【滋賀県】システム開発 ※スタンダード市場上場の塗工・乾燥装置メーカー/創業110年【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社テクノスマート [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 滋賀県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/18
仕事内容
【滋賀県】システム開発 ※スタンダード市場上場の塗工・乾燥装置メーカー/創業110年
◇◆スタンダード市場上場の創業100年塗工・乾燥装置メーカー/最先端技術を駆使したハイテク系光学フィルムやリチウムイオンバッテリー関連の塗工装置/電気自動車関係で売り上げ増◇◆
■業務内容:
スキル・ご経験を活かして、システム開発に関する下記業務をお任せいたします。並行して社内SEとしての業務もご対応いただきます。
幅広い業務に携わり、社内のIT基盤を支えるスペシャリストとしてキャリアアップいただけます!
<具体的には・・・>
・システム導入対応(計画立案/内製or外部委託判断/関連部署との調整)
・システム導入に対するプロジェクト管理/予実管理/ドキュメント作成
・稼働中システムの管理(日常管理、不具合時の改善)
・プログラミング(内製化システム計画/要件定義/コード作成/リリース)など
日報入力や原価予想などのシステムの内製化の対応を頂きます。
大掛かりなシステムは外部委託を行うため、まずは小規模なシステムの製作・運用の業務を担当頂きます。
■当ポジションのミッション:
システム構築の内製化を推進することです。
自社にマッチした自由度の高いシステム開発を目指します。
また、外部委託した場合のシステム改造に掛かるリードタイムとコストの低減も図ることが目的です。
■採用背景:
海外売上が8割を占め、売り上げを伸ばしている中、情報システム部門強化のための増員募集。
■組織構成:
4名(管理職1名、20代〜60代メンバー3名)
■働き方:
・残業時間は10時間程度です。
■同社製品の特長:
・高付加価値の機能性フィルムを取り扱う光学フィルム業界へのクリーンコーティング装置の納入に積極的な取り組みを展開
・二次電池や太陽光パネルなどのエネルギー関連、電子部品関連のコーディング装置の納入に注力
・新規開発商品として、テスト機「スマートラボ」を展示会で発表。主に研究開発部門を対象とした、小型で実生産機レベルの高精度を維持し、最終製品評価が十分可能なサンプル製造が実現できる装置として好評を得ています
・太陽光発電用の部材やハードコートフィルムなどに使用される薄膜塗工が可能なナノコーターやデジタルコーターを継続的に改良を重ねるとともに、新機種の研究開発を実施
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験(10年以上)
・下記いずれかのスキルや知識
システム構築
プログラミング(JavaScript/C#/VB/Python等)
データベース技術(SQL-Server/Oracle/MySQL)
ネットワーク/サーバー/クラウド(AWS/Azure等)/ハードウェア知識
■歓迎条件:
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・データベーススペシャリスト(又はOracle認定資格)
・AWS認定資格
・プロジェクトマネージャ試験
<必要資格>
歓迎条件:プロジェクトマネージャ試験、基本情報技術者試験、データベーススペシャリスト、応用情報技術者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜610万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜325,000円
<月給>
265,000円〜325,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収には残業手当(月10時間)及び賞与を含みます。
・賞与実績:年2回、5か月〜6か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 滋賀県
<勤務地詳細>
滋賀事業所
住所:滋賀県野洲市大篠原3200番地
勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/野洲駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
・JR琵琶湖線「野洲」駅より車で10分/近江鉄道バス「西池バス停」より徒歩1分
・マイカー通勤可
・野洲駅から専用マイクロバスでの送迎あり(朝/夕)
<転勤>
当面なし
当面は滋賀事業所勤務ですが、本社勤務となる可能性があります。
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:25〜17:05 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(通勤定期代またはガソリン代)
家族手当:配偶者12,500円、子(1人につき)4,750円
住宅手当:10,000円(世帯主)/7,000円(非世帯主)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定による
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・OJT、社内講習、外部講習等
<その他補足>
・退職金制度(退職一時金及び確定拠出年金または前払退職金制度)
・従業員持株会制度、財形貯蓄制度
・社員食堂(1食190円)
・共済会、契約保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※年に5回程度土曜日出勤がありますが、有給休暇の取得を奨励しています。
※有給休暇平均取得率87%、平均取得日数16日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇積立保存制度
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社テクノスマート
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 東証スタンダード市場上場の創業110年 塗工乾燥装置メーカー
■事業内容:
最先端技術を駆使した光学フィルムや二次電池関連の塗工乾燥装置の研究開発・企画設計・生産設計・製造販売をBtoBで行っています。