【つくば工場】社内SE〈未経験・微経験歓迎〉スタンダード市場上場の化粧品OEMメーカー/就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日本色材工業研究所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 茨城県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【つくば工場】社内SE〈未経験・微経験歓迎〉スタンダード市場上場の化粧品OEMメーカー/就業環境◎
【未経験歓迎!/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/高い技術力と製品の品質/残業時間10〜30時間程度◎】
◆職務概要:
つくば工場にて主に生産に関わるシステムの運用・保守業務を行っていただきます。ただし運用・保守だけではなく「システムの企画・立案」や「社内システムの開発」を行うなど幅広い業務に携わっていただくことが可能です。
◆職務詳細:
(1)システム管理作業全般:サーバー・PC・プリンター・ネットワークなどのインフラ環境全般に関する維持管理
(2)システム全般に関わるヘルプデスク業務
(3)社内システムの開発・保守:基本的にはシステム管理、保守業務をメインに担当いただきますが、いずれは新しいシステムの開発や業務効率化にも対応いただきたいと考えております。
(4)外部業者の管理
トラブル発生も頻度は多くありませんが対応いただくこともございます。残業時間としては繁忙期閑散期によりますが、月に10〜30時間ほどでワークライフバランスを保ち就業可能です。
◆ポジションの魅力:
・経験が浅くてもOJT支援で、社内SEとしてご活躍いただけます
・生産管理に関わる多岐にわたるシステムに携わることが出来ます
◆配属組織について:
配属先:システムグループ
チーム員はリーダー含め3名ですが、つくば工場に常駐しているのは1名(20代女性)でその方と一緒に働いていただきます。
※副部長兼マネージャー(本社)/50代男性、チームリーダー(座間工場)/40代男性)
◆同社の魅力
◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。
◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。
◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。
◇年休125日・残業時間は月10〜20時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:〈職種未経験歓迎〉
・OSの知識をお持ちの方(Windows11、WindowsServer等)
・ネットワーク系の基礎知識をお持ちの方
※インフラ系ITスキル、経験が浅くてもOJTで社内SEとしてご活躍いただくことが可能です
◆歓迎要件:
・プログラミング経験をお持ちの方(開発言語不問)
・データベースに関する知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
<月給>
220,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)
■昇給:あり 年1回(平均2〜5%)
※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
つくば工場
住所:茨城県つくば市和台25
勤務地最寄駅:つくば駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
時間外労働:月10〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
再雇用制度あり:70歳まで
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTが基本となります。
<その他補足>
■エリア手当
■産休・育休制度※男性の取得実績もございます。
■化粧品健康保険組合加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇夏期(7〜9日)、年末年始休暇、創立記念日(3/1)他
※会社カレンダー有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日本色材工業研究所
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託
■事業の特徴:
<<化粧品OEM業界唯一の上場企業です。高い専門技術を要する「色もの」に強みを持つ化粧品のOEMメーカー>>
◆メイクアップ化粧品をはじめ基礎化粧品や医薬部外品等について、ODM(企画・開発・製造受託)・OEM(製造受託)サービスを化粧品メーカーに提供。また子会社であるテプニエ社(France)では、医薬品、衛生用品及び化粧品のODM・OEMサービスを医薬品・化粧品メーカーに提供しています。
◆数ある化粧品のOEMメーカーの中でも国内唯一の上場企業であり、特にメイクアップ製品分野は業界トップクラスです。国内化粧品大手メーカーを含む、約250社とお取引があります。また海外においても大手メーカー約70社とお取引があります。
■取扱製品:
(1)口紅・グロス・チーク等…数多くの調色実績を元に、お客様が求めるあらゆる色調・質感・テクスチャーを具現化します。ツヤ感や発色のバランス、塗り心地などもバリエーション豊富です。口紅は意匠性の高いモールド型やマーブル、ダブルコアといった形状の製造も行っています。
(2)マスカラ・アイライナー・アイシャドウ・アイブロウ…工場内にクリーンルームを設置し、デリケートな目元にも安心なバリエーション豊かな製品の処方設計が可能です。マスカラはお湯落ちからウォータープルーフタイプまで、アイシャドウは乾式プレスだけでなく湿式充填も対応しています。容器とのマッチングにもこだわっています。
(3)ファンデーション・化粧下地・コンシーラー等…長年培ってきた「技術力」と製品に対する「こだわり」で、仕上がりの美しさと機能性を兼ね備えた幅広い剤系のお客様ニーズに応えています。UV防御機能や保湿感、カバー力、持続性を追求し、みずみずしさ、エアリー感などの質感・テクスチャーをオリジナルの処方や充填技術で形にしています。
(4)スキンケア製品…ベーシックなローションから、スクラブや粉体を多量に配合した製剤の製造まで幅広く受託しています。「すこやかで美しい肌へ導く」をテーマに、ローションやミルク、美容液、クリームなどの取り扱いがあります。オリジナリティーの高いデザインフィラーはアイキャッチ効果の高い商品です。