開発部長候補◆伊藤忠×サイバー×NTTドコモ×ファミマの戦略会社◆国内でも指折りの実績◆霞が関【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社データ・ワン [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/07 更新日:2025/07/09
仕事内容
開発部長候補◆伊藤忠×サイバー×NTTドコモ×ファミマの戦略会社◆国内でも指折りの実績◆霞が関
★業界を代表する大手コンビニ購買データと大手キャリア会員情報を融合しリテールマーケティングを牽引するスタートアップ
■当社について:
当社はファミリーマートの購買データ、NTTドコモのdポイントクラブのデータ、サイバーエージェントのデジタル広告のノウハウを活用し新しい広告配信サービスを提供しています。
国内で1万6000店を超える実店舗を持ち1日1500万人が訪れる大手コンビニエンスストアを主な足場とし、その購買データや属性をもとに個々の顧客に合った商品の広告を提供できること、さらにその商品を実際に買っていただいたかまで効果測定できることが我々の特徴です。
■関わるチーム
現在、開発チームはパートナー会社との協力体制でプロジェクトを進めていますが、今後内製体制への移行に向け、プロダクト開発にかかわるエンジニアを募集しています。開発チームは広告配信システムの開発、維持、運用に加え、営業チームと協力し、ユーザと一緒に新しいマーケティングのトライアルを行っています。トライアルの中で優れた手法を開発チームがプロダクトに実装します。この取り組みにより、エンジニアの方々には、ユーザに直接フィードバックを受けながら、プロダクトの改善に関わる機会が提供されています。
■概要
広告配信システムの開発リーダーとして、開発のマネジメントをお任せします。将来はCTO候補としてエンジニア視点からのプロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般をお任せしたいです。
■詳細
広告配信システム(DSP、DMP)開発、運用
会社のビジネスの中核を支える広告配信システム維持、品質向上、コスト最適化とともに、新たなニーズを捉え、いち早く実現しマーケットをリードできる開発運用が重要です。
-クライアント、営業、運用チームからの要望に合わせた仕様策定、開発
-システム品質の維持、リファクタリング
-AWS環境運用、機能活用、コスト最適化
■内製体制への転換を行い開発スピードを上げるための取り組み
-委託先からの開発移管
-チームの立ち上げ、メンバーの採用/育成(支援)
-内製化による開発効率改善、組織の柔軟性の向上、品質管理の強化
■経営視点の技術運営
-技術動向、業界動向に基づくプロダクト開発ロードマップの策定
-経営層への技術的提言
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
社会人経験3年以上の方
サーバサイドエンジニアとしてのご経験(JVM系言語またはPythonでの開発経験)
デジタルマーケティングに興味関心を強くお持ちの方
EM、PdM、テックリードなどでのご経験
■歓迎条件:
DSP、SSP、DMP等アドテクノロジーの開発のご経験
データ分析基盤、組織を立ち上げられたご経験
AWS上でのフルマネージドサービスを活用した開発のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):660,000円〜910,000円
<月給>
660,000円〜910,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※応募者様のスキルや経験に合わせ考慮致します
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 5階
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■リモートワーク相談可
■時短制度(全従業員利用可)
■服装自由(全従業員利用可)
■伊藤忠連合健康保険組合による、各種プログラムの利用可(宿泊施設・フィットネスクラブ等の利用、健康支援プログラム、他)
■人事評価制度に基づいた年に2回の評価機会
■研修・資格取得費用の補助制度
■フリードリンク(ミネラルウォーター)
■歓迎ランチ
■出張手当:日当:4000円
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇 、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
※入社3カ月経過後に有給休暇10日間付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社データ・ワン
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■企業様をざっくりまとめると:
\ファミリーマート・NTTドコモ・サイバーエージェント・伊藤忠商事が提供する、国内初の新しいデジタル広告・サイネージ商材を展開している広告代理店!/
★今後成長が見込まれる注目市場で経験が積める◎
★創業4年弱でクライアントは350社超/大手NBクライアントが大半◎
■事業内容(「誰に」 「何を」 「どうやって利益を生み出す」)と市場ポジション
・小売業者や広告主に対し、購買データを活用したデジタル広告配信サービスを提供。
・ID-POSデータを活用し、スマホ単位で最適な広告を配信する国内初の仕組みを構築。
・リテールメディア領域で先進的なポジションを確立。
■ビジョン・ミッション(公式WEBやIR資料に基づく)
・「毎日のお買い物から1to1でフィットする広告を」
・「No.1リテール・データ・マーケティングカンパニーを目指す」
■成長領域や新規事業の動向
・PPIHグループやファミリーマートとの協業によるリテールメディアネットワーク拡大
・AIによる広告最適化技術の導入
■競合優位性(事業・採用・技術など)
・国内最大級のID-POSデータ(約4,000万ID)を活用可能
・小売業と広告主の双方に価値を提供する独自モデル
・サイバーエージェントとの技術連携による広告配信システムの高度化
■業界のトレンド(M&A、海外展開、戦略提携など)
・PPIHグループとの協業によるリテールメディアネットワーク拡大
・サイバーエージェントとの戦略的提携による広告配信技術の強化