【古河工場】工場総務(購買・物流、人事・総務等のリソーセス管理業務)※トヨタグループ/東証上場【dodaエージェントサービス 求人】
日野自動車株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 茨城県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【古河工場】工場総務(購買・物流、人事・総務等のリソーセス管理業務)※トヨタグループ/東証上場
<大きな変革期を迎えている国内トップクラスの商用車(トラック/バス)メーカーを、人事面から中核メンバーとしてけん引する業務です>
■職務内容:同社の古河工場にて、工場内のリソーセス(ヒト・モノ・カネ)の管理業務を担当いただきます。配属ポジションの詳細は選考を通じて、経験や適性に応じて決定いたします。
<業務詳細>
・仕入先/構内物流改善業務等
・KPI(管理指標)を用いた工場部門のコスト管理業務
・工場内の総務・人事関連業務
・安全・衛生・健康に関する業務
※上記から適性を鑑みて担当いただきます。
■業務の特徴・魅力:
・キャリアパスには、工場内のジョブローテーションや本社への異動などを通じて様々な経験を積むゼネラリストの道と、志向や適性に応じて選ぶことができるスペシャリストの道があります。多様なキャリアの選択肢が提供されています。また、同社はグローバルに事業を展開しているメーカーであり、海外の視点を持って業務に取り組む機会があることも魅力です。
・同社を取り巻く環境は物流問題などの影響で変化しており、事業も大きな変革期にあります。社内では改革や変革に向けた多くの挑戦が行われており、企業と共に新しい挑戦を進める環境が整っています。
■企業の魅力・特徴
◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、トヨタブランドの乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。
◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。
◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・社会人経験(目安2年以上)
・PCスキル(EXCEL、PPT:データ分析・資料作成)
■歓迎条件:
・生産/製造分野での業務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円
<月給>
270,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等を踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※業績により変動
■評価制度:上司との面談を通じて、目標設定〜結果評価を行い、それに基づき評価を決定します。本人の資格と職務に応じています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
古河工場
住所:茨城県古河市名崎1番地
勤務地最寄駅:東海鉄道常総線/下妻駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※車通勤可。但し、車両メーカー指定有。
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:25 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき決定
家族手当:扶養手当(適用条件あり)
住宅手当:適用条件あり
寮社宅:独身寮(入社後1年間は入寮可※一部自己負担あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■各種外部教育補助制度等
<その他補足>
■保養所
■スポーツ施設(体育館、テニスコート、グランド等)
■財形貯蓄制度
■持家融資制度
■親族手当
■持株会
■労働組合 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、有給休暇の付与・カフェテリアプランの適用はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
GW(9連休※過去実績)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社3ヶ月後、入社月に応じた日数を付与/入社半年経過後10日〜最高20日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日野自動車株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)トラック・バス、各種エンジン、補給部品の生産・販売
(2)小型商用車・乗用車等 トヨタ自動車からの受託生産