【博報堂G/リモート可】未経験歓迎!ビジネスプロデューサー◆戦略立案〜実行/大規模案件で裁量◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社スパイスボックス(博報堂グループ) [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【博報堂G/リモート可】未経験歓迎!ビジネスプロデューサー◆戦略立案〜実行/大規模案件で裁量◎
【フレックス・年休125日・リモート可/独自のビッグデータを用いたデジタルマーケティング/博報堂グループの安定企業/大手化粧品メーカーや大手自動車メーカーとの大規模案件に携わる】
同社は、日本初のデジタルエージェンシーとして創業した、博報堂グループのデジタルマーケティング企業です。
今回は、戦略立案から実行までを一気通貫で担うビジネスプロデューサーを募集します。
■業務詳細:
ビジネス創出とプロジェクトマネジメント
・クライアントのマーケティング課題抽出
・デジタルマーケティング施策全体の戦略設計/企画/進行管理
・施策ごとの効果検証/改善提案
・プロジェクト後の更なるビジネス創出(新規案件獲得等)
※SNS・オフラインイベント・TVCMなど、デジタル領域以外でのアプローチも可能です!
■実績例:
〜カンロ株式会へのご支援〜
ご相談背景:「食感」を重視したブランドコミュニケーションによって、新規トライアル層を獲得しユーザーの間口を拡げたい。
活用ソリューション:コミュニケーション戦略設計/インフルエンサー戦略プランニング/クリエイター共創コンテンツ制作/SNSキャンペーン設計・実行
実施ポイント:1. ターゲット内での話題化を見込 めるクリエイターをキャスティン グ 2. SNS世代に向けて、商品特徴や 世界観をアニメとボカロで表現 3. 一度聴いたら耳から離れないよ うな中毒性のあるアニメ×楽曲
結果:中毒性の あるアニメーションとボカロ楽曲を基点として、狙い通りのブランドコミュニケーションが実現できた。
■ポジションの魅力:
・領域ごとの縦割りではなく、戦略立案〜施策実行〜改善まで一気通貫で対応できます。
・顧客インサイトに関する独自のビッグデータを用いながら、データに基づいた正確性の高い提案力が身に付きます。
・カンロ、NHK等大手企業案件がメインで、平均3〜5社の担当で1社に対してのご支援に集中できる体制です
■組織構成:
所属いただくビジネスプロデュース局は、メンバー62名(20〜30代前半/男女比4:6)が所属しており、親会社の博報堂販路と自社販路のどちらも案件があります。
■働き方:
現在は週2〜3程度のリモートワークを実施しており、フレックスタイム制度を導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験2年以上
・WEB広告またはWEBマーケティング関連の業務経験(業界・職種問わず)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
年俸制
特記事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):3,096,000円〜3,876,000円
固定残業手当/月:75,333円〜93,666円(固定残業時間37時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
333,333円〜416,666円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職考慮。経験・スキルをもとに設定いたします。
※固定超過勤務手当37h分含む。
※会社業績、個人成果に応じたインセンティブ支給(年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
現状はありません
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※業務内容により、残業時間は異なります始業及び就業の時間は労働者の決定に委ねる。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:自宅から会社まで直線距離で100km圏内に限る
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度:有(契約社員)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助
・スキルアップサポート費
<その他補足>
・アニバーサリー休暇:本人や家族、大切な人の誕生日や記念日に取得できる休暇制度。(年度で1日付与)
・インバケ表彰制度:勤続年数にあわせた休暇日数とインセンティブを支給する。
・コナミスポーツ法人会員
・リゾートトラスト宿泊補助
・カウンセリング受診
・インフルエンザ予防接種補助
・人間ドック受診料補助・コンプライアンス・ホットライン
・慶弔見舞金
・ベビーシッター派遣事業割引券(内閣府補助)
・まとめて福利厚生(ベネフィット・ステーション)
等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜・日曜、祝日
結婚休暇、忌引休暇、罹災休暇、生理休暇、医療看護休暇、連続休暇、特別休暇、有給休暇(初年度は入社月により12日〜1日)
アニバーサリー休暇、インバケ表彰制度、創立記念日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- デジタルエージェンシーとして、2003年に創業したスパイスボックス。
今では、デジタル・コミュニケーション・カンパニーと名乗り、事業領域の幅をさらに広げています。
デジタルを使って企業と生活者をつなぐ広告コミュニケーションのプロフェッショナル集団として、これまで日本を代表するさまざまな大手企業のブランディング、プロモーション施策を手がけてきました。
現在、私たちが事業の中心に据えているのは、ソーシャルメディアを通じて、企業、ブランドの評判形成を行う「エンゲージメント・コミュニケーション」。
※「エンゲージメント」とは、SNS上で発生する生活者の能動的なアクションのこと。
より高いエンゲージメントを獲得する広告コミュニケーションをいかに生み出すか、その「戦略設計」から「クリエイティブ制作」、メディアへの「ディストリビューション(情報流通)」、独自ツールによる「効果検証」までワンストップで行っています。
弊社が提供するサービスを通して、新しい広告コミュニケーションの可能性に挑み続けています。