【リモート可】フルスタックエンジニア/自社製品「Legalscape」の開発運用/大手企業導入多数【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Legalscape [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【リモート可】フルスタックエンジニア/自社製品「Legalscape」の開発運用/大手企業導入多数
【業界リーディングスタートアップ/大手企業導入多数/技術力を持ったメンバー/週3在宅勤務/借り上げ社宅制度あり/書籍、ガジェット補助あり】
当社はひとことで言えば、法情報検索ツール「Legalscape」を提供しているテックカンパニーです。
■Legalscapeについて:
「Legalscape」は法令や判例など法律情報をスムーズにリサーチ・収集することができ、業務効率化ツールとして高い評価を受けております。5大法律事務所の内、4事務所に導入されており、多くの大手企業にも導入されています。
■業務内容:
今回は「Legalscape」の更なる改善とユーザー数増加を見据え、また新たなプロジェクトに伴う開発業務拡大のため、経験豊富なエンジニアを募集します。フロントエンドエンジニアとしての活躍を期待しています。
■具体的な業務例:
・新機能の開発: 仕様検討、技術選定、設計、実装、テスト、コードレビューなど
・プロダクト改善: 利便性を妨げる機能や性能の改善、新技術の導入など
・システム運用: インフラ運用、インシデント対応、オペレーションドキュメント作成など
■配属部門:
開発を担当するプロダクトチームはCTO(元Microsoft Development)、プロダクトオーナーが1名、エンジニアが5名、総計7名で構成されています。
■企業の特徴/魅力:
<法情報のDX>
私たちは、難解で膨大な法律情報のリーガルリサーチを、誰でもスムーズに行える「Legalscape」というプロダクトを提供しています。個々の法律情報を構造化することで、全ての法情報を瞬時にアクセス可能なものにしています。
<法情報 x LLM>
AI領域でも開発を進めております。例えば、大規模言語モデル(LLM)を法情報に適用する研究開発を進めており、法情報が有効に活用される世界を作るために日々挑戦を続けています。
・東京大学大学院出身のCTOをはじめとした優秀なメンバーとともに、次世代の法情報インフラを創り上げるチャンスがあります。
・特に法律業界へのテクノロジー導入はこれからで、大きな可能性とチャレンジが待っています。
・当社では情報系大学院修了者が多く、新たなスキルや知識を吸収する絶好の環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェアエンジニアとしてモダンな開発言語でのWeb開発の実務経験
・Node.jsまたはTypeScriptの経験 ※自己研鑽可能
下記いずれかの経験
・ReactやVue.js等のフロントエンドフレームワークを用いた開発の3年以上の実務経験
・Webバックエンドの開発の実務経験が3年以上あり、JavaScriptを不自由なく読み書きできること
■歓迎条件:
・運用のことを考えたシステム設計の能力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):338,000円〜339,000円
<月給>
448,000円〜450,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収のほか、ストックオプションの付与あり
■賞与実績:年1回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区向丘2-3-10 東大前HiRAKU GATE8階
勤務地最寄駅:東京メトロ 南北線/東大前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:ご希望の賃貸物件を会社が借り上げて提供する制度あり
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・書籍の社費購入制度あり
<その他補足>
・週に2回の出社日のランチ費用負担
・業務に必要なガジェット
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Legalscape
- 業種
- その他専門コンサル
- 事業内容
- 2023年9月に生成AIと弊社独自の自然言語処理技術を組み合わせたAIリサーチ機能を日本で初めて導入。書籍・法令・ガイドラインなどが一目で見渡せるその次世代的な体験や、業界最大級のコンテンツ (2,900冊以上の書籍を含む、計30,000件超) を有している点などを評価され、日本の五大法律事務所全てに加え日本取引所グループ様や三菱商事様など日本を代表する大手企業の法務部を中心に15,000名以上のクライアントが利用中。毎年約2倍の売上成長、商談後の成約率40%、継続率99%と高い評価を市場でも得ている。