【神奈川】総務人事(課長候補)カーボンニュートラルに貢献する製品/業界トップ...

東京濾器株式会社

情報提供元

【神奈川】総務人事(課長候補)カーボンニュートラルに貢献する製品/業界トップシェアTier1メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

東京濾器株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14

仕事内容

【神奈川】総務人事(課長候補)カーボンニュートラルに貢献する製品/業界トップシェアTier1メーカー

〜設立70年以上を誇る老舗自動車部品メーカー/年間休日125日/地球環境を支える製品で高いシェア〜

■担当業務:
管理職として、グループの担う各種ミッション(下記参照)を統括し、メンバーの業務遂行をマネジメントいただきます。業務の進捗管理や課題対応に加え、部門内の人材育成、他部署との連携、業務改善の推進など、グループ全体のパフォーマンス向上に向けたリーダーシップを発揮していただきます。

■業務詳細
◇労務管理
給与・社会保険、勤怠、福利厚生、安全衛生、問題社員対応 等
◇人事
採用(新卒・キャリア・障碍者)、有期雇用者契約管理、評価、昇格試験等の制度運用、人事制度企画 等
◇総務全般
設備管理、株式管理、ISO対応、行動計画(女性・次世代)管理、育英会管理、庶務 等

■組織:
総務人事部は18名で構成されており、20代から60代まで幅広く在籍しています。横浜本社(相模原工場への転勤可能性有り)でご活躍いただきます。

■就業環境:
年休125日、1日の所定労働時間は7.5時間、社内全体で平均残業時間が平均10時間以内と非常に働きやすい環境です。年間の所定労働時間に直すと1800時間で、国内企業平均や業界平均と比較しても100時間以上短くなっています。有給取得率も12.6日と休暇も取りやすい環境です。また、家族支援に重点をおいた福利厚生が多数あります。詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、住宅購入の際には上限200万円等、大きなライフイベントの際には支給金があります。

■当社について:
◇「Clean&Saving」を掲げ、エンジン周辺の機械・無機化学機能製品をを掛ける、独立系の部品メーカーです。最新環境規制にも対応し、排ガス浄化触媒マフラーやEGRクーラ、オイルミストセパレータ等の低公害化製品を提供しています
◇触媒とマフラーの一貫生産など、当社にしか出来ない提案も高く評価されています。また、フィルタ類といったアフター市場製品も抱え、多様な市場に対応
◇メインの顧客は商用車(トラック等)向けであり、乗用車・建機など様々な販路があります。今後の物流量増なども踏まえ、安定した売り上げを見込んでおります
◇詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、大きなライフイベントの際には支給金もあり、魅力的な福利厚生が多数あります

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・労務管理、総務、人事のいずれかのマネジメント経験

※広く浅くのポジションのため、得意分野はあった方が良いものの全てに深い専門性までは求めておりません。
管理部門の役割や全体最適を理解した上で、範囲を限定せず、幅広い業務や課題に対し、関係者とコミュニケーションや調整を図りながら、論理的かつ柔軟に、粘り強く対応・協力していける能力を求めています。

■歓迎要件:
・社労士資格
・メーカーでの就業経験
・自動車業界での就業経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
750万円〜820万円

<賃金形態>
月給制
スキル、経験により異なる。

<賃金内訳>
月額(基本給):575,000円〜630,000円

<月給>
575,000円〜630,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は選考・経験・年齢を考慮し決定いたします。
※試用期間中は基本給の90%を支給
■昇給年1回(4月)
■賞与制度なし
■創立記念祝金あり(2022年実績:基本給1ヶ月分支給)
■インセンティブ:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-3
勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
相模第1工場への転勤可能性あり

相模事業所 〒252-0245神奈川県相模原市中央区田名塩田1-9-1
JR番田駅より徒歩20分※車通勤可
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
※所定外労働時間は7.5時間のため、WLBは保った働き方が可能です
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:独身2万円/月、扶養家族3万円/月※最大5年間支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修:監督者研修・昇格者研修・幹部研修
■自主参加型研修:専門技術系研修・マネジメントスキル研修・ビジネススキル研修※他多数あり

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※原則3ヶ月間、但し最大6ヶ月まで延延する場合あり 
※試用期間中は基本給90%支給
例:
・基本給/月給:517,500円~567,000円
・みなし残業制度:無
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年間125日休日
夏季・年末年始・GW長期休暇
慶弔休暇、長期保存休暇制度(失効した有給休暇を病気・怪我に備えて50日まで保存可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東京濾器株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■概要:触媒コンバータ、樹脂製インテークマニホールド、オイルフィルタ、エアクリーナ等主に自動車部品の開発・製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録