【西新宿】Head of TA(戦略的採用活動の企画・実行)◆最先端の採用手...

株式会社ジーニー

情報提供元

【西新宿】Head of TA(戦略的採用活動の企画・実行)◆最先端の採用手法を実行◆グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ジーニー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/11

仕事内容

【西新宿】Head of TA(戦略的採用活動の企画・実行)◆最先端の採用手法を実行◆グロース上場

※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への在籍出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一)将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。

■業務内容:
(1)戦略的採用活動の企画・実行
・全職種(エンジニア、ビジネス、コーポレート)の採用戦略立案・実行
・社内リソースを巻き込んだ採用活動の設計・推進
・社外ネットワーク(コミュニティ、イベント、パートナー企業)を活用した新規採用チャネル開拓
(2)ハイクラス・グローバル人材の採用
・事業責任者クラスのエグゼクティブサーチ
・エグゼクティブイベント、カンファレンス、業界交流会への戦略的参加によるハイクラス人材との接点創出
・グローバルエンジニア人材の発掘・採用戦略立案
(3)オリジナルの採用オペレーションの確立
・採用プロセスの標準化と継続的改善(応募から入社まで)
・採用データ分析基盤の構築(KPI設計、ダッシュボード構築)
・グローバル採用に対応したプロセス設計(多言語対応、リモート面接等)
・採用チーム体制の強化(業務委託メンバーのマネジメント、採用担当者の育成)
(4)採用ブランディングの強化
・JAPAN AIの採用ブランド戦略の立案・実行
・採用マーケティング施策の企画(採用サイト、SNS、動画コンテンツ等)
・採用イベントの企画・運営(テックトーク、ミートアップ、オープンオフィス等)
・メディアリレーション強化による採用広報活動
・社員を巻き込んだ採用アンバサダープログラムの構築
(5)革新的採用手法の検討・実装
・AIやデータ分析を活用した新たな採用手法の研究・導入
・職種別の革新的な選考手法の実施(技術課題、ケーススタディ、体験入社等)
・パッシブ候補者へのアプローチ手法の確立
・採用における新たなテクノロジー活用(VR面接、AI面接等)の検証・導入

■JAPAN AI株式会社について
ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。このような状況の中、AI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供をさらに推進しており、 AIプロダクトの開発と提供を行っています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記すべてを満たす方
・SaaS/テック企業において採用戦略の立案から実行まで一気通貫での経験
・ハイクラス人材(年収1000万円以上)の採用実績
・年間20名以上のミドル以上のエンジニア採用実績

■歓迎条件:
・エンジニアリングのバックグラウンドをお持ちの方
・年間100名以上の採用を主導した実績
・エグゼクティブサーチ、ヘッドハンティングの経験
・採用イベントの企画・運営、コミュニティ形成の経験
・採用ブランディング、採用マーケティングの実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
900万円〜1,600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):462,383円〜821,933円
固定残業手当/月:180,617円〜321,067円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
643,000円〜1,143,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力により応相談
※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月)
※ストックオプション制度有り
※50時間相当分の固定残業代を支給していますが、この時間分は必ず働かなくてはならないということではなく、業務効率の向上や社員の安定した収入のためです。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
JAPAN AI株式会社へ出向
住所:東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※出向の場合は、出向先の規程に準じます
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月3万円まで)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)

<その他補足>
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ジーニー
業種
インターネット関連
事業内容
当社は「日本からGAFAのような世界的なテクノロジー企業を創る」という想いのもと、2010年4月に設立。創業からわずか7年で上場を果たし、その後も増収増益を続ける圧倒的成長企業です。
マーケティングテクノロジーを専門とする企業として、広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業、デジタルPR事業などを展開しており、アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する希少な企業として成長を続けています。
2020年には、Financial Times社発表の『アジア成長企業ランキング』も受賞いたしました。

また2023年には当社の100%子会社として、最先端市場であるAI事業を主軸に事業展開を行う、JAPAN AI株式会社を設立いたしました。JAPAN AIの技術は、ジーニーの既存のプロダクトとシナジーを生み出し、グループ全体で高成長を遂げている最中となります。時代の最先端のソリューションを提案することで、顧客の業務効率化や生産性向上に貢献しています。

※『アジア成長企業ランキング 2020』は、アジア太平洋地域の12ヶ国5,000万以上の企業を対象に調査し、2015年から2018年の売上成長率をもとに、飛躍的活躍を遂げた企業500社を選出するランキングです。ジーニーは全体で357位、日本から選出されたテクノロジー企業では11位を受賞しています。
https://geniee.co.jp/news/20200525/232
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録