※未経験歓迎※【経営企画サポート】酒販業界トップクラス/東証スタンダード上場/10月より年休120日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ひとまいる [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
※未経験歓迎※【経営企画サポート】酒販業界トップクラス/東証スタンダード上場/10月より年休120日
※第二新卒・完全未経験歓迎!※
【酒販トップクラスの東証スタンダード上場会社での経営企画サポートを未経験からお任せ/業務用卸・酒類量販チェーン「なんでも酒やカクヤス」等を展開/業績・事業拡大を続ける成長企業】
首都圏を中心に「なんでも酒やカクヤス」を展開し、酒類・食料品の販売および卸売事業を行っている当社の経営企画メンバーとして未経験から業務サポートをお願いします。M&Aや統合戦略も管轄する部門で汎用的かつ高度なスキルが身につきます。
■業務内容:
・M&A/統合戦略選定のサポート
⇒ターゲット市場の調査/顧客ニーズの把握を行い、新規サービスの企画立案。M&Aにおいては、対象企業の選定やデューデリジェンスを担当し、PMIを通じて買収後の統合戦略の策定サポートをします。
※教育環境は整っているため、OJTの中で経営企画としての幅広い業務に携わりながらスキルを高め、企業の成長戦略に貢献できるポジションです。
■中期経営計画:
・プラットフォーム構築/カクヤスモデルの磨き上げ/サステナビリティ…等
■組織構成:
グループ経営戦略部は全体で10名の組織で、取締役が2名、部長以下8名が在籍しています。
(1)経営戦略課、(2)サステナビリティ推進課、(3)IR広報課の3つに分かれており、経営戦略課に配属予定です。
■ポジションの魅力:
・完全未経験から上場会社の経営企画としてスキルアップが叶う環境です。
・幅広い業務に携わって頂きながら、ゆくゆく企業の成長戦略に貢献できるポジションです。
■キャリアパス
長期的なキャリアパスが叶うポジションです。メンバーとして自走できるようになったら、マネジメントも積極的にお任せします。
■今後の展望・当社の魅力:
業績好調な背景から酒類以外の販売にも力を入れていく方針となっており、飲食店向け・家庭向け双方の市場において「宅配」を中心とした販売ボリュームアップを行っていく計画です。
BtoB領域では業界首位にいる当社ですが、現在はBtoC領域(家庭用)も好調です。また直近では第三者割当増資(伊藤忠食品株式会社・三菱食品株式会社)により11億円の資金調達に成功し、BtoC領域でも首位獲得を目指すべく、今後は商品ラインナップの拡充、新サービスも検討しているフェーズです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大卒以上
・これまでの経歴や原体験から「経営企画」(M&A・統合戦略等)としてキャリア形成したい志望動機を言語化できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜310,300円
固定残業手当/月:56,400円〜74,700円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
296,400円〜385,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都北区豊島2-3-1
勤務地最寄駅:JR京浜東北線・地下鉄南北線/王子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転勤は想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月20〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:前払い制度(稼動分のみ)または確定拠出年金制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■酒の海外研修
■通信教育制度、資格取得制度
<その他補足>
■慶弔制度
■育児休暇制度、介護休暇制度
■資格取得支援制度、財形制度、社員持株制度
■提携保養所、提携ホテル
■社員割引制度
■産休育休制度(取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
※10月より年間休日120日へと改定されます※
原則土日祝休(月8〜10日)※有給休暇を利用し連続休暇取得可(有給取得率ほぼ100%)
特別休暇(結婚、出産、育児、介護、慶弔 等)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ひとまいる
- 業種
- スーパー・CVS・生協
- 事業内容
- 2019年12月23日に東証二部(現東証スタンダード)への上場を果たし、急成長中の企業です。
2020年中には3社のM&Aを果たし、今後グループ企業としてさらに幅広く展開していきます。
「なんでも酒や」の事業名の「なんでも」とは、お客様のご要望に「なんでも」応えたいという、当社グループを意気込みや覚悟の表れです。
カクヤスの想いとは、「いつでも・どこでも・どれだけでも」「お客様が必要とされるものを、ご要望にそった形態で」お届けすることです。
お客様に一番便利だと感じて頂けることを願い、「お酒を中心とした流通のインフラ」となることを経営方針として掲げております。
当社グループの事業の核は、業務用向と個人向のお客様に対する酒類の販売になります。
一般的な酒類販売業者は、業務用向販売と個人向販売の手法の違いから、業務用向販売に特化または個人向販売に特化する形で事業運営を行っておりますが、
当社は両方のお客様に対し販売を展開することで、商圏エリアの配達量を増加させ、短時間でお届けできるよう効率的な配達サービスの実現を目指しております。