全週休2日制/年間休日120日以上/正社員登用率100%〜

■職務内容:
社員数約3,000名、スタンダード市場上場のJトラストグループのホールディング業務を行う当社にて、経理職をお任せします。
Jトラストグループは、日本金融事業、韓国及びモンゴル金融事業、東南アジア金融事業、不動産事業、投資事業の領域で深い経験とノウハウを持つ総合金融グループです。

■職務詳細:
上場企業の経理として、以下を中心とした実務をお任せします。
※ご本人のご経験とご意向により、可能なところからお任せすることを想定しております。
・契約期間終了後、双方合意の上、正社員登用を想定した募集です(昨年度登用実績100%)

■ 四半期及び期末の親会社またグループ子会社の決算、及び連結決算
■ 税務申告業務
■ 外部開示資料(四半期及び有価証券報告書、計算書類及び連結計算書類、適時開示等)作成
■ 予算管理業務
■ 監査法人による会計監査への対応
■ グループ戦略に基づくM&A対応
■ その他上記に付随する業務(部内の人材育成を含む)
その他様々な業種での経理業務(グループ企業へ出向しての経理業務)もお任せする可能性があります。
※ 弊社グループの規模:国内外に連結子会社25社超(主に金融業の連結子会社で構成)
<2022年12月期>営業収益 約820億円、総資産 約1.1兆円
<2023年12月期>営業収益 約1,100億円、総資産 約1.2兆円

■組織構成:
本社の経理部門は13名で構成されています。40〜50代が中心の組織ですが、20代30代社員もいます。

■ポジションの強み:
・IFRSの会計基準採用しており、スキルが学べる為キャリアアップへ繋がります。
・様々な業界にG企業がございますので、手を上げれば挑戦できる風通しの良い環境が整っております。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・事業会社、会計事務所等での企業グループの連結決算に対応した業務経験(目安:3年以上) ※期間はあくまで参考程度、ご経験内容を重視
・グループ会社を含め、社内外と円滑にコミュニケーションをとり業務を遂行いただける方

【歓迎】
・日商簿記1級、会計士、税理士などの資格
・英語でのコミュニケーションスキル
・海外子会社を含む上場企業グループでの連結決算・開示業務のご経験
・グループ通算税制を利用した税務申告業務のご経験
・金融業、証券業における経理実務のgo経験
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制
年俸の1/12を毎月の給与として支給します

<賃金内訳>
年額(基本給):4,872,168円〜7,308,264円
固定残業手当/月:93,986円〜140,978円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年収は、記載の範囲だけでなく、ご経験・経歴等により柔軟に検討します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー7F
勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
恵比寿駅よりスカイウォークで外に出ず通勤可能(徒歩8分)

<転勤>
当面なし
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平時は、月10時間程度。繁忙期は20時間程度。担当職務により異なります。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:年俸とは別に上限5万円/月
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳までの継続雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
従業員持株会制度
ベネフィットステーション(暮らしのサポート/レジャー、グルメ/健康/育児、介護/スキルアップ等)
<契約期間>
0年3ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
契約期間=試用期間となります。試用期間経過後に正社員登用前提。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間経過時に経歴詐称や著しい能力不足、勤怠不良がなければ、正社員(無期契約)に切り替えます。
試用期間中も諸条件の変更はありません。

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限0年9ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始休暇
特別休暇(慶弔等)
看護・介護休暇制度あり
育児・介護休業制度あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Jトラスト株式会社
業種
その他金融
事業内容
■事業内容:
ホールディングカンパニーとして、グループ方針策定やその実現に向けた専門的なサポートを行っています。財務基盤を強化しながら、事業の特性に合わせた投資評価と管理を行い、中核事業への重点資源配分や横断的な施策など、グループ全体としての最適化を行い、時代を見据えたグローバルな競争力を持つ事業グループを目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録