【神奈川/秦野】自動車ランプの法規認証、測定機器の校正※品質評価から挑戦可◇...

スタンレー電気株式会社

情報提供元

【神奈川/秦野】自動車ランプの法規認証、測定機器の校正※品質評価から挑戦可◇自己資本率70%安定経営【dodaエージェントサービス 求人】

スタンレー電気株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/04

仕事内容

【神奈川/秦野】自動車ランプの法規認証、測定機器の校正※品質評価から挑戦可◇自己資本率70%安定経営

【品質管理もしくは生産準備に関するご経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり】

【配属部門の概要】
エンドユーザーの皆様に安全・安心な製品の提供を実現するために、開発から生産まで一貫した活動を品質システムを中心にしてグループ全体の品質を統制する部署での業務です。

【担当する業務(概要)】
顧客要求による各国政府認証(日本、欧州、中国、米州地域)の取得、維持、管理業務、及び配光測定、測定機器の管理・校正業務

【担当する業務(詳細)】
・自動車用ランプの各国政府認証取得に関する業務・・・・・(70%)
・配光測定、機器の校正に関する業務・・・・・・・・・(30%)

【担当製品の特長】
自動車用ランプでは国内外の車両メーカーに納入している実績があります。二輪車用ランプでは世界トップのシェアを持っており、今後さらにランプのシステム化も進むことが予想され、弊社の高い技術力により業界内で確固たる地位を築いています。

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
・会社全体としては若手にも裁量権を与えており、かつ変革を恐れない気質があります。これまでのやり方をけることを歓迎し、改善することがあれば担当者でもどしどし打ち上げ実行できます。
・平均年齢は高いですが、20代、30代の社員も在籍しており、まだ、子供が小さな社員もおりますので、フレックスタイム・在宅勤務などもできる職場です。
・担当を持っての業務になりますが、他社の業務もサポートできる体制を取っており有給休暇も取りやすく相談もしやすい職場です。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
入社後数年は実務を担い経験を積んで頂きます。その後は適性に応じて、他部門を含めたローテーションによる育成を予定しています(秦野製作所内)。
将来的には適正により当課のマネージャー、もしくは専門職としてステップUPして頂くことを想定しています。

【外出・出張の有無】
国内拠点、顧客、また業界会議への参加に伴う外出、出張が1回/月レベルで発生します。

変更の範囲:会社の定める全ての業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業界での開発、評価、生産技術、品質に関する業務経験(3年以上)


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
430万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜450,000円

<月給>
240,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル、経験に応じて前後する場合がございます
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
秦野製作所
住所:神奈川県秦野市曽屋400
勤務地最寄駅:小田急線/秦野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
【海外赴任について】
機会有り(米州、欧州、アジア、中国など)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
フレックスタイム(所定労働時間:8時間)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:こども手当(18歳未満18,000円/人)
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■制度
従業員持株会、財形貯蓄制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、健康管理/介護サポート、各種慶弔金 他
■施設
保養所(鎌倉)
■その他
法務相談、健康相談、労働組合契約による施設(遊園地、ホテル等)利用 他
■チャージ休暇制度:勤続5年で1週間、10年で1ヶ月の連続休暇を取得可能※それぞれ5万円/20万円の費用補助あり
■転居費用補助:入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を補助いたします。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・完全週休2日制(業務や職種により休日出勤の可能性あり/代替休日取得制度あり)
・年次有給休暇付与日数15日〜20日(入社月から取得可/キャリア入社者は初年度のみ入社月により変動あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
スタンレー電気株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録