【在宅可】プロダクト企画◆DX/AI人材育成eラーニングなど複数事業展開/IPO準備中/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社SIGNATE [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【在宅可】プロダクト企画◆DX/AI人材育成eラーニングなど複数事業展開/IPO準備中/年休126日
【1100社以上の導入実績を誇るプロダクトの成長を牽引/最先端のAIを活用したプロダクト企画】
■職務概要:
企業のDX推進・内製化を支援するオンラインDX/AI人材育成プロダクト「SIGNATE Cloud」の価値を高めるための施策立案と実行を担っていただきます。オンライン教育コンテンツの企画や制作マネジメント、顧客への提供価値に向けたプロダクトの新機能の企画や実装に向けたプロジェクトのマネジメントなど、事業成長を牽引していただきます。
■職務詳細:
ご経験や志向性に応じて、以下の業務を推進していただきます。
◎オンライン教育コンテンツの企画・制作マネジメント
・企業のDX推進を担うデジタル人材育成を目的としたオンライン教育コンテンツを企画します。特に実務で直面する課題を解決するための実践的なケーススタディ教材や課題解決型(Project Based Learning)学習を中心とした、学習体験の設計に注力します。
・社内外の専門家や制作パートナーと連携し、コンテンツをリリースするまでの制作プロジェクト全体をマネジメントします。
◎プロダクトの新機能企画・プロジェクトマネジメント
・営業チームやコンサルティングチームと連携しながら顧客の潜在的なニーズや課題を特定し、プロダクトの価値を向上させるための新機能を企画します。
・企画した新機能の実装からリリース、その後の改善・運用まで、プロジェクト全体を推進・マネジメントします。
■魅力
◎1,100社以上の導入実績を誇るプロダクトの成長を牽引するやりがい
日本を代表する大手企業や官公庁をはじめ、既に1,100社以上のお客様にご利用いただいているオンラインDX/AI人材育成プロダクト「SIGNATE Cloud」。 急拡大するDX・AI市場において、プロダクトの戦略策定から機能企画、開発マネジメントまで中核を担い、事業成長をダイレクトに実感できるポジションです。
◎最先端のAI技術を活用し、自身の市場価値も高められる環境
私たちは、生成AIを積極的に業務に取り入れています。 例えば、コンテンツ制作や顧客への提案業務の効率化に生成AIを活用しており、あなた自身も最先端のテクノロジーに触れながらスキルアップし、市場価値の高い人材へと成長できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記全て必須
・Webサービス・ソフトウェア、または教育コンテンツいずれかの企画やプロダクトマネジメントのご経験
・営業、エンジニアなど、他部署を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験
・顧客の課題やニーズを的確に捉え、具体的な企画や要件に落とし込む能力
■歓迎要件:
■SaaSプロダクトの企画・プロダクトマネジメント・マーケティングいずれかのご経験
■オンラインの教育コンテンツやLMS(学習管理システム)に関する専門知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜5,599,999円
固定残業手当/月:84,600円〜117,938円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
417,933円〜584,604円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年俸を12分割した金額を毎月支給
※経験やスキルなどを考慮し、相談の上決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
※上記の時間で勤務する方が多いです。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社オンボーディング
OJT
研修支援制度(一部従業員利用可)
<その他補足>
・ワークライフデザイン手当:5,000円/月
・従業員持株会
・ビル内喫煙スペースあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始(12/27〜1/4まで)・慶弔休暇・結婚休暇・産前産後休暇・育児休暇・看護休暇・介護休暇・その他当社が指定する日
※有給休暇:入社後初めて迎えた4月に16日分付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社SIGNATE
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■企業概要:
“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DX推進における「人が足りない」を解決するエコシステムの構築を目指すスタートアップです。